こんなに便利だったとは…!【100均】マニアがおすすめする隠れた優秀アイテム3選
ベビーカレンダーの100均記事を担当する“100均マニア”のライター鈴木が、期待以上に優秀で驚いたおすすめの商品を紹介します!
約1年間ベビーカレンダーの100均記事を担当し、すっかり自他共に認める“100均マニア”に育ったライター鈴木による、おすすめのアイテム紹介! 今回は、すでに人気の定番商品やSNS等で話題になっている商品ではなく、使ってみたら期待以上に優秀で驚いた物というテーマでピックアップしてみました。
靴ひものわずらわしさから解放! ダイソー「結ばない靴紐」
こちらは「結ばない靴紐」という商品名の通り、ほどいたり結んだりせずに脱ぎ履きできる、靴ひもの代わりになってくれる物。最近少しずつ話題になってきているようですが、もっと広く知られてほしい優秀アイテムです!
ちょっとわかりづらいですが、こちらが靴ひもの代わりになるバンド。シリコーン製で、かなり横に伸びます。
「T」のように出っ張っている部分をひも通しに入れ込むと、至近距離で見ないとわからないくらい靴ひもに擬態……! これさえあれば、玄関でモタつくこともないし、歩いている最中にほどけてしまうこともありません。あのわずらわしさから、たった100円で解放されるなんて感動ですね。
赤ちゃんを抱っこしたままでも片手で脱ぎ履きできるので、ママさんにもおすすめです。
個人情報を守る! キャンドゥ「ハンディシュレッダー」
こちらは、キャンドゥの500円商品「ハンディシュレッダー」。個人情報が記載された手紙など、そのまま捨てるのがはばかられる書類を一瞬で切り刻んでくれます。「シュレッダーが100均で買える時代なのか……!」と感動して購入しましたが、思った以上に便利で重宝しています。
挿し込み口に紙を入れてハンドルをくるくる回すと、細長くカットされた紙がトレーに溜まっていくという仕組み。ミニサイズなので大量の書類には向きませんが、1週間分の手紙を処理する程度なら問題ないと思います。
この商品の個人的おすすめポイントは、実はこの切り刻んだあとのゴミ! 細かすぎないちょうどいい大きさで、捨てるときにパラパラ飛んで散らばってしまうことがありません。