陣痛なのか、前駆陣痛なのか… 病院へ連絡するか悩んで【体験談】
初めての妊娠はわからないことだらけです。妊娠判明から常にネット検索ばかりで、不安でいっぱいでした。あれ?と思った陣痛中も、変わらずネットで調べてばかり。これは陣痛なのか、前駆陣痛なのか……。痛みのなかでもお金のことを考え、前駆陣痛だったら余計な病院代がかかってしまうと、ひとり深夜に病院へ連絡するかどうか悩んでいました。
あれ?と思った深夜の陣痛
深夜12時ごろ、帰りの遅い夫が夕食を食べていました。なんだかおなかの痛みがいつもと違うような感じがしたので、私はアプリで陣痛のような痛みの間隔を計り始めたのです。夫は次の日も仕事なので先に寝室へ。
もし陣痛じゃなかったらと思い、おなかの痛みのことは伝えませんでした。
でもだんだんと痛みの間隔が短くなり、気付いたら5分間隔に。そんなとき、私が寝室にこないのが気になって夫が起きてきました。経緯を伝えると、「とりあえず病院に電話しなさい」と言われ、病院に電話することを決心したのです。初めてのことでも陣痛の始まりってわかるんだなと、今となっては思います。
病院への電話
病院に電話してみると、初産で家が近く、声が元気という理由で、1時間後に痛みが続いていたらまたかけ直すよう言われました。やはりこれは前駆陣痛なのかと思い始め、陣痛の間隔を計りながら、携帯で調べていました。1時間経っても痛みは続いており、3分間隔になっていたのです。
このぐらいからどんどん不安になり、前駆陣痛でもとりあえず見てもらおうという気持ちになりました。再度病院に電話をし、間隔を伝えたら「きてください」とのことでした。
病院に着いてから
病院に着いたのは朝の5時ごろです。着いたら分娩室に案内されました。病院の館内見学の際に、陣痛室と分娩室が分かれているのを聞いていたので、もう生まれるのかと一気に恐怖心が襲ってきたのを覚えています。分娩台に横になり、子宮口の開き具合と分娩監視装置で陣痛の間隔を見てもらうと、やはり前駆陣痛ではなく陣痛でした。
痛くて、「まだ? いつ生まれるの?」と先生に尋ねていたのを覚えています。先生は「お昼の12時ごろには生まれると思いますよ」とやさしく教えてくれました。
結果、生まれたのは、朝の7時49分。初産なのにすごく早く生まれたのです。「もし2人目を妊娠して出産するときは、もう少し早く病院にきてください」