妊娠・出産を経てママになった多くの女性が悩む子育て。赤ちゃんのお世話や子どもの成長に対する悩みや不安、将来を見据えた教育や習い事など、年齢や性別、時期により子育てについて知りたいことは切々と変わります。各ジャンルに特化した専門家による記事や共感の声が寄せられるコミックエッセイで、毎日の子育てを前向きに、笑顔を忘れない子育てをする秘訣や子どもに対する選択を手助けする情報をお伝えします。 (170/1928)
子育ての自己肯定感をはぐくむ本や大人の感性を育てる本など、今まさに子育て中のパパ&ママに読んで欲しい本。『しぜんの国保育園』理事長・作曲家であり、一児のパパでもある齋藤紘良さんがおすすめする5冊をご紹介します。子育てに悩んだときに読んだり、子育ての楽しみ方を見つけたり……。新たな発見がきっとあるはず。教えてくれた人齋藤紘良さん『しぜんの国保育園』理事長、作曲家/15歳男の子のパパ専門は子どもが育ち暮らし老いて死んで次に向かうための環境や文化を考えること。作曲家、しぜんの国保育園理事長、簗田寺副住職、私保連研究企画委員、大妻女子大学非常勤講師などで活動。「本にはさまざまな重量、質感、形状があるので、それによって読書の姿勢が変わるのが好きです。内容と身体性の両方を楽しめます。子どもとの読書も、ソロとは体の使い方が変わるのでそれを楽しんでいます。保育園で子どもたちへ絵本を読むときなど、横目で本を見ながら口を前に向けて本を読むことは、保育以外ではあまりない体勢なのでいつも新鮮な気持ちになります」for MAMA & PAPA大人の感性を育てる本『意味が躍動する生とは何かー遊ぶ子どもの人間学』著:矢野智司「文中の『遊べる大人、遊ばない大人、遊べない大人』という分類にドキッとします。子どもは遊べる大人に憧れ背中を追いますが、はたして自分は遊べる大人か。無意識にも遊べない大人あるいは遊ばれている大人になってはいないだろうか。幼少のときにがむしゃらに遊んだ記憶を持つ大人に読んでほしい一冊。ニーチェやホイジンガ、バタイユやカイヨワといった遊び研究の巨人を血筋に紐解いていく章立てに胸のワクワクが止まらない」for MAMA & PAPA子育ての自己肯定感をはぐくむ本『やかまし村の子どもたち』著:アストリッド・リンドグレーン訳:大塚勇三「やかまし村ではSFもミステリーもラブロマンスも展開しないけれど、穴に落ちたり、秘密基地をつくったり、内緒話がバレちゃったり、子どもの世界での一大事が巻き起こります。主人公であるリーサのお父さんやお母さんは遊べる大人、靴屋のスネルは遊べない大人。リンドグレーンの本はどれも『遊べる大人』が美しく描かれています。この村では子育てが楽しそう。子どもとともに生きる楽しさを強く肯定できる本です」for MAMA & PAPA生命の不思議に触れる本『動物たちは何をしゃべっているのか?』著:山極寿一、鈴木俊貴「僕は山の近くに住んでいるので、たくさんの生物の声が聞こえます。とくに鳥たちの声が何を語っているのかずっと興味がありました。シジュウカラのおしゃべりの中の文法を解明した動物言語学者とゴリラの群れで生活しゴリラ文化を極めた京大前総長との対談は、動物的思考をもって僕が見ている人間目線の世界観をガラリと変えてくれるものでした。イヌの世界観、ネコの世界観、スズメバチの世界観、魚の世界観、隣のおじさんの世界観、あるいは子どもの世界観。世界の観方を変えると他者の思考が見えてくるんですよね。子育てに悩んだときは、この本のようにちょっと別の視点から子どもの姿を捉えてみると新しい発見があるかもしれません」for MAMA & PAPA子どもと一緒に社会を創る本『幼児から民主主義ースウェーデンの保育実践に学ぶ』著:エリサベス・アルネール、ソルヴェイ・ソーレマン訳:伊集守直、光橋 翠「スウェーデンの保育者たちの実践にはシンパシーを感じます。地理的距離は遠くても心持ちは近い。ただ、彼らの扱う言葉は新しい響きを持って僕の体に沁みてゆきます。『私たちは、子どもたちとは関係のない多くの“しなくてはいけないこと”をやめました。私たちの目標は、子どもたちに対して敏感で、教育的な配慮のある大人たちと子どもたちが出会えるようにすることです』。子どもとともに感性を分かち合い、共同体が豊かになる社会を真の民主主義と呼ぶのだと僕は思います」for MAMA & PAPA耳がやわらかくなる本『音さがしの本ーリトル・サウンド・エデュケーション 』著:R・マリー・シェーファー訳:今田匡彦「『世界の調律』で地球上の音楽家たちに多大な影響を与えたマリー・シェーファー。この本は難しいことを抜きにしてサウンドスケープ(音の風景)を遊ぶためのアイディアが詰まっています。視覚に頼りがちな日常から聴覚にシフトチェンジして街を歩いてみよう。今まで気がつかなかった豊潤な音響世界が一気に広がるはず。電車の中、デパートの中、レストランの料理を待っているとき、保育園から帰る道、さまざまな環境で僕は息子と音探しをしながらいっぱい仲良くなりました」
2024年01月31日カナデさんは5歳年上の夫マサハルと順調な交際を経て結婚。しかし、次第に夫はほとんど家に帰らなくなり、カナデさんが夫の行動をこっそり調査すると、若い女とのW不倫が発覚します。怒りに震えるカナデさんは、義母と夫、その不倫相手が鉢合わせするよう誘導し、見事思惑通りに進展させました。息子の不倫に気づいた義母は、夫と不倫相手を説教し、カナデさんに土下座して謝罪。一方のカナデさんは夫に離婚と慰謝料を突き付け、不倫相手にはこの場で旦那さんに電話するように告げました。電話を受けて不倫部屋に駆け付けた旦那さんは、離婚を突き付け、2人から慰謝料を支払ってもらうと宣言したのです。不倫相手の旦那さんと同様に、マサハルさんと不倫相手に慰謝料を請求することを告げたカナデさん。その後すぐに、カナデさんとマサハルさんは離婚しました。 1年後――。 久しぶりに義母と会ったカナデさん。慣れないながらも、カナデさんは新たな仕事をがんばっているようです。一方、マサハルさんと不倫相手は不倫の代償か、大変な目にあっているようで――? 不倫の代償 カナデさんとの離婚をきっかけに、会社でも後ろ指を指されるようになったマサハルと不倫相手。不倫相手は逃げるように退職し、他の女性にも手を出していたマサハルは解雇。 義母は申し訳なさそうに慰謝料の立て替えを申し出ますが、カナデさんは「できるだけ長く地獄を味わってほしいから」と断ります。なおも力になりたいと言う義母に、カナデさんは「護身術を教えてほしい」と頼みました。 慰謝料の支払いが終わり次第、マサハルとは絶縁するつもりのカナデさん。しかし、義母とのつながりは大切にしていくつもりなのでした。 ◇◇◇ 若い女性に対して見境のなかったマサハルさん。今回の不倫相手だけでなく、他の複数の女性にも手を出していたようです。 「新しいプロジェクト」と嘘をつき、部屋まで借りて不倫に及んでいた2人。カナデさんは仕返しのために、苦手だった義母との距離を縮め、その信頼を勝ち得ました。新居でのサプライズと称し、何も知らない義母と共に不倫部屋に乗り込んだカナデさん。 息子であるマサハルさんが不倫していることを確信した義母は、2人を説教し、カナデさんに土下座して謝罪。不倫相手からの電話を受けて駆け付けた不倫相手の旦那さんも、カナデさんに謝罪して2人に離婚と慰謝料を突き付けました。2人は軽い気持ちで不倫関係になったのかもしれませんが、このように不倫は周りの人たちを傷つけ、信頼を失わせるのですね。 離婚後、カナデさんは新たな仕事に励んでいるようです。義母とのつながりを大切にしながら、新たな生活を楽しめるといいですね。著者・イラスト制作者:マンガ家・イラストレーター 加藤 かと 著者:原作者 スカッと春香!
2024年01月31日私は現在27歳。愛する夫と娘と一緒に楽しく幸せに暮らしています。しかし数年前はとても怒り、悲しみの気持ちでいっぱいでした。実は私は離婚を経験しており、元夫であるユキヤとのことで……。 ギャンブル好きの彼と結婚、妊娠数年前、当時の私はユキヤという男性と付き合っていました。周囲が次々既婚者となる中で、そろそろ私たちも……とは思っていたものの、彼は大のギャンブル好き。プロポーズされた際に、賭けごとは一切やめるよう約束してもらい、私がお金を管理するようにして、ようやく結婚に至ったのでした。 結婚してから半年後、私の妊娠が判明。子どもは希望していましたし、とてもうれしく、その夜ユキヤに妊娠のことを伝えました。するとユキヤからは「え、妊娠……?」「本当に俺の子?」というまさかの言葉が。間違いなくユキヤとの子なのに、どうしてそんなに疑うのか……私は不思議でなりませんでした。 妊娠生活中も「本当に俺の子かわからない」とよく言っていたユキヤ。そのためか、私はまったく幸せを感じることができなくなってしまっていました。 出産直後に夫が言ったのは…出産予定日まであと少しというタイミング。私はとある用事で友だちと会っているときに産気づき、救急搬送されました。 そして数時間後、無事に出産!「産まれてきてくれてありがとう……」と愛娘の姿に思わず涙が。仕事中のユキヤも駆けつけてくれ、何だかんだ言いながらも父親になる覚悟を決めてくれたのかと思っていたとき……。 なんと彼は、「よし、この子のDNA鑑定をしよう!」とみんなの前で言い出したのです! 私は「何を言い出すの……?」と一瞬、彼の言葉を理解することができませんでした。それと同時に、医師や看護師さんなど大勢の人がいる場で堂々と言われ、恥ずかしさと腹立たしさが入り混じって複雑な気持ちで……。 DNA鑑定の結果は?その後、ユキヤの言葉通りわが子のDNA鑑定をすることになりました。結果が届くまでは、退院して自宅に戻ってもユキヤは育児に非協力的で、娘が泣くと舌打ちまで。私の中では怒り、悲しみの感情が渦巻いていました。 その後、DNA鑑定の結果が届き……わが子はユキヤの子どもであることが証明されました。結果を見てユキヤはホッとした表情で「これで安心して育てられる~!」と言い放ったのです。なんて人なの……と、私は呆れてしまい何も言い返せませんでした。 そんなとき、ある人物がわが家を訪ねてきました。ユキヤが玄関の扉を開けると、そこに立っていたのは私の友だち。救急搬送時に付き添ってくれたあの彼女です。なにごとかと驚くユキヤを前に、私は口をひらきました。 「ユキヤ……ギャンブルはやめたと言っていたけれど、まだ続けているよね。そしてパチンコ店で知り合った女性と浮気をしているよね?」。 私の言葉に、ユキヤが凍り付くのがわかります。そして、友人の彼女がある写真を取り出しました。それは、ユキヤが女性と親しく映っている写真の数々。実は友人は有名な探偵社に勤めていて、私はユキヤの浮気調査の依頼をしていたのです。 「浮気をしていたから、自分の妻も浮気しているんじゃないかって疑っていたのだよね。妊娠がわかってからずっと疑っていたこと、どうしてだろうと思っていたけれど、そういうことだったんだよね」。 私は、ユキヤに抱いていた思いをぶつけました。 「浮気も、妊娠中や出産後のひどい態度も許すつもりはない。あんたとは離婚! 慰謝料と養育費、きっちり支払ってもらうから!」と。 その後…その後、私の両親、ユキヤの両親含めて話し合いをおこない、私は慰謝料と養育費をもらい、離婚が成立しました。なんと、離婚して早々、ユキヤと不倫女は一緒に暮らし始めたようです。 一方、私は育児に奮闘。そのうちに、探偵である友人から、ある素敵な男性を紹介してもらいました。その人は、私の事情を知ったうえで育児や家事について熱心に勉強し、少しでも私の助けになりたいと言ってくれ……。惹かれ合った私たちはまもなく恋人同士に。そうして数年後に私たちは結婚。そう、今の夫です。今では愛娘と3人で、幸せに暮らしています! ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように! 著者:ライター ベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班
2024年01月31日うちの夫は「今日は鍋でいいわ。簡単やしラクやろ」「お昼はオムライスでいいわ」「今日は唐揚げでいいわ」と何を作るにしても簡単だと思っているのか「……でいいわ」が口癖な人でした。 夫の口癖にイラッ!!休日のお昼は「オムライス」か「焼き飯」。「ラクさしたるわ」と夫の口から出てくる言葉は私をイラ立たせていました。そしてオムライスの上に乗せる卵にこだわりを持っているのか、夫からは「今日はふわふわ卵にしといて」「今日は肩焼き卵でくるんどいて」と注文ばかりでした。 ある私が寝込んだ日。私は夫に「おかゆさんでいいわ」と伝えてみました。すると「なんぼしんどうても作ってもらう人に『……でいいは』はないんちゃうか?それは失礼やろ」と言い出した夫。それを聞いていた子どもたち4人からは、総攻撃を喰らいました。夫のモノマネで「鍋でいいわ」「オムライスでいいわ」……と。その後、夫の口から「……でいいわ」という言葉が出てくることはなくなりました。 作画/加藤みちか著者:秋山春子平成生まれの子どもが4人いる、専業主婦。
2024年01月31日こんにちは、マメ美です!明けましておめでとうございます!今年もみなさんに全くタメにならない育児をお届けしたいと思います。少しでもみなさんのクスッと笑うチカラになるといいな。今年もどうぞよろしくお願いします(^^)今回は、最近見られる、次女の大好物のパンを食べた時だけ発動する謎の行動を書きます〜。■お気に入りのパンからツッコミ所満載な件最初はね、動物形をしたかわいいパンとか、チョコクリームの入ったパンとかを選んで喜んでたんですよ。しかしある日、私の食べていたパニーニを一口あげたんです…するとまぁハマったハマった(笑)毎回パニーニを選ぶので(なんなら私もパニーニを選びがちなので)お店の人に把握され始めてまして…最近パニーニの個数が増えてます(笑)ただただひたすら無言でパニーニを食べる自分の顔を鏡で見る…割とドアップで(笑)謎すぎる。。。他のもの食べてる時はそんなことやらないんです。パニーニ食べる時だけ「あ!そうだそうだ」と鏡の前に走っていくんです…謎すぎる。。。。■なぜか本人に聞いてみた!気になったので本人に聞いてみたんです。え~なにそれぇ~。めちゃくちゃかわいいんですけど~。ただね…彼女一時保育を利用してるのですが…利用している子の人数が少ないのでだいたい知ってる子なんです。「〇〇ちゃんが言ってた!」と、嬉しそうに話していたんですが…その子まだお喋りできない年齢なんです(笑)う~ん…コレは独自で編み出した食べ方ルーティンなのかしら。。。笑でも残さずにサクサク食べてくれるので良い。コレでご飯も進むんなら、ぜひここでオススメしようと思ってたんですが。ご飯の時に試しに鏡見て食べる~? なんて言ったら普通に遊んじゃって食べねえ!なのでわが子のパニーニルーティンということで、新年早速タメにならん育児のお届けとなりました~!!ありがとうございます!
2024年01月31日ウーマンエキサイトをご覧のみなさま、こんにちは! PUKUTY(プクティ)です!絶賛イヤイヤ期の次男。一度機嫌を損ねてしまうと、癇癪で大変なことになるので日々気をつけてはいるのですが、失敗することも多々あります。今回はそんな次男が店内で癇癪を起してしまった時の出来ごとです。 ■イヤイヤ期イヤイヤ期の次男君。家だろうが外だろうが関係なく機嫌を一度損ねてしまうと地べたに座り込み永遠と泣き叫び続けるので、なるべく次男の意志に反しないよう気をつける毎日です。とくに昼寝から起きた時はしばらく機嫌が悪いので、落ち着くまでなるべく何も行動しないよう心掛けています。■お出かけある日家族で買い物に行ったのですが、途中で眠くなってしまった次男は抱っこのまま寝てしまいました…そのまま買い物を済ませていると次男が起床。たまたまその時に目の前にアイス屋さんがあり、それが次男の目に入り反応してしまいました…。■店員さんの対応寝起きはとくに癇癪を起すと大変なので、次男の言うがままにアイスを買ってあげたのですが…何度もアイスを買い直ししていたら、最終的にはなんと店員さんが小さい味見サイズのアイスをプレゼントしてくださいました…。その時周りには誰もおらず、内緒ですよとこっそり渡してくれたお店の方。何度もお金払います! と言いましたが受け取らず、そのままご厚意に甘えさせてもらうことにしました。お陰で次男は泣き止んでご機嫌にアイスを食べて家に帰ることが出来ました! その時のお店の方には本当に感謝しています。
2024年01月31日長女を連れて総合病院の小児科を受診したとき、キッズスペースでかわいい女の子と出会いました。とても人懐っこい子だったのですが、その子の母親はずっとスマホをいじっていて、その子が母親に声をかけたとき、母親からは驚きの返答が……。 キッズスペースには先客がこれは、長女が生後8カ月だったときのお話です。発熱と咳・鼻水などの風邪症状があり、総合病院の小児科を受診することにしました。そこの小児科の待合室には広めのキッズスペースがあり、おもちゃや絵本が置いてあります。私は受診の手続きを済ませ、長女とキッズスペースで順番を待つことに。 キッズスペースには先に遊んでいる女の子がいて、その子はとても人懐っこい子で、私と長女がキッズスペースに入ると駆け寄ってきて「〇〇って言うの。3歳。アンパンマンとドキンちゃんが好き!」と自己紹介をしてくれました。 女の子の母親は…私は長女の相手をしながら、ひとり遊びをしている女の子を遠目に見ていました。キッズスペースに入っている大人が私しかいなかったからか、おままごとセットで遊んでいたその子は「ハンバーグができました!」や「ジュースをどうぞ」と、私のほうに何度も出来上がった料理を持ってきてくれたのです。 女の子は、待合室の椅子に座っている母親に「お姉さん(私)と遊んでる!」と言い、母親は私のほうを見向きもせず「よかったねー!」と、ずっとスマホをいじっていました。 そのうちおままごとに飽きたのか、絵本を持ってきて母親に「これ読んで!」とキッズスペースから声をかける女の子。すると、母親はスマホをいじりながら「お姉さんに読んでもらいなー」と言ったのです。 私は「他人にここまで子どもの相手を任せるってどうなの?」とモヤモヤしましたが、ちょうど長女が診察室に呼ばれ、私たちはキッズスペースを後にしました。 その一件以降、小児科を受診してもキッズスペースはなるべく使わず、ベビーカーと持参のおもちゃで待ち時間をやり過ごすように。キッズスペースを使うときには、他の子の相手は最低限に留めるよう気を付け、同じようなことにならないように意識していました。 著者:吉川 みきなイラスト制作者:マンガ家・イラストレーター うちここ
2024年01月31日私は30歳の専業主婦です。会社の同僚だった夫と半年前に結婚しました。義母は料理上手で、いつかは料理教室を開きたいと言っているのです。義母が大好きな私は、そのときが来たら手伝いたいと考えています。初めて義母に私の手料を振る舞ったとき、料理上手だと太鼓判をもらったことは今でも忘れません! 幸せそうな私ですが、実は夫のことでモヤモヤしているのです。それは義母の料理が好きすぎて私の作るご飯にダメだしばかりしてくるのです……。 義母の料理が大好きすぎる夫ある日、煮物を作ったのですが「母さんが作る煮物とはちょっと違うんだよな…」と言い、1口2口しか食べていないのに箸を置く夫。料理を作るとこんな感じで文句をつけては、義母と比較してくるのです。数日後、私はリベンジしようと煮物を作りました。今度こそ喜んでくれるはずと思っていたのですが、「まずい!やり直し!」と言いながらならせっかく作った煮物をゴミ箱に捨ててしまったのです。私はさすがにやりすぎだと反論するも、失敗作だろ? と悪びれた様子もなく、平然としているのでした。さらには「ヒマなんだから、母さんの料理見習ったら? 」と言うのです。腹が立った私は、義母に料理を教えて欲しいとお願いしました。 仲の良い義母に相談すると…後日、私は義実家へ向かいました。義母は「お嫁さんに頼られるなんて嬉しい!」と快く受け入れてくれたのです。私は義母にアドバイスをもらうため、夫に失敗作と言われてしまった煮物を持参しました。1口食べた義母は「どうしてこんなにおいしい料理が作れるのに、私に習おうとしたの? 何かあったの? 」と優しく尋ねるのです。私はここに来た理由を正直に話しました。すると義母は、夫より私の味方だと言い夫を懲らしめようと計画を立て始めたのです。しばらく考えていた義母が、私の兄と弟を呼んでパーティーをしようと提案してきました。早速、兄と弟に事情を説明すると2人とも快諾してくれました。 楽しいパーティーが開催!そして数日後のパーティー当日。私と夫が義実家に着くと、義母が出迎えてくれました。 夫は仕事があると言い、1人リビングへ。それからしばらくすると、兄と弟もやってきました。 到着早々、兄が管理するマンションの一角が空くらしく、義母に料理教室を開かないかと持ちかけるのです。話を聞いた義母は夢が叶うと大興奮! そんな話をしながら、パーティーの準備が完了。ちょうど良いタイミングで、仕事を終えた夫も戻ってきました。 ついにパーティーが始まり、並んだ料理を順番に食べ進めていく3人。 そして3人の箸が煮物に! 1口食べると兄と弟が大絶賛し、続けて夫も「どれもこれもうまい!特に大好物の煮ものは絶品だ! さすが、母さんの料理は最高だ! 」と言うのです。するとすかさず、煮物を作ったのは義母ではなく私だと真実を明かすのでした。急に焦り出した夫に対し義母が「話は全部聞いている。一生懸命料理を作っているのに心無い言葉ばかり浴びせ、せっかくの料理をゴミ箱に捨てたってどういう事だ!」と激怒。私も「こんな事が続くなら、あなたとは離婚した方がいいのかもと悩んでいるの」と心のうちを明かしました。すると、夫より私の味方である義母も「その方がいいかもね」と賛同するのでした。 義母の料理大好き夫が改心!みんなの前で吊し上げられた夫は「俺が悪かった! 本当はマズいだなんて思っていなかった」と謝り続けるのでした。 見かねた私は、義母が料理教室を開くかもしれないから、資金援助をすることを条件に今回は許すことにしたのです。 その後、夫は改心し私の料理を食べて美味しいと言ってくれるようになりました。そして、義母は念願だった料理教室をオープンし大忙し! 義母からは「あなたのおかけで夢が実現できて本当に感謝してるのよ。私はあなたを本当の娘だと思ってるわ」と嬉しい言葉を言ってくれました。私と義母、そして夫とも、ますます良い関係を築いていけそうです! 著者:ライター ベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班
2024年01月31日1歳になって少しのころ、娘はお兄ちゃんのお下がりのお絵描きパッドがお気に入りでした。その日も娘はソファに転がる私の横でお絵描きパッドを使って遊んでいました。意外すぎる物が消えて大パニック!ふと娘を見ると、お絵描きパッドのペンを口にくわえていました。「そうやって遊ぶんじゃないよ〜」と口からペンを出すと、ペン先の磁石が付いていない……! 慌てて娘の口の中に指を入れて探しましたが、見つからず。娘の周りを探しても見当たらず、とても小さな磁石を飲み込んでしまったのでした。 急いで大きな病院に行ってレントゲンを撮り、内視鏡で取り出そうと試みましたが、すでに胃を通って腸にいってしまっていたので取り出すことはできませんでした。小児科の先生も、「まさかこれが外れちゃうとは思わないよね」と看護師さんたちと口を揃えていましたが、想定外なことが起こるのが育児だなぁと改めて思わされました。後日、磁石は便と一緒に排出されて事なきを得ました。 乳幼児の口の大きさは、最大口径が約39mm。ラップの芯くらいの大きさで、意外に大きなものが子どもの口に入ることがわかります。これより小さなものは誤飲の危険があるため子どもの手の届かない場所に置くよう心掛けましょう。また、磁石の誤飲は胃や腸に穴が開いてしまう可能性があるのですぐに病院を受診することをおすすめします。 監修/助産師 松田玲子作画/ぽよ母著者:桜井蘭
2024年01月31日半年後に結婚式を控えている私。ウエディングケーキは製菓店を営む両親が作ってくれることになっています。両親が作ったウエディングケーキでケーキ入刀をするのが小さいころからの夢だったので、結婚式を楽しみにしていました。しかしその結婚式は、私にとって忘れ難いビターな思い出になってしまうのです。ある日、結婚式の打ち合わせを終えてカフェに入ると、夫の幼馴染のツグミとバッタリ。ツグミと夫は実家が隣同士で、双子のように育ったと聞いています。「2人とも座りなよ!」とツグミに促され、同じテーブルにつくことになったのですがーー。非常識な幼馴染私が椅子に座ろうとしたとき、ふと背後に違和感を覚えて振り向くと、ニヤニヤしながら椅子を引いていたツグミさんの姿。「惜しい!」なんて笑っていて、どうやら私を転ばせるつもりだったよう。 あろうことか、夫も一緒になって笑っています。夫は「これがいつものノリ」なんて言っていますが、椅子を引くなんてけがをしかねない危険な行為です。 その後も、目の前で内緒話をしたり、2人して喫煙所に行って30分近く戻ってこなかったり、馬鹿にしているとしか思えない変なあだ名を私につけたりと、印象は最悪です。 夫とツグミの内輪ノリがあまりに非常識に感じてしまい、結婚式には呼ばないでほしいと、お願いしました。 ケーキ入刀の相手は…それからツグミには会うことなく、ついに結婚式当日。受付でゲストを出迎えていると、「やっほ~」とツグミの姿が……! 呼ばないでとお願いしたはずなのに、どういうことかと夫に確認すると「実は何も言っていなくて……」と苦笑いしています。その上ツグミは、結婚式列席にはタブーとされる白いドレスを着ていました。 しかし今さら帰すわけにもいかず、胸騒ぎはしたものの、そのまま出席してもらうことになりました。事件が起きたのは、両親が控室に出来立てのウエディングケーキを持って来てくれたときのこと。それはそれは豪華で、両親の愛情と技術が詰まった素敵なケーキでした。 早速、カメラマンが撮影をしていると、そこツグミが登場。夫に話があるといい、控室にやってきたようです。ツグミは「わ! 素敵なケーキ!」と、目を輝かせて近寄ってきました。 そして、こともあろうにツグミは「私、やってみたかったんだよね!」といって、近くにある入刀用ナイフを手に取り、夫とケーキにナイフを入れてしまったのです。 「写真撮って〜!」とツグミ。私は、その光景を見て呆然としてしまいました。私の夢だったケーキ入刀を、なんでこんな女に横取りされないといけないのか……。悲しみと怒りがこみ上げてきました。 内輪ノリの代償私はすぐに、この出来事を両親に報告。もちろん両親は私と同じようにカンカンに怒っていました。 すっかり夫への愛情が消えてしまった私は、結婚式を中止することにしました。事情を式場に話し、司会者さんに協力を求め、ゲストにも中止を伝えます。会場がざわついたところで私と夫も登場。夫は急な私の申し出に真っ青になっていましたが、促されるままゲストの前に立っています。 ゲストに丁重に挨拶をし、結婚式をおひらきにしたところで、ツグミがニヤニヤと駆け寄ってきます。これは私の計算通り。私はツグミと夫のケーキ入刀の写真をスクリーンに映してもらい、言いました。 「このケーキ代は2人で払ってね! ケーキ入刀したもんね!」 急いで用意した請求書には、100万円の請求額が書かれています。これは当たり前の価格です。両親が私のために最高級のいちごを敷き詰め、フルーツをふんだんに使っている上、生クリームもオーガニックという、唯一無二のケーキでした。両親の気持ちを踏みにじったと思うと、これでは安いくらいです。悪ふざけでは済まされない事態に、真っ青になる夫とツグミ。彼らを置いて、私も式場を後にしました。ケーキを一口も食べられなかったことには後ろ髪をひかれますが、今度こそ、大切な人ができたときに両親に作ってもらおうと思います。 長年憧れていた結婚式を目の前で壊されてしまって、とてもショックだったことでしょう。「いつものノリ」で笑えるのは内輪だけ。調子に乗ると重大な事態を招きかねないのだと、肝に銘じてほしいですね。著者:ライター ベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班
2024年01月31日早くに両親を亡くし、支え合って生活してきた私と兄は、世間一般の兄妹よりも仲が良いと思っています。しかし、兄が結婚して義姉ができてから、私たちの関係性は少し変わってしまいました。義姉はとにかく私のことを見下します。話していてもあまり気分が良くないので、必要以上に関わらないようにしていました。義姉に気を使い、兄との連絡を控えていたある日、突然兄夫婦が私を訪ねてきました。一体何の用かと思ったら、家を買うことにしたと言うのです。兄夫婦、家を買う兄はこれまでオモチャ会社で恐竜のフィギュアを制作する職人として働いてきたのですが、最近独立して会社を立ち上げたばかり。前職から引き続き仕事をもらえるようで、売り上げの心配はありませんが、大きなフィギュアを作ることもあって作業場所の確保には頭を悩ませていました。 そんなとき、義姉が仕事場兼自宅にできるいい土地を見つけ、今回の決断に至ったようです。 ところが問題は予算です。義姉は「社長なんだから、どこの銀行でもお金は貸してくれる!」と自信満々ですが、駆け出し自営業の兄にそう簡単にお金を貸してくれるとは思えません。 お金は借りられるのか、そしてローンを返していけるのかと私が心配していると「独身で彼氏もいない、家を買う予定もないようなあなたは黙ってて!」と義姉が一蹴。私のいうことなど聞く耳を持ちません。家を買うという報告も、相談ではなく自慢したかったのでしょう。 義姉には腹が立ちましたが、兄は私にとって唯一の家族……。なんとかしてあげたいと思わずにいられませんでした。 入場料1万円?!その後、兄夫婦はなんとか家の購入にこぎつけました。義姉が張り切って打ち合わせに出かけていると兄から聞いています。 そうこうしているうちに新居が完成! 真っ先に見てほしいと兄から自宅に招待されたので、早速遊びに行くことにしました。 すると、玄関先に義姉が待ち構えていて「入場料1万円もらいます」と、ビックリ発言。 家の中にも、トイレ使用料2万円、入浴料3万円、暖房料2万円と、意味不明な料金表が貼られていました。ローンを返すためのアイデアだというから驚きです。 さすがにこれ以上黙っていられないと思った私は「何言ってるの? ここ、私の家だよ」と義姉に告げました。 私の言葉に義姉はビックリしていましたが、聞く耳持たずに入場料を請求するので、真実を告げました。実はこの家、私が親族居住用住宅ローンを組んで建てたのです。 やはり独立したての兄では住宅ローンの審査がおりなかったので、会社員で収入の安定している私の名義でローンを組んだのです。兄が義姉に話していたと思っていたのですが、伝えられなかったのでしょう。 義姉に伝えたいこと私は料金表をそのまま義姉に突きつけ「私の家なので、こちらお支払いください」と笑顔で言いました。義姉は料金表を剥がしてゴミ箱に捨て、バツが悪かったのか寝室に逃げ帰って行きました。 兄を見ると申し訳なさそうに立っています。気の弱い兄のことなので、義姉に何も言えなかったのでしょう。 私は義姉を呼び、代わりにローンを組んだことを恩に着せるつもりはないこと、兄の仕事を応援するために手助けをしただけだということ、そして今後来客があっても私にしたような振る舞いをしないでほしいということを強く伝えました。 これにはさすがの義姉も頷き、私にお礼の言葉をかけてくれたので、兄に免じて許すことにしたのでした。 義姉の行動は行き過ぎでしたが、兄が仕事をしやすい環境をと思って家の購入を考えたはず。今回の件で自分の振る舞いを見直し、良い妻、良い義姉になってほしいですね。著者:ライター ベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班
2024年01月30日結婚と同時に夫のヒロキとドケチな義母と同居していたカズ。娘のリナが生まれてもドケチな義母に振り回されっぱなしでした。義母がこの世を去ると、カズはヒロキとも別れ第二の人生を歩み始めます。それから数年後、リナの結婚が決まると、結婚式には父親も招待をすることにしたと報告を受けたのでした。リナの結婚式でヒロキと軽く会話を交わしていると、突然……!「お前さあ、そろそろうちに戻って来いよ」と言い出したのです――!ドン引きしているカズには気が付いていないのか、ひとりの時間を満喫しただろうからと戻る理由を話し続けるヒロキ。 そして「俺が寛大な心で受け入れてやるから、帰ってきても……いいぜ?」と言い出し、ますますカズはドン引きしたのでした。勘違いしているヒロキに、カズはある現実を伝えることにしたのですが――!? よりを戻そうとする元夫に突き付けた現実 家に戻って身の回りの世話をしろと言われているようで、頭にきたカズは「私はもう二度とあなたの顔も見たくないの!」「あのつらかった生活を思い出したくないから……!」とこれまで言えなかった思いを吐き出したのでした。 さらに、ヒロキと違って生活力があって自立した、いい人にも出会い、そろそろ一緒に住む予定だから、もう絶対に電話をしてこないよう伝えると―。 「いい歳こいたおばさんが……恋愛なんかしてるんじゃねーよ!」とキレるヒロキ。カズは「私は今あなたたち親子から解放されて幸せだから!」と言い返します。 その後、ヒロキは黙ってうつむいたまま、よりを戻せないのかと時折つぶやいている様子はあったものの無視をしている間に、リナの結婚式は進行していきました。 結婚式も終盤に差し掛かり、「花嫁のリナさんからご両親へのお手紙です!」と娘から両親への手紙が読まれることに……! カズさんが、義母とヒロキさんとすごした日々はどれだけ大変なものだったか、ヒロキさんはここまで言われて初めて理解したようですね。でも後悔、先に立たず。カズさんのこれからの人生にはもうヒロキさんは必要ないのだと気が付いてくれるとよいですね。著者:マンガ家・イラストレーター crono 著者:原作者 haru
2024年01月30日2人目の出産時のこと。2人目のときはおなかが大きくなってからもあまり胎動がなく、少し心配していました。 おとなしい子だと思っていたら…?あまり胎動がないことが気がかりではあったものの、健診では問題ないと言われていたので、「大人しい子なのかな」と思っていました。そして、2人目の出産時。1人目のときよりきつく、時間もかかりました。やっと生まれたのですが、産声をあげなかったので不安に。祈る様にしていると、無事に泣き声が聞こえました。そして、この後がびっくり。健診のたびに女の子と言われていましたが、なんと男の子だったのです。おなかの中で動きが少なく、エコーのときもじょうずに隠していたよう。 出産中はなかなか出てこなかったため、泣き言を言って大騒ぎしていましたが、無事に出産できて本当によかったです。 作画/加藤みちか監修/助産師 松田玲子著者:笠原まり子2児の母。会社員として働きながら、体験談を執筆中。
2024年01月30日私たち夫婦が家を建てることになったときの話です。新居が完成するまでの間、義実家で期間限定の同居をすることになりました。そこで私は気づいたのです。義母の真の姿を……。義母は家事が苦手なよう。家事をしない義父は、それに気づいていません。しかし、同じ主婦である私と生活を共にしたことで、義母の家事のできなさが明るみに出てしまったのです。嫁姑関係は良好だったはずなのに私は家事全般が得意です。せめて、住まわせてもらっている間だけでもお役に立てるよう、いつもより頑張っていました。 特に料理はみんなから大絶賛! 義父は毎日料理を褒めてくれ、義母が料理を担当した日には、私の料理が食べたいとつぶやいていました。私はとても嬉しかったものの、義母はおもしろくありません。褒められる私を鬼の形相で見ていたのです。 次々と起こる異変…翌日、買い物に行こうと玄関で靴を履いたその瞬間、足の裏に何かが突き刺さるような痛みが走りました。ビックリして靴の中を見ると、小石がいくつも入っています。石が入るような場所に行った記憶はありませんでしたが、そのときはあまり気に留めずにいました。 不思議なことは続くもので、その日の夜、今度は髪の毛を洗っている最中にお湯が急に水へと変わったのです。給湯器が勝手に切れたようで、再度オンにしてもまたすぐにオフになってしまいます。故障かな? と思っていたのですが、不可解な出来事はまだ続きます。私がいつも座る食卓の椅子のクッションが醤油まみれになっていたり、作り置きしておいた大量の料理が食べ尽くされていたり……ここまでくると、さすがに偶然とは思えません。 嫁の分際でお湯を使うなんて…犯人が明らかになったのは数日後のこと。私がお風呂に入っていると、夫が仕事から帰ってきました。トラブルが続出したようで、ものすごく疲れている様子。お風呂でゆっくり休んでもらおうと、私は急いでお風呂からあがり、夫は玄関からお風呂場に直行しました。私がリビングに戻ろうとすると、キッチンに義母がいました。義母は夫がシャワーを使い始めたタイミングで給湯器の電源をオフにしたのです。 「嫁の分際でお湯を使うのは生意気だ。ガス代がもったいない」と義母。「何やってるんですか?!」と私が声をかけたのとほぼ同時に、お風呂から叫び声が聞こえてきました。 慌てて駆け付けると、急にシャワーが冷たくなったことに驚いた夫がバランスを崩して転んでしまったよう。幸い大事には至りませんでしたが、打ちどころがわるかったらと思うとゾッとしてしまいました。義父の決断義母は軽い嫁いびりのつもりでいましたが、夫がけがをしたとなると出来心では済みません。義父が問いただすと、家事ができて家族からチヤホヤされていた私が許せなかったと話します。 同居するまで嫁姑関係は良好だったのに、こんなことで壊れてしまうのかと思うと悲しくなってしまいました。義父は「家事が苦手なのは目をつぶっていたけれど、嫁いびりをするなんて……」と、怒りを飛び越えて落胆しています。 少し考えてから義父は、義母への感謝が欠けていたことを反省し、これからは一緒に家事をやろうと言い、私にも謝罪してくれました。義両親の危機だと思っていた私は、義父の話に感動! 義父への尊敬の気持ちを抱いたのでした。 ただ責めるのではなく、なぜそうなってしまったのかを考えて、自分の行動によって何か変えられるかもしれない、と考える義父。人と人との関わりには、思いやりが必要です。どんなときも、このような考え方をしていきたいですね。著者:ライター ベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班
2024年01月30日共働き家庭のわが家は、夫も私もとても多忙。年末年始を一緒に過ごすことを楽しみに、仕事を頑張っていたのですが……。なんと今年の年末年始は夫に出張が入り、一緒に過ごせなくなってしまいました。そこで私は、実家へ帰省することに。 夫と一緒に食べに行く予定だった年越しそばを恋しく思いますが、実家での年越しも良いものです。珍しく弟たちも帰省したので、みんなでわいわい楽しんでいました。 年末年始も仕事ずくめの夫夫はお盆の時期にも出張があり……。お盆や年末年始は一緒に過ごせるとうれしいですが、仕事なので仕方ありません。 私にひたすら謝り、埋め合わせをしようと考えてくれる夫を見るのもつらいので、なるべく悲しい顔をしないようにしています。気持ちを切り替え、楽しい予定を入れようかなと。そこで今年の年末年始は、久しぶりに帰省しようと決めたのです。 テレビを見た家族全員が凍りつき…あまりにも忙しいので、あけおめのメッセージも送れないかもしれないと言っていた夫でしたが、元旦に送られてきました。でもそのメッセージが届いたころ、実家ではとんでもない事件が起こっていたのです。 「一緒に年越せなくてごめんな、来年は一緒に過ごそう」私は、夫からのメッセージを白々しく感じました。「来年はないよ」「あんたとは即離婚だから」思いもよらない返信に、夫は慌てていました。「え……なんで……?」 このすこし前、わが家では家族そろってテレビを見ていました。全国各地の寺社の年越し風景だったのですが、その初詣の人混みの中に夫の姿を見つけたのでした。なんと隣には若い女性の姿が……。ありえない映像に家族全員が言葉を失い、凍りつきました。そして、今。みんな猛烈に腹を立て、タダでは許さないと大騒ぎしています。そんな最中に、夫は連絡をしてきたのでした。 夫を問い詰めたところ…家族みんなが真実を知ったとわかると、夫はあっさり不倫を認めました。相手は会社の同僚で、案の定すべてではありませんでしたが、多くの出張がウソでした。 忙しいアピールをしていたのは、信ぴょう性を高めるためのくだらない工作だったようです。最低の行為に、同情していた自分が馬鹿らしく思えました。不倫をばらすと脅されて旅行に連れていっていたと白状した夫ですが、関係をもった夫にも非があるのはたしかなこと。 夫は離婚したくないと言い、私の実家へすっ飛んできました。私と家族の前で謝りましたが、誰ひとり彼を許す者はなく……。ずっと居座られても迷惑なので、一旦帰ってもらいました。 後日、私は出張について夫の会社へ確認の連絡をしました。結局、会社で悪い評判のたった夫と不倫相手は、別々の場所へ転勤させられたとのこと。私は離婚し、双方からの慰謝料を手にして実家へ。しばらくは家族と一緒に暮らそうと思っています。 ◇ ◇ ◇ 離婚したくないのであれば、不倫をする一歩手前で踏みとどまるべきですよね。後悔先に立たず。一時の誘惑に負けないよう、自制心をもって行動したいですね。 著者:ライター ベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班
2024年01月30日「親友の不倫の身代わりにされた!」第30話。主人公の正子さんは、彼氏いない歴と年齢が一致している恋愛とは少し縁遠い女性。そんな正子さんのもとへ、ある日「夫・武夫との不倫の事実を知っている」と武夫の妻が乗り込んできます。詳しい事情を聞き出すため、武夫の妻が武夫を呼び出すと、武夫は今までの経緯を説明し始めます。キヨちゃんは、武夫との関係を守るために正子さんを不倫の身代わりにしていたのです。高校を卒業してからルームシェアをすることになった正子さんとキヨちゃん。キヨちゃんは彼氏ができてから変わっていき、平気で正子さんを騙すようになってしまいます。豹変したキヨちゃんにドン引きした正子さんは、キヨちゃんを完全に拒絶。ついに正子さんはキヨちゃんの両親に今回の一部始終を報告することにしたのでした……。両親に連絡しようとする正子さんに「友だちを裏切る気?」とキヨちゃんは激怒。しかし、正子さんはキヨちゃんにだけは言われたくないとブチギレます。そして、正子さんからの連絡でキヨちゃんの両親も話し合いの場に来ることになりました。いやっ!あんたは被害者じゃないから…! 泣きながら正子さんを責めるキヨちゃんに、「被害者は私と奥さんだよ」と正子さんは呆れ顔。キヨちゃんが被害者だったのは、武夫が既婚者であることを知る前までだと正子さんはキッパリ言います。すると、そこにキヨちゃんの両親が到着したのでした。 今まで自分がしてきたことの重大性にまったく気づいていないキヨちゃん。娘が不倫をしていて、親友を身代わりにしていたことを聞かされた両親がどんな気持ちか少しも考えないのでしょうか。いつまでも被害者面せずに自分のしでかした罪に向き合ってほしいですね。 >>次の話著者:マンガ家・イラストレーター エェコ
2024年01月30日主人公の栄子は、娘・咲(5歳)と同じ保育園に通うあみちゃんのママがちょっとやっかい。ある日をきっかけに毎週末アポなしで託児所扱いをされるように。知人のあきほが注意すると言ってくれ、次の休日に玄関で待ち伏せしていると驚きの展開に。あみママとあきほは嫁と義母の関係だったことが判明。あきほに問い詰められたあみママがついに…。「今までごめんなさい」 しぶしぶあみちゃんママから謝罪された栄子。迷惑はかけられたものの、あみちゃんが嫌いではないので「今度から事前に約束して遊びに来てね、おばあちゃんと」とあみちゃんに伝えます。 これで一件落着かと思いきや…。 「やっと週末のストレスから解放される!」ホッとしたのも束の間 あきほさんに、みれいちゃんに謝る機会が欲しいと頼まれた栄子さん。みれいちゃん親子を家に呼び、あきほさんたちと話す場を設けます。みれいちゃんの帽子をとったあみちゃんもきちんと謝罪し、子どもたちは仲良く遊ぶように。 みなさんは自分の子どもがトラブルに遭った場合、どんなふうに対応しますか?トラブルの相手から謝罪を申し込まれたらなんて言いますか? 著者:マンガ家・イラストレーター はむ子
2024年01月30日5年にもおよぶ闘病生活を送っている夫。私は働けない夫の代わりに昼夜問わず働き、生活費と治療費を稼いでいました。ようやく回復の兆しが見え始めてほっとしたのも束の間、夫は頻繁に外出するようになり、金遣いも荒くなっていったのです……。挙句の果てには――!?本業と副業を掛け持ちし、昼夜問わず働いていた私。本業だけでは、とても夫の治療費を稼ぐことはできなかったのです。 病み上がりの夫治療の甲斐あって、夫は次第に元気になってきました。最近では近所の中華店に出かけて、ラーメンや餃子を食べられるように。外出すると疲れて寝てしまうようですが、外に出る気力や食欲が湧いてきたのは良いことだと思っていました。 「食事が楽しい」「もっと外食したい」と言う夫に、私は「食べ過ぎには気を付けて」「あまりお金を使いすぎちゃだめよ」と言い聞かせながら追加のお小遣いをついつい渡してしまうのでした。 もうお前はいらない?2週間後――。 なおも働きづめの私。リフレッシュがてら、体調が良くなってきた夫とそろそろ遠出をしようかと、「来月一泊だけでもいいから旅行しない?」と提案してみました。 しかし、夫からは「いや、無理だな」との返事が。「調子悪いの?」と聞くと、「体調は完璧」とのこと。納得できなくて質問を続けると、「来月はもうお前はこの家にいないからな」と言われてしまいました。 「お前より稼ぐ女見つけたしそっちと再婚するわw」「だからもう家出ていけよ」「わかった。優しい嫁はやめるから覚悟しろよ」 月に何度もお小遣いをせびるようになった夫。その使い先は不倫相手だったようです。 「病気になった夫を妻が支えるのは当然」「病気が良くなったのは俺の努力」「そりゃ少しは感謝してるけど、正直副業してもあれだけしか稼げない嫁なんかいらねーわ」 病気が治ったら一生懸命働くって言ってたのに……。夫のために掛け持ちして懸命に働いてきたのに……。ふつふつと怒りが湧いてきました。 「俺は新しい嫁とこの家で暮らすから、お前はとっとと出て行ってくれよ」と夫。 絶対に許さない。私はくちびるを噛み締め、拳を握りしめました。 狼狽える夫…翌日――。 夫の外出中に私は家の鍵を取り替えました。玄関のドアの前では、帰ってきた夫が「ふざけるな!さっさと開けろ!」と騒いでいます。 「せめて俺の私物を返せ!」と喚いている夫。夫の私物はすべて私が買ってあげたもの。スマホと財布だけは持っているようですが、取り返さないだけありがたく思ってもらいたいものです。 「もういいわ、新しい嫁にもっと良い家を用意してもらうからな!」「私物も全部買い直してもらえばいいや、お前に買ってもらったものなんて全部安物だしw」と言い捨てて、夫はようやく家の前からいなくなってくれました。 3日後――。 「お前、何したんだよ!?」と夫から怒りの連絡が。 実は、夫を追い出す前にスマホをチェックして不倫相手の連絡先をゲットしていた私。弁護士さんに作ってもらった書類の画像を添付して、メッセージを送ったのです。 書類とは、私が今まで夫に費やしてきた治療費の請求書と、不倫の慰謝料。数百万の請求に驚いたのか、不倫相手は夫から逃げ出したようです。 「こんな馬鹿げた金額払えるわけないだろ!?」「このまま新しい嫁に捨てられて、お前に賠償までしたら、俺生きていけないぞ!?」 治療に専念できたのは誰のおかげだと思っているのでしょうか。正直、私はお金さえ耳を揃えて支払ってもらえれば、後は知ったことではありません。 その後――。 私は夫と正式に離婚して、元夫に今までの治療費と不貞行為による慰謝料を請求。不倫相手からも慰謝料を取れたので、本業と副業を両方辞めることに。がむしゃらに働いていた私は、転職する暇がなかっただけで、もっと給料のいいところに転職できるスキルが身についていたのです。 今は転職して、以前の2倍以上の給料をもらっています。これからは自分のためにお金と時間を使って充実した日々を送っていきたいと思っています。 著者:ライター ベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班
2024年01月30日結婚式前、お酒の失態で妻・ユリの古くからの友人であるモネと一夜を共にしてまったヒナタ。その後、モネとは結婚式で再会するも、ヒナタがモネに好意を持たれてしまったことで、式をめちゃくちゃにされてしまいました。なんとか無事に式は終わり、モネから解放されたかと思っていたある日、突然モネが隣の部屋に引っ越してきました。モネの腕には赤ちゃんが抱っこされていたのですが、その赤ちゃんの父親はヒナタだと言われ、ヒナタは困惑してしまいます。その事実はユリには隠し、モネの言いなりになる日々を送っていました。その後、ユリがヒナタとモネの仲を誤解する出来事が起きてしまい、怒ったユリは実家に帰ってしまいました。ユリはこれまでのヒナタの怪しい行動を全部両親に話すと、父親は「ヒナタ君とは離婚しなさい」と言ってきて……!? 涙を流す娘に父親は、「離婚」という選択肢を提案してきて… 「そんな風にお前を悲しませる男と一緒に暮らすのを黙ってみていられない」 「ヒナタ君と別れてうちに戻ってきなさい」 父親はそう言うと、「一度裏切った男はまた裏切るぞ」と念を押してきました。 その言葉を聞いて困惑した表情を浮かべるユリ。 すると、突然ユリのスマートフォンが鳴り出したのでした。 ◇◇◇ お父さんからの「離婚しなさい」という言葉に戸惑うユリ。お父さんからすれば、裏切った夫と一緒にいてこれ以上娘がつらい思いをするよりも、思い切って離婚してしまったほうがユリにとってはいいのではないかと思ったのかもしれません。ただ、ユリ自身は複雑な気持ちを抱えていたのではないでしょうか。着信相手はもしかしたらヒナタかもしれませんが、一度ちゃんと2人で話し合う必要がありそうです。著者:マンガ家・イラストレーター ちなきち
2024年01月30日私は25歳の会社員です。3歳年上の彼とお付き合いをしていて、趣味も合うので毎日一緒にいても飽きません。仕事もプライベートも充実した毎日を送っています。ただ、こんなにも順調だとあることを思い出してしまうのです。それは、私が大学時代。当時お付き合いしていた彼を友人に略奪されてしまったのです。そのことがトラウマで恋愛が怖くなることがあるのです。 略奪女に再会!ある日、彼とカフェでデートを楽しんでいました。すると突然、背後から声をかけられたので振り返ると、大学時代に私の恋人を奪った友人が立っていたのです! そして私の彼を見て「めちゃくちゃかっこいいですね。俳優さんみたい!」と言うのです。そして、待ち合わせの時間まで一緒にいてもいい?と、図々しいことを言い始めたのです。断ることが苦手な私は渋々了承してしまいました。すると友人の目はすでにハート! 私は昔を思い出し、不安でたまりません。すると友人が「連絡先交換しませんか? 連絡先も知らなかったのでいいタイミングと思って!」とひと言。しかし、彼は「異性と連絡先交換しないようにしているので…。それに、連絡先も知らないのに友達なんですか?」と連絡先の交換を拒否しその場を立ち去りました。友人は恨めしそうな顔で彼の姿を追い続けるのでした。 また奪うつもり…?数日後、私は荷物を出そうとコンビニに行ったのですが偶然にも友人が働いていたのです。特に会話をすることもなくあっさりと手続きは終了。やはり、彼がいないと話すこともないのかと呆れてしまいました。その翌日、事件が起こりました。なんと、友人が私の家の前で立っているのです。私は昨日出した荷物の送付状から住所を知られたのだと思いました。友人は偶然だと言い張り彼はどこにいるの? と聞いてきます。また奪うつもり!? と腹が立った私は「簡単に奪えるとか思わないでよね!」と反論。私の言葉を聞いた友人は「私に言い寄られたら、落ちない男はいない! 特に、あなたみたいな女で妥協している男は簡単に落とせる」と私だけでなく、彼のこともバカにするのでした。私は「絶対に彼に近づいたらダメだよ!」と忠告しその場を去るのでした。 まさかの展開に!あれから数日後、また自宅前で待機する友人の姿が! 彼も一緒だったので2人で外へと向かいました。すると友人が「初めて会ったときから、素敵な人だと一目惚れしました!」と告白。彼は、連絡先も知らないと言っていたのに、なぜ家の住所を知っているのか尋ねます。すると、私の予想は的中し、コンビニで荷物を出した時に盗み見したと自白しました。「これは運命よ!」など彼を落とそうとする友人。ついに「彼氏貰うね!」と満面の笑みで私に向かって宣言するのでした。いい年してまだそんなこと…。と呆れていると「貰うってなに? 俺、物じゃないんだけど?」と彼がキレ始めたのです。実は彼、常識のない人にはとても厳しく容赦しない人なのです。他にも彼がキレた理由が、住所のこと。私は彼に住所を盗み見されたかもしれないと相談をしていたのです。個人情報を悪用し、付きまとう迷惑行為をしてくる証拠集めをするために待ち伏せする友人の前に立ったのでした。彼は「音声はスマホで録音しているし、防犯カメラでも証拠を収めている」と録音中になっているスマホを見せます。彼が友人を問い詰めている隙に、私は警察へ連絡を済ませました。 略奪する友人とついに訣別!その後、友人は警察へ。個人情報の悪用がバレてコンビニの仕事を退職。待ち伏せした迷惑行為についても厳重注意され、ことの重大さを知った友人は私たちの前に姿を見せなくなりました。 その後の私は、友人の誘いにも引っかかることなく私を選んでくれた彼を惚れ直し、より絆が深まったように思います。そして、彼からプロポーズされ結婚することに! これからは友人に怯える必要もないので思い切り結婚生活を楽しもうと思います。 著者:ライター ベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班
2024年01月30日kikiさんが妊活を始めたのは、夫・てんさんと結婚して4年が経ったころ。不妊治療専門のクリニックを受診しさまざまな検査を受けましたが、不妊の原因はわからないまま。タイミング療法を開始したkikiさん夫婦でしたが、半年経ってもうまくいかず、夫婦で話し合って人工授精へステップアップすることにしたのですが……。ついに初めての人工授精当日。てんさんに採精してもらい、kikiさんはクリニックに向かいます。採精した精子を提出し、待つこと1時間ーー。 初めての人工授精の結果は… ※費用は病院によって異なります。 ※誤:人工受精 正:人工授精 人工授精後から生理が来るまで、妊娠したかどうかが気になって仕方ないkikiさん。「今度こそ!」と思ってフライングで妊娠検査薬を試しますが、結果は真っ白。初めての人工授精は陰性に終わったのでした。 一般的な妊娠検査薬は生理予定日1週間後からはっきりとしたラインが現れます。しかし、生理予定日やその前に検査をすると、正しい検査結果が出ず、妊娠していても陰性になる可能性もあります。 初の人工授精は陰性という結果に終わったkikiさん。てんさんと一緒にこの結果を乗り越えてほしいですね。 >>次の話 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 監修/助産師 松田玲子 著者:マンガ家・イラストレーター kiki
2024年01月30日子どもが2歳のときの話です。何気なくおむつを替えるときに子どものおしりを見ると、割れ目の所に小さな穴があることに気が付きました。聞いたことのない病名に驚き念のため、かかりつけの小児科の先生に診察してもらったところ、すぐに大学病院で診てもらうように言われました。大学病院に連れて行ったところ、先生から聞いたことがない病名、「二分脊椎」だと言われました。手術が必要とのことで、1カ月後に手術をしました。脊椎まで穴が続いていたら今後歩行に問題が生じるとのことだったのですが、幸い大丈夫で穴を閉じてもらいました。ただの穴だと思って見過ごさず、病院へ行き本当によかったです。 ベビーカレンダーで監修をしてくださっている小児科医の三石知左子先生曰く、二分脊椎症には、神経の組織が皮膚から露出している「開放性二分脊椎」と、皮膚に覆われて表面から背骨の異常が見えない「潜在性二分脊椎」の2つあるそうです。二分脊椎症の症状には、下肢の運動機能障害や膀胱直腸機能障害などが見られ手術が必要となるため正確な診断が必要だと言います。◇◇◇おしりの近くに小さな穴があったことで今回は発見することができました。しかし、小さな穴だけでなく特徴は人それぞれで見た目ではわかりにくいかもしれません。何か違うと思うことや不安なことがあったら、迷わず受診することをおすすめします。 ※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。 監修/助産師 松田玲子作画/まげよ著者:さくら みお
2024年01月30日私は30歳の専業主婦です。1歳の息子と夫と3人で暮らしています。昔の夫は真面目で一生懸命な性格。結婚してしばらくは幸せな日々を過ごしていたのですが、息子が生まれてもう1年が経つというのに、おむつを替えたのもミルクをあげたのも、たった一度だけ。週末、私が家事に育児にバタバタしていても、夫はずっとソファでスマホゲームばかりしているのです。 週末はスマホゲームばかりする夫自分はゲームばかりしているのに、週末少しでも昼食が遅れると「飯まだー?」と言ってくるのです。そして昼食後に家族で久しぶりにお散歩に行こうとしていたのに、「やっぱり眠いから2人で行ってきてよ」と寝てしまいました。 あまりにも家事や育児を全くしないので、週末くらいは少し手伝ってほしいと思い切って話をしてみました。しかし夫は、「終電で帰ってきてヘトヘトな状態なのに、そんなこと言われたらたまったもんじゃないよ~」と嫌がっていましたが、何度かお願いするとようやく「じゃあ日曜日だけね」と言ってくれました。 「1円も稼いでいないくせに!!」そして週末の日曜日。家事で手が離せなかったので、息子の着替えをお願いしました。「はいはい、やるよ、やりますよー」と言ったっきり、全くする気配がありません。 我慢の限界がきた私は、夫のスマホを取り上げて再度お願いしました。すると、「1円も稼いでないくせに、デカい態度を取るなよ!」と怒ったのです。 ついに私は離婚を考え始めました。そんなある日、決定的な出来事が起こりました。 体調不良でピザを注文すると……とある平日。私は体調がすぐれず夕飯にピザを注文することにしました。そしてソファで横になっていると、仕事から帰ってきた夫が「俺はこんなに忙しいのに! 専業主婦がピザかよ! 離婚だ!」と大激怒。ここで私は夫の秘密を暴露することに。 「いいけど、慰謝料払ってもらうわよ! あなた、不倫しているでしょ!」と言うと、夫は顔面蒼白に。先ほどピザを注文した際、家の電話番号を伝えたところ、店員さんから見知らぬ女性の名前が出てきたのです。私が里帰り出産をしているときなどに不倫相手を家へ連れ込んで、その女が自分の名前でピザを注文したことがあったようです。 ワガママ夫の末路一気に形勢逆転した夫は焦り始め、「子どものためにも離婚はやめよう……」と言い始めましたが、育児も家事もせず、妻を見下す男と一緒にいる必要なんてありません。今さら何を言い始めても無駄です。私は記入済みの離婚届を渡し、息子と一緒に実家に帰りました。 その後、離婚が成立。夫と不倫相手に慰謝料を請求しました。不倫相手は会社の同僚だったらしく、慰謝料の返金をめぐり2人はトラブルに。会社にも社内不倫がバレてしまい破局。会社に居づらくなり退職したと聞きました。 私は実家で両親に育児を手伝ってもらいながら、仕事を始めました。両親と一緒に子どもの成長を見守るのがこれから楽しみです。家事や育児は夫婦で助け合うのが当然。専業主婦だからといって相手を見下すのではなく、日々の家事や育児に感謝してほしいものですね。著者:ライター ベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班
2024年01月30日未来のスターを発掘するオーディションイベント「スタースカウト総選挙2023 in Winter」のグランプリが、応募総数29,652名の中から大阪府の小学六年生12歳の小西 美結(みゆ)さんに決定いたしました。グランプリ 小西 美結さん美結さんは、同時にミクチャ賞も受賞。ライブ配信においても「人の心」を掴むことができる彼女が3か月以上にわたるオーディションを有終の美で結んだ!準グランプリ 千原 祐来さん準グランプリ 尾留川 陽(びるかわ はる)さん準グランプリ 上 千原 祐来(ゆら)9歳 小学生3年生 大阪府出身準グランプリ 下 尾留川 陽(びるかわ はる)16歳 高校1年生 愛知県出身努力してできないことをできるようにしてきたという尾留川さん、パフォーマンス審査では堂々とダンスを披露し、大手事務所の新人開発担当の目線をくぎ付けにしました。千原さんはこれまで、水泳や体操など体を動かすことが大好きで、今は洋服などを季節に合わせて考えるのが楽しくなってきたとのこと、今後は小学生向けファッション誌ニコプチの専属モデルを目指したいとのことで、2022年in Summerの同じく準グランプリの山本 初華(やまもと いちか)さんのように千原さんの姿を雑誌やテレビで見かける日も近い!花咲 暖さんと成瀬 瑠南さんトークショー「スタースカウト総選挙(略称:スタ選)」は、芸能界を目指す「未来のスター」を発掘するオーディションイベントとなり、30社以上の大手芸能事務所が参加しドラフト型で所属が決定します。今回で12回目の開催となり、これまでに数多くのスタ選ファイナリストが大手芸能事務所に所属しています。例年12月に行われる冬のスタ選が今回は1月に開催!そのため、2023inWinterと称し、今年2024年度も2度の開催が予定されています。今回、2020年度のグランプリ、花崎 暖(はなさき のん)さんと同年準グランプリの成瀬 瑠南(なるせ るな)さんが登壇され、スタ選での受賞後にどのように世界が変わったのかトークショーが行われました。花崎さんは2024年2月9日公開の映画「レディ加賀」において主演小芝風花さんの少女期を演じ、成瀬さんは2023年12月17日まで放送されていた朝日放送のABCドラマ「たとえあなたを忘れても」に出演、今回のスタ選の出場者にとって貴重なエピソードを語ってくれました。今回のスタ選出場者も、どの事務所に所属をするのか?今後の活躍が期待されます。次回の開催は夏となり、既にエントリー受付が開始、既に数多くの応募者がエントリーしています。3rdステージ 質疑応答の様子2024年1月28日(日)TakaraOsakaでファイナルステージが開催今回から初の試みとなる、プロダクションからの投票で2ndステージへの進出54名。2ndステージでは特技を披露していただきました。グランプリの小西 美結さんは特技のダンスを披露。その中から、さらに投票で11名に絞られ3rdステージへ進出。3rdステージでの審査は質疑応答となりました。芸能界において目指したいジャンルとその理由など、緊張しながらステージで答えているファイナリストの今後が楽しみです。授賞式の後は、プロダクションとの面談が行われました。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年01月30日私は半年前に結婚した兼業主婦です。夫はバーの店員をしているため、私たちの生活時間は異なりますが、幸せな日々を過ごしていました。ある日のこと、仕事に出かけたはずの夫が青ざめた顔ですぐに帰ってきました。理由を聞いてみると、「不倫相手に子どもができたんだ……」とのこと! 不倫したのは私のせい!?驚いた私は、いつから不倫していたのか聞いてみると、3カ月前だそう。しかも、不倫相手はバーの常連で、私の知人だったのです。 夫に不倫の原因を聞いてみると、「お前が仕事ばかりしているから……寂しくて。俺に全然かまってくれなかったじゃないか!」と。私は「子どもかよ……」と心底呆れてしまいました。 2人とも騙されていたなんてそれから数日後、夫と不倫相手に慰謝料を請求するために、3人で話し合うことにしました。すると、不倫相手が「人の男取るんじゃないわよ! 早く離婚しなさいよ!」と怒鳴ってきたのです。 人の男を取ったのは不倫相手だと思っていたのですが、不倫相手は夫から独身だと聞いていたようで、私が結婚していることを伝えると絶句していました。 不倫相手にいつから付き合っていたのか聞いてみたところ、なんと1年前からと言うのです。つまり、私にも嘘をついており、結婚前から2人同時に付き合っていたことが発覚。 悔しさのあまり、私はある作戦を実行することに。 私の作戦とは……次の日から、私は彼のことを一切責めず、彼にとにかくやさしく対応しました。その上、妊娠中の不倫相手を気遣い、彼女の家に行くことを許しました。夫は驚きながらも、私の懐の広さに感動している様子。 そして夫の好物の料理を毎日作り、「今日も作りすぎちゃって。せっかく作ったのに捨てるのはもったいないから、帰って来てくれたら嬉しいな……」と健気に連絡。そんなことを続けていると、夫は不倫相手に「いつになったら離婚するの!?」と問い詰められるように。 会うたびに「離婚しろ!」と怒鳴る不倫相手と、大好物を作って健気に待つやさしい私。夫はだんだん不倫相手の家へ行く頻度が減っていき、家へまっすぐ帰るようになってきました。 調子いいことばかり言う夫にこんな日々が続くうちに、夫と不倫相手の関係は悪化し、不倫相手は実家に帰ってしまったそう。すると、夫は「今までごめんな。ようやく目が覚めたよ! 俺にはお前しかいない!」と言い始めたのです。 2人が疎遠になったのを見計らって、私は夫に離婚届を突き付けました。「もうあんたに対してへの愛なんて、不倫が分かったときからとっくに冷めてるから」と言うと、夫は「え……嘘だろ!?」とショックを隠し切れない様子。 その後、私たちは離婚。元夫は私への慰謝料や、不倫相手への養育費の支払いなどで苦しい日々を過ごしているようです。 自分のことを構ってもらえないという理由で不倫し、相手を妊娠させるなんて自分のことしか考えていない証。夫婦であれば、お互いのことを思いやり、尊重できるような間柄でいたいものです。著者:ライター ベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班
2024年01月30日義実家で奮闘中のいちごさん。実家のことは気にはかけているものの、なかなか連絡はできずにいました。そんなある日、いちごさんの弟・りょうが、彼女みほの妊娠をきっかけに結婚。その後、第2子にも恵まれました。しかし、みほの身勝手な言動や育児に、いちごさん一家は困惑してしまいます。そんななか、みほが引き起こした隣人との騒音トラブルがきっかけで夫婦喧嘩が勃発。両家を巻き込んだ離婚騒動に発展してしまいます。みほは自分の身を守るためのウソをつきますが、それがさらに事態を悪化させてしまう結果に……。どうにもならなくなったみほは、いちごさんに助けを求めてきたのでした。いちごさんが何も知らないフリをしてみほから話を聞くと、意外にも素直に事情を話してくれました。それなら自分から謝るべきだと、いちごさんがアドバイスをすると「嫌だ~!」と拒否。なんと、りょうから謝るようにいちごさんから言ってほしいお願いしてきたのです。 いちごさんが、そういう話なら助けることはできないと突っぱねたところ、観念したのか「謝る」と言ったみほでしたが……。次の計画へ… いちごさんに助けてもらえたないと悟ったみほは、りょうに謝ることに……。しかし、実際に謝ったのは「みほの母が暴走して電話をしてきたこと」だけでした。 りょうからその話をきいたいちごさんは、悪いことをしたら謝るというのを知らない母親に、子育てを任せられる? と素直な思いを伝えました。すると、りょうにも考えがあるようで「次へ行くか……」と静かに言い、実母にメールで連絡をしたあと、次の計画へと踏み切りました。 たしかに「謝った」のは間違いありませんが、みほは何に対して謝るべきかを見失っているようですね……。根本的な解決には達していないように思います。みほには、まだまだ解決しなければいけない問題も山積み。この一歩踏み出したきっかけに、事態の収拾もおこなっていってほしいですね。 原作/いちご著者:マンガ家・イラストレーター 小出ちゃこ 著者:原作者 いちご
2024年01月30日東京都放課後等デイサービスUpload By 発達ナビ施設情報2023年12月1日にオープンしたunico八王子は、「脳科学×コーチング」をテーマとしたアクティブラーニングを取り入れたレッスンを行っています。unicoでは「ちがい」と「おなじ」をどちらも大切にしたいという想いをモットーに、お子さん一人ひとりが持つ「育つ力」を引き出すことを大切にしています。「子どもたちが楽しめる場所」「子どもたちが安心する場所」そして、「子どもたちが育つ場所」を目指しています。⻑時間の集団支援だからこそ得られる体験やワークショップも充実している施設です。東京都の放課後等デイサービスをもっとみる東京都児童発達支援Upload By 発達ナビ施設情報コペルプラス信濃町教室は、JR総武線「信濃町駅」、東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」より徒歩8分の場所にある教室です。すべてのお子さんがもつ「無限の可能性」と「やった!できた!楽しかった!」と思える支援を大切に日々のレッスンを実施。お子さんが「今日、コぺルプラスに来てよかった」と思えること、そして、保護者の方にとっても安心できる場所になれるような教室づくりに力を注いでいるそうです。楽しく遊ぶ中から学び、できることを増やし、お子さんが園や学校、家庭で自分らしく過ごしてしていくためのスキルを身につけられるようにサポートしています。東京都の児童発達支援をもっとみる神奈川県放課後等デイサービスUpload By 発達ナビ施設情報コぺルプラスジュニア稲田堤教室は、「できないこと」にアプローチするのではなく「できること」を増やしていくことを大切に考えている教室です。また、勉強という枠にとらわれず、日常生活に大切な「気づき」や「思考」にもアプローチした発達支援を実施。レッスンの中で、お子さん自身が持つ能力を楽しみながら最大限に発揮できるようなレッスンの提供を目指しています。お子さんと保護者の方が笑顔を増えるように、そして「また、コペルに来たい!」という声を聞くことができるように、ご家族にも寄り添いながら、共にお子さんの成長をサポートしています。Upload By 発達ナビ施設情報ふらっぷすは2024年2月にオープンする課後等デイサービスです。お子さんとその保護者の方の心配事、悩み事など些細なことでもヒアリングし、個別支援計画を作成してくれます。日常生活で必要な挨拶、礼儀、姿勢など自立につながることから少しずつ「できた!」という気持ちを大事にし、意欲的に取り組める支援を提供。プレオープンは2024年1月から。見学や体験はすでに受け入れ可能とのことです。保育士や児童指導員、介護福祉士など経験豊富なスタッフが迎えてくれます。神奈川県の放課後等デイサービスをもっとみる神奈川県児童発達支援Upload By 発達ナビ施設情報コペルプラス稲田堤教室は、川崎市の方はもちろん、調布、府中、稲城にお住いの方も通うことができる児童発達支援施設です。お子さん一人ひとりの発達の過程に寄り添い、個別または小集団のレッスンを提供。楽しく遊びながらできることを増やし、園や学校、家庭で自分らしく過ごしていくためのスキルを身につけられるようにサポートをしています。また、お子さんや保護者さんの要望や困り事にしっかりと耳を傾け「個別支援計画」を作成。 教室の隣には小学生向けのコペルジュニア稲田堤教室もあり、年長から就学への移行もスムーズに行うことができるのも特徴です。Upload By 発達ナビ施設情報コペルプラス宮前菅生教室は、2023年7月にオープンした教室です。言葉の遅れや行動に落ち着きがない、集団行動がむずかしい、癇癪、こだわり……など、発達特性や困り事はお子さんによってさまざま。診断名がなくても、お子さん本人や周囲が生活するうえで困難を感じている例もあるのではないでしょうか。コペルプラス宮前菅生では、目の前にいるお子さんの状態を理解し、起こっている困難に対し何ができるのかを第一に考えることを大切にしているそう。そして、豊かな発達の途上にあるお子さんと保護者の方をあたたかくサポートする教室です。Upload By 発達ナビ施設情報2024年2月にオープンするふらっぷすでは、お子さん一人ひとりの個性に合わせ、自立支援、対人関係支援、運動能力向上、社会適応能力の向上などを目指して、個別、集団の支援を提供。児童発達支援管理責任者、保育士、児童指導員、介護福祉士などのさまざまな分野の専門スタッフが、お子さんたちの日常生活がより良いものとなるよう将来を見据えた支援を行い、お子さん自身、また、保護者の方の不安にも寄り添い、支えになることを目指しています。そして、失敗や成功する体験を共にしながら、お子さんたちの自信へとつなげていくことに力を注ぎたいと考えている施設です。神奈川県の児童発達支援をもっとみる埼玉県児童発達支援Upload By 発達ナビ施設情報東武スカイツリーライン「草加」駅西口より徒歩3分とアクセスしやすい場所に位置するコペルプラス草加教室。レッスンでは、苦手な部分をフォローするのはもちろん、お子さんのできるところにスポットを当てていきます。スタッフたちがたくさんの笑顔で褒めることにより、自己肯定感を育みお子さんの可能性を引き出していきます。実際の教室の雰囲気やレッスンの様子が気になる方は、体験レッスンへお申込みされてみてはいかがでしょうか。Upload By 発達ナビ施設情報コペルプラス飯能教室は、西武鉄道池袋線 「飯能」駅 北口より徒歩3分の立地にあり、公共交通機関でも通所しやすい場所にあります。駐車場も完備されており、車での通所も可能。「子どもの可能性は無限大」をモットーに、お子さんの持つ力を最大限に発揮できる支援を常に目指しているそう。「楽しいあそび」を通して、「できた!」「やったー!」という自信につなげていくことを大切に、お子さんの発達過程の姿に寄り添い、個別または小集団のレッスンを提供している教室です。Upload By 発達ナビ施設情報コペルプラスせんげん台教室では、保育士や児童指導員などの資格を持ったスタッフたちがお子さん一人ひとりの可能性を引き出す支援を提供しています。楽しみながら挑戦をすることで、「できた!」「やりたい!」の気持ちを引き出し、お子さんの「できないことをなくす」のではなく「できることを伸ばす」ことを大切にしています。発達のことや子育てのことなど、些細なことでも相談しやすい環境を整え、「お子さんの成長の瞬間を一緒に感じ、喜び合える」そのようなスタッフがいる教室です。Upload By 発達ナビ施設情報JR高崎線「宮原駅」から徒歩3分、アクセスのよい場所に位置するコペルプラス宮原教室では、お子さんや保護者の方が安心して通える教室づくりを目指して、一人ひとりに合わせた「楽しいショーのようなレッスン」を提供。また、個別クラスだけではなくソーシャルレッスンクラスで集団でのレッスンも実施。園や学校、そして家庭でも、お子さんが自分らしく過ごしていくためのスキルを身につけることを目指しています。Upload By 発達ナビ施設情報コペルプラス川口領家教室は「できないことをなくす」のではなく「できることを伸ばす」ことで、自分の個性を認め、お子さん自身が自分の個性を認め、何事にも前向きに取り組めるようになることを目指しています。無料体験レッスンでは30分間実際の支援を受けることで、教室の雰囲気を感じられ、お子さんが楽しく通い続けられるかどうか、また保護者の方も安心してお子さんを預けられるかどうかを確認することができます。専用駐車場もあり、小さなお子さんも通いやすい環境が整えられています。Upload By 発達ナビ施設情報コペルプラスさいたま見沼教室では、お子さん一人ひとりに合わせた支援を大切にしています。そして、瞳が輝くような楽しい支援を通して、お子さんが自発的に取り組み、自ら能力を発揮していく姿をサポート。「できないことをなくす」のではなく「できることを伸ばす」ことで、お子さん自身が自分の個性を認め、何事にも前向きに取り組めるようになることを目指しています。同教室では、無料体験レッスンの随時受付に加え、無料の子育てサロンを毎週水曜・土曜日に開催。駐車場も2台分用意されているので、車での通所も可能です。埼玉県の児童発達支援をもっとみる千葉県放課後等デイサービスUpload By 発達ナビ施設情報わくわくクラブは、JR常磐線、武蔵野線「新松戸駅」、流鉄流山線「幸谷駅」より徒歩3分の場所にあります。スタッフは、子どもたちの課題や苦手なことをいかに楽しくできるかを工夫しプログラムを設定。そして、子どもたちの個性を大切に、さまざまなカリキュラムや遊びを通じて、「できた!」という成功体験を積み重ねていけるようにサポート。また、時間を使った気持ちの切り替え方や、自由遊びの中でのやり取りを大切にし、お子さんがありのままの自分を認めながら、成長していけるような支援を行っています。千葉県の放課後等デイサービスをもっとみる千葉県児童発達支援Upload By 発達ナビ施設情報コペルプラス千葉中央教室は、千葉都市モノレール「 葭川公園」駅 徒歩5分、JR総武線 「千葉」駅、京成千葉線・京成千原線 「千葉中央」駅 徒歩10分の立地にあり、公共交通機関でアクセスがしやすい場所にある教室です。日々のレッスンでは、「笑顔あふれる発達支援」を心がけ、さまざまな着目点からのアプローチを実施。「できないことをなくす」のではなく「できることを伸ばす」ことに注力。お子さんが自分の個性を認め、何事にも前向きに取り組める姿を目指してサポートしています。Upload By 発達ナビ施設情報コペルプラス柏たなか教室は、つくばエクスプレス 「柏たなか」駅より徒歩3分と、公共交通機関で通所しやすい場所にある教室です。「できないことに対する訓練」ではなく、できないことの背景に存在する「課題」に焦点をあて、お子さんの能力を引き出すための発達支援を実施。2000種類以上の、さまざまな感覚や物事をとらえる力を育てるための多種多様な教材を通じ、お子さんの集中力を高め、豊かな学びの環境を届けています。まった、保護者の方はレッスンの様子をマジックミラー越しに見ることができ、お子さんの表情や成長の瞬間を感じることできます。Upload By 発達ナビ施設情報コペルプラス柏松葉町教室は、「けやき通り」という緑が豊かな通りに位置し、室内も広々としたとても開放感のある教室です。「柏の葉キャンパス駅」と「北柏駅」から同教室方面へ向かうバスもあり、教室から徒歩5分圏内に駐車場も用意されています。笑顔が絶えないアットホームな雰囲気の中、お子さまが自分らしくのびのびと成長し、楽しく学べるレッスンを提供。また、お子さんが自分自身を表現し、自己肯定感を高めるためのプログラムも充実しているそうです。千葉県の児童発達支援をもっとみる栃木県放課後等デイサービスUpload By 発達ナビ施設情報「みんなちがって、みんないい」。それぞれの「ちがい」を認め、受け入れ、互いに助けあうことのできる社会を創りだしたいと考えるブロッサムジュニア下永田教室では、発達支援を通して自尊感情を高め、お子さんが自信をもって社会へと飛び出していけるようにお手伝いをしています。そして、お子さんの個性を丸ごと受け止め、それを伸ばしながら、新しいスキルも身に付けられるように一人ひとりに合わせた多様な支援プログラムを用意しサポートしています。栃木県の放課後等デイサービスをもっとみる茨城県児童発達支援Upload By 発達ナビ施設情報「つたえるってたのしい、つたわるってうれしい」をコンセプトに、コミュニケーション支援に力を入れている施設です。アートプログラムも充実しており、さまざまなアートの技法を取り入れながらお子さんに豊かな経験を提供しています。また、臨床美術士によるアートセラピー、理学療法士が作成した特別支援計画に基づく発達支援も実施。送迎も用意され、未就学児にも対応しています。保育園や幼稚園へのお迎えも可能です。茨城県の児童発達支援をもっとみる愛知県児童発達支援Upload By 発達ナビ施設情報就学に必要な基礎知識や生活習慣をレッスンするコペルプラス上前津教室は、地下鉄「上前津駅」から徒歩3分の通いやすい場所にある教室です。スタッフは児童指導員の資格とさまざまな経験を持ち、お子さん一人ひとりの個性を尊重する支援をしています。また、お子さんだけでなく保護者の方にも寄り添い、サポートを行ってくれるので、たくさんの喜びを分かち合いながら、お子さんの成長を見守ることができます。無料体験レッスンでお子さんの瞳が輝く瞬間を実際に見届けてはいかがでしょうか。Upload By 発達ナビ施設情報「ストリート」という施設名には「子どもたちが前に進むための“道”になりたい」という思いが込められています。日々のレッスンでは、お子さんにとっての「よいこと」を見つけ、「できる」を引き出し、「できた」ことへの達成感を獲得できるようにサポート。ABAを用いたレッスンを中心に、個別支援と、ダンスや音楽等の集団支援を組み合わせたレッスンを行い、保護者の方はその様子を見守ることができるようになっています。長年の経験を持つスタッフが、個別と集団を組み合わせた支援で、お子さんや保護者の方の困り事に誠心誠意対応できるように努めています。愛知県の児童発達支援をもっとみる静岡県児童発達支援Upload By 発達ナビ施設情報コペルプラス藤枝教室は、JR東海道本線「藤枝駅」南口から徒歩3分の場所に位置しています。コペルプラス藤枝教室では、お子さんの瞳が輝くような楽しいレッスンを通して、お子さんが自発的に取り組み、自ら能力を発揮していく姿をサポートしています。スタッフは保育士や幼稚園教諭、特別支援学校教諭をはじめ、精神保健福祉士や児童指導員など全員が有資格者で、お子さんの発達に関するさまざまな知識を有しています。2000種類以上のオリジナル教材は、ゲームや製作などもあり、お子さんが楽しみながら取り組めるように工夫されています。楽しいレッスンの中でできることを増やし、園や学校、家庭で自分らしく過ごしてしていくための必要なスキルを身につけることを目指しています。静岡県の児童発達支援をもっとみる新潟県児童発達支援Upload By 発達ナビ施設情報コペルプラス長岡教室は、JR信越本線「長岡」駅大手口より徒歩9分の場所にあり、駐車場は関東町パーキングに3台分用意されています。フラッシュカードや百玉そろばん等、さまざまな教材を使ったレッスンは、お子さんの興味や関心を引き出しながら、スタッフもお子さんの気持ちに寄り添い、共に楽しむことを大切にしているそうです。お子さんのあるがままの個性を尊重し、一人ひとりの力を伸ばす支援を目指している教室です。新潟県の児童発達支援をもっとみる大阪府児童発達支援Upload By 発達ナビ施設情報コペルプラス箕面粟生外院教室はマンションの1階部分が教室となっており、敷地内に専用の駐車場が2台用意されているため車での通所も可能です。さまざまな感覚や物事をとらえる力を育てるための多種多様な2000種類の教材を通じ、お子さんの集中力を高め、豊かな学びを届けています。1回60分のレッスン時間で、25~30個程度の課題に取り組むのだとか。同教室では、個別支援を中心に、2~6名の小集団レッスンや、毎回異なる運動支援も実施。また、全ての部屋にマジックミラーが設置され、保護者の方はお子さんがレッスンを受ける様子を見守ることができます。大阪府の児童発達支援をもっとみる京都府児童発達支援Upload By 発達ナビ施設情報JR「丹波口駅」から徒歩10分の場所にあるコペルプラス京都中堂寺教室は、「楽しい!」と感じられる時間の中から、「できた!やりたい!」という気持ちを引き出すことを大切にする教室です。「常にお子さんの成長をサポートできる存在でありたい」という考えのもと、明るく優しいスタッフたちが、お子さんに寄り添い、何事にも前向きに取り組めるように導きます。また、保護者の方は、マジックミラー越しにレッスンに取り組むお子さんの姿を見ることができ、成長の瞬間を感じることができる工夫が取り入れられています。京都府の児童発達支援をもっとみる兵庫県児童発達支援Upload By 発達ナビ施設情報コペルプラス塚口教室は、JR福知山線 「塚口」駅より徒歩8分の場所にある教室です。たくさんの教材を取り入れた遊びを通して、お子さんの「できた!」の積み重ねを大切にしています。「コペルはいつ?」「コペルに行くのが楽しい!」「コペルにまた行きたい!」とお子さんが思えるような支援を心掛けているそうです。スタッフは全員が児童指導員の資格を持ち、お子さんの発達に関するさまざまな知識を備え、お子さん一人ひとりの成長や自己肯定感の育成を全力でサポートしています。Upload By 発達ナビ施設情報コペルプラス明石教室は、JR「明石」駅、山陽電鉄 「山陽明石」駅より徒歩5分とアクセスのしやすい場所にあります。お子さんの発達に合わせた2000種類の豊富なオリジナル教材を用いて、「できた!」という達成感を大切にした楽しいレッスンを行っているそうです。また、知育だけでなく徳育も大切にし、お子さんの心の成長もサポート。保護者の方の不安や疑問にも寄り添い、共にお子さんにとって、よりよい未来を見つけられるようスタッフ一丸となって取り組んでいる教室です。兵庫県の児童発達支援をもっとみる「もっと施設の情報を詳しく知りたい!」「見学をしてみたい!」と思ったら、Webからもお問い合わせが可能です。施設情報ページでは、掲載されている施設の情報を地域ごとに検索して見ることができますよ。
2024年01月30日実家に行き、子どもたちと久しぶりに夕飯を食べた日のことです。 なんか臭くない!?玄関に家に入ると少し匂いがしていましたが、気にはしていませんでした。オードブルやお酒などを楽しんでいると、頭の上で何やらブーンという音が。みんな酔っぱらっていたので、確認できず、そのまま宴会をしていました。しかし、だんだん音が大きくなり、何かが回転しながら下に。 よく見たら、かめ虫で大騒ぎ。下に落ちてくいるのを待って、ガムテープで捕獲しました。少し失敗し、匂いが部屋の中に充満しましたが、何事もなくそのまま宴会が進行しました。 子どもたちは、かめ虫を見たことがないので、怖いやら、見たいやらで興味深々でした。辞典しかで見たことない虫を観察できることは、田舎でしか味わえません。なぜ、あんなに臭いのかという理由も説明し、夏休みの自由研究の題材の候補にあげました。(女性/専業主婦) 作画/市田スナオ
2024年01月30日こんにちは。渋谷です。2024年も早1ヶ月を過ぎようとしていますね。みなさんいかがお過ごしですか。渋谷家は今年も相変わらずです。「普通に歩けるやろがい!」な年齢にも関わらず、おっとぅんにだっこをせびる長男・ゆっくん。RPGゲームのモンスターのごとき突然感。おっとぅんもそれなりに年なので10kgを超えるゆっくんのだっこはつらいぞ!そんなおっとぅんがとった対抗策。かつぐ。「米並みに重いのならば、かつげば良いじゃない!」どこのマリー・アントワネットだ。しかし私は見逃しませんでした。かつがれていたゆっくんが不敵な笑みを浮かべていたことを…「ヤメテクダチャイ!」「タスケテクダチャイ!」突然大声で叫び出すゆっくん。「(かつぐのを)ヤメテクダチャイ!」ならギリギリわかるけど、「タスケテクダチャイ!」は完全にアウトだろう。どう見ても人さらいの現場です。どこでそんな言葉を覚えた!?かつぐのをやめて下ろした瞬間、走り出すゆっくん。どう見ても人さらいから逃げる子どもです。いいえ、我が子です。信じてください。新年早々危うく事案になりかけました。みなさんもお気をつけください(何を?)。
2024年01月30日第二子を出産して退院した私。毎日のようにオンラインゲームをしている夫に思うところはありましたが、趣味の範囲だったのである程度は譲歩していました。出産してから数週間後、中学時代の親友が他界したという連絡を受け、私は子どもたちを夫に任せて単身で葬儀へ向かうことに。するとその晩、長女から「助けて」と連絡が入ったのです――。子どもたちの面倒を見ないわけではない、と前置きしながらも「少しくらいは……」「里帰りの方が良かったかな?」と言い出した夫。私が入院していた間はゲームをせず、長女の面倒を見てくれていたようですが……。 夫はゲーム好き長女を産んでから約9年。2人目の出産は思ったよりも大変で、なかなか体調も本調子に戻りませんでした。夫の態度でさらに不安を感じながらも、私は「ゲームをやめろとまでは言わないけど、しばらくは控えてね」と繰り返すのでした。 友人の訃報3週間後――。 その日、中学時代からの親友の訃報が届きました。お互い結婚して、遠く離れてしまいましたが、頻繁に連絡を取っている仲でした。 明日葬儀をするとのことで、私は単身で新幹線で向かうことに。葬儀後、一泊して帰ってくる予定です。 夫に事情を話すと、ちょうど休みだったこともあり、「子どもたちは任せろ」との頼もしい返事が。遠くに住む両親や義両親に頼むのは申し訳ないと思っていたので、少し安心しました。 そして、翌日――。 親友とのお別れをした私は1人ホテルに戻り、帰る準備を進めていました。時刻はもうすぐ23時。そろそろ寝ようと思ったその時、スマホの通知音が。 「ママ、助けて」「迷子になっちゃった」「夜中だよ?外に出てるの!?」「赤ちゃんが泣きやまないから、パパが外に連れてけって」 こんな夜中に小学生と新生児を外に放り出すなんて……!! 「もしかしてゲーム?」と尋ねると、少し間を空けてから「うん」との返事が。夫への怒りが爆発しそうになりましたが、まずは子どもたちの安全が第一です。 「電話するね」と送ると、「ダメ」と返信が。どうやら変な男の人に声をかけられて、走って逃げていたそう。まだ近くにいるかもしれないから、電話はしたくないとのことでした。 コンビニを探して入るように言い、その間に私は長女のスマホの位置情報を確認。無事コンビニに着いた長女が電話をしてきたので、店員さんに代わってもらって事情を説明しました。その後、警察にも連絡。私が帰るまで、子どもたちを保護してもらえることとなりました。 「ママ、早く帰ってきて」という長女の涙声を思い出し、夫への怒りがまたふつふつと湧き上がってきました。その晩は怒りのあまり、ほとんど眠れませんでした。 夫の苦しい言い分翌朝5時――。 朝一番の新幹線で帰ろうとしていた私のもとに、ようやく夫からの連絡が。 「うっかり寝ちゃってて、長女たちがいなくなってた」 この期に及んで嘘をつく夫。2時間前から探していたと言っていますが、普通子どもたちがいなくなったらまず警察に連絡するのではないでしょうか。 「ゲームしてるのバレたくなかったんでしょ?」「長女から話はすべて聞いています」と言うと、夫は「見つかったの?良かった……」と一言。子どもたちに怖い思いをさせておいて……。 「帰ってきたら子どもたちにちゃんと謝るよ」「これからの子育てもちゃんとフォローするから」と言う夫。しかし、私も子どもたちも、もう夫のもとに帰るつもりはありません。だから、「離婚しましょう」と告げました。 小3の長女に新生児のお世話をさせて、ゲームにのめり込んでいた夫。長女によると、私が出産で入院していた時も、デリバリーのごはんだけ頼んでずっとゲームをしていたそうです。 「子どもたちはコンビニで保護してもらって、その後警察のお世話になったんだよ」「どれだけの人に迷惑をかけたと思ってるの?」と言うと、夫は「警察!?俺捕まったりするのかな……」と自分の心配のみ。 やっぱり離婚を決心したのは間違いではありませんでした。「もうゲームは辞めるから、離婚だけはしないでください」と夫は平謝りでしたが、わが子よりゲームを優先した夫を私は許すことはできません。この先一生、1人で好きなだけゲームをしていればいいとさえ思いました。 その後――。 夫と私は離婚。警察から事情を聞いた両親も義両親も、離婚には賛成してくれました。離婚後、夫からは毎月謝罪と復縁したいとの連絡が来ますが、一生許すことはないでしょう。 今、私は子どもたちを連れて実家に戻り、両親のサポートを受けながら育児に励んでいます。長女の心のためにも、しばらくはケアに努めていこうと思っています。 著者:ライター ベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班
2024年01月30日ゆるっと性教育
子育てはフリースタイル
横峰沙弥香の「まめあるき」