子育て情報『<ワンオペ育児>「なんでそんなしゃべり方なの?」女の子に話し方を指摘された息子は…』

2022年11月22日 08:30

<ワンオペ育児>「なんでそんなしゃべり方なの?」女の子に話し方を指摘された息子は…

息子の言葉を聞いた、森田さんは「プツン」となにかが切れた音を感じました。

いつもなら、息子をやさしくなだめることができるのに、このときはどうしてもできなかった森田さん。

「なんでそんなこと言うの!? ママだって一生懸命やってるでしょ!!」

泣きながら叫んでしまったのです。

森田さんは自己嫌悪で、この日はなかなか寝つけませんでした。それでもやっと眠れそうだと思ったときに、隣を見てみると……隣で寝ているはずの息子の姿がないことに気付いたのです。

◇◇◇

うまくいかない日は余裕がなくなって、子どもに対して感情的に怒ってしまい、その後反省するという経験が森田さんにはたびたびあるのだそうです。似たような経験をしたことがあるというママは多いのではないでしょうか。みなさんは感情的に怒ってしまいそうなとき、どのようにして自分の感情をコントロールさせていますか?

著者:マンガ家・イラストレーター 森田家
5歳差の息子と娘を育てている、マンガとアニメと猫が大好きなワーママです。
育児の大変さを笑いに変換し、マンガを描いています。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.