子育て情報『「6時に生まれるよ」上の子の予言がまさかの的中!驚く私が産後、助産師さんたちに言われたこととは?』

「6時に生まれるよ」上の子の予言がまさかの的中!驚く私が産後、助産師さんたちに言われたこととは?

目次

・出産予定日の11日前におしるしが!
・妊婦健診のあとにおなかの張りを感じ始めて……
・上の子の予言が的中!?
「6時に生まれるよ」上の子の予言がまさかの的中!驚く私が産後、助産師さんたちに言われたこととは?


第2子を出産したときのお話です。出産予定日の11日前。朝起きるとおしるしがあり、おなかの張りと痛みがあったので急きょ病院へ。母と上の子と一緒に車で病院へ向かったのですが、そのとき何気なく言った上の子の発言に衝撃を受けた体験談です。

出産予定日の11日前におしるしが!

妊娠38週3日のときのことです。前の日の夜中に上の子(当時3歳)が嘔吐をしてしまい、朝には落ち着きましたが、私はまったく寝ていない状態で朝を迎えました。そして、朝トイレへ行くと「おしるし」が! 第2子を妊娠してから、まったく抱っこしていなかった上の子を抱っこしたからかも……と焦りました。

おしるしは上の子のときにはなく、「ついに!」と思ったものの、「もうそろそろという目安なだけで、おしるしがあってから出産まで1週間かかる場合もある」という情報をネットで見ていたので、仕事へ行く夫に軽い気持ちで「妊婦姿見納めかも〜」と伝えていました。


妊婦健診のあとにおなかの張りを感じ始めて……

その日はちょうど妊婦健診があり、母に送迎してもらう予定だったので、保育園をお休みにした上の子を小児科へ連れて行き、そのまま妊婦健診へ。

11時の時点で子宮口は1cm。2人目なので、「痛みがあったら早く来てね」と言われ、帰宅しました。帰る車の中、なんとなくおなかが張って定期的な痛みはあるなぁと、陣痛アプリを使ってみると、すでに3~4分! いやいや、まだわからない……そう思いつつも不安だったので、念のため母にはしばらく自宅で一緒に待機してもらい、様子を見ていました。

しかし痛みは引かず、15時30分に病院へ電話。すると、「入院セットを持って来てください」と言われたので、急いで病院へ出発しました。


上の子の予言が的中!?

病院へ向かう車の中で、上の子に「何時に生まれるかねぇ?」と何気なく質問したところ、「ろくじ!」と言われました。ちなみに当時、上の子はまだ時間のことは理解できていません。私は、「18時ならあと2時間か〜。それくらいなら耐えられるわ。頑張ってくるねー!」と言って別れました。 

助産師さんにそのやりとりを伝えると、「子どもの言うことは意外と当たるよ」と言われましたが、「もしこれが朝の6時だったら結構キツイなぁ」
次ページ : と思っていました。そして、陣痛室に入ったのが17時30分。… >>
この記事もおすすめ

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.