子育て情報『おむつかぶれができちゃった!夏の赤ちゃんのおしりのスキンケア方法』

おむつかぶれができちゃった!夏の赤ちゃんのおしりのスキンケア方法

目次

・どうしておむつかぶれになるの?
・おむつかぶれを悪化させてしまう原因は?
・おむつかぶれにならない・悪化させないようにするためには?
・おしりがかぶれたときのスキンケア
赤ちゃんのおしりのスキンケアのイメージ


こんにちは。助産師・国際ラクテーションコンサルタントの榎本です。
今回は、夏になって増えてくるおむつかぶれへのスキンケアについてお話していきます。

どうしておむつかぶれになるの?

おむつかぶれは、おむつで湿った環境にある皮膚の表面におしっこの中の尿素が付着することで菌が増え 、おしっこの中のアンモニアなどが刺激になって皮膚が炎症を起こすことでおこります。

これに加えて、おむつと皮膚の摩擦や、汗やうんちなどで悪化してしまうことがあります。


おむつかぶれを悪化させてしまう原因は?

紙おむつは、性能が良くおしっこをすぐに吸収してくれるので、皮膚への刺激が少なくなります。しかし、紙おむつの繊維による皮膚への刺激やおむつ内の蒸れた環境によっておむつかぶれができてしまうこともあります。

布おむつは、綿素材のため皮膚への刺激は少ないのですが、すぐに変えずにおしっこが皮膚に付着した状態が続くとかぶれてしまうこともあります。ナイロン性のものなど、おむつカバーも素材によっては蒸れやすくなります。

また市販のおしりふきの成分や、拭くときの摩擦で悪化してしまうこともあります。

おむつかぶれにならない・悪化させないようにするためには?

基本的には、おしっこやうんちが出たら、できるだけ早くおむつを替えてあげることが大切です。紙おむつの場合、繊維によってかぶれる場合もあるため、メーカーを変えてみるのもいいかもしれません。布おむつの場合、おむつカバーをウール素材にして通気性を良くしてみましょう。


市販のおしりふきは、保存料などが入っていないシンプルなものを選びましょう。カット綿や布切れをお湯で濡らして使用するのも良いでしょう。強く丁寧に拭きすぎると摩擦で皮膚に負担がかかります。霧吹きで濡らしたり、ベットボトルやドレッシングボトルに入れたぬるま湯で流すのも効果的です。

おしりにこびりついたうんちの場合は、洗面器などでおしりだけを洗う臀部浴もおすすめです。おむつ交換時には、乾燥させるようにドライヤーを遠くからあてたり、仰いで風をおくったりしてみましょう。 

おしりがかぶれたときのスキンケア

おしっこの成分やおむつの繊維が直接皮膚につかないように保護することが大切です。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.