「全部やるって本気…?」保育園の入園準備、一番大変だったのは…?!
保育園や幼稚園の入園が決まったら、入園日に向けていろいろと準備が必要ですね。
私も昨年1歳の子どもが入園しました。その入園準備で大変だったのが、名前書きでした。わが家の入園準備の体験談をご紹介します。
入園グッズを揃えるところからスタート
ドキドキしながら待っていた結果通知が「入園可能」との記載でほっと一安心。わが家の子どもの保育園では、入園前に準備をしておくグッズの一覧の配布がありました。お昼寝用の布団やシーツ、汚れもの袋など、購入するものは早めに済ませておきました。
また、外遊びが盛んな園なので、洋服や靴下、服なども着替えが多めにいるかなと思い、リサイクルショップや友人のおさがりをもらったりして、着替えを増やしておきました。
おむつまで…?! 名前を書くものが多すぎる!
入園用に揃えるグッズの種類はそんなに多くないのですが、数は多いです。洋服はさらに季節ごとに変わるので、少し先の季節の物なども含めて、はじめの1~2カ月で持参するであろうすべての物に、一つひとつ名前を書かなければならないのがとても大変! うちの園では、おむつにも名前が必要でした。
「お名前ハンコ」や「布用スタンプ」を使っている友人もいて便利そうでしたが、私はネットで無料で作ってくれるお名前シールがあったので、シールで貼れる部分はお名前シールを利用しました。その他は油性ペンで書きました。
マークで子ども自身も区別しやすく
名前は書いたものの、子どもはまだ1歳、字は読めません。自分で自分の物をわかってもらえたらなという思いから、わが家では名前の横に、子どもの大好きな「だんごむし」のマークも手書きで書くことにしました。他の園の友人の話を聞くと、個人のマークがあらかじめ決まっていたり、好きなものを選べる園もあるようです。
自分の好きな虫なので最初からとても喜んでくれて、マークの付いた洋服だと喜んで着てくれます。また保育園に通い始めたころ、子どもが送迎時に「だんごむしさんは〇〇ちゃんの!」とうれしそうに帽子や靴を持ってくる姿がよく見られました。
保育園入園は、子どもにとって、新しい場所に行く1つの試練。そんな場に飛び込んでいく子どもにとっても、名前やマークは、1つの大事なお守りのようになっているように感じられました。