愛あるセレクトをしたいママのみかた
子育て
くらし
レシピ
ビューティ
まんが
占い
プレゼント
メニュー一覧
ウーマンエキサイトトップ
エキサイト
子育てトップ
育児
教育・しつけ
遊び
子どもの病気
まとめ
ウーマンエキサイト
>
子育て
>
育児
>
「頑張ってよかった!」助産師さんたちのおかげでいよいよ退院…
子育て情報『「頑張ってよかった!」助産師さんたちのおかげでいよいよ退院<無痛分娩出産レポ>』
「頑張ってよかった!」助産師さんたちのおかげでいよいよ退院<無痛分娩出産レポ>
2023年12月31日 19:10
ベビーカレンダー
いろいろちがった無痛分娩出産レポ 最終話。夫・ちゃんこさんと、娘・ふーちゃんと暮らしている、なつさん。これはなつさんが、ふーちゃんを出産したときの記録です。無痛分娩で里帰り出産する予定だったなつさんは、思ってもいないタイミングで破水しそのまま入院して出産することに。麻酔を入れることはできたのですがなかなかお産は進まず、なつさんは思っていた以上の痛みに苦しみながら翌日の昼過ぎに出産を終えました。そして、赤ちゃんの育児がスタート。退院まであと少しとなったときには、会陰を縫うことが急きょ決定し手術もおこないました。
赤ちゃんとの対面…
会陰切開による血腫除去の処置を無事に終えたなつさん。
あとは退院を待つのみです。
その後夜に突然赤ちゃんが号泣し、困っていると助産師さんが、おくるみの巻き方を変え、コット(新生児用の可動式ベッド)に寄りかかるように寝かせるという技を教えてくれました。助産師さんの指導は大変ありがたく、なつさんは退院がちょっと不安になってしまいます。
翌日は、母体の診察を終えて沐浴指導に。ここでもコツを教えてもらいます。赤ちゃんも、心なしか気持ちよさそうな表情。
そして今後の赤ちゃんとの暮らしについての説明を受け、いよいよ退院。お世話になった看護師さんや助産師さんにお祝いされ、病院をあとにしました。
迎えに来てくれた母も大変喜んでいて、なつさんは改めて「頑張ってよかったな」
次ページ : と思うのでした。 ◇◇◇ … >>
この記事もおすすめ
1
2
>>
提供元:
関連リンク
「は?」離婚準備中の妻。義母は信じられない言いがかりを連発…<500万の慰謝料ぶんどった話>
「恐怖の時間、再び…」母体健診で告げられた衝撃の一言。母は涙声になりながら…<無痛分娩出産レポ>
「陣クス知ってるの?」臨月に突入した妻。周囲では出産フラグが立ちまくり!?<無痛分娩出産レポ>
この記事のキーワード
育児
妊娠・出産マンガ
なつ
思ってたんと色々ちがった無痛分娩出産レポ
出産
赤ちゃん
分娩
無痛分娩
夫
新着子育てまとめ
高濱正伸さんの記事
無痛分娩に関するまとめ
ギャン泣きに関するまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る