子育て情報『母子ともに大きなリスクを伴う前置胎盤 その原因や症状、出産方法とは』

母子ともに大きなリスクを伴う前置胎盤 その原因や症状、出産方法とは

目次

・前置胎盤とは
・前置胎盤の原因は?
・前置胎盤の3つの分類と症状
・前置胎盤がお母さんに与えるリスクとは?
・前置胎盤の管理と出産方法
・まとめ
妊婦のイメージ


前置胎盤はハイリスク妊娠のひとつであり、ときには大量の出血によってお母さん、赤ちゃんともに大きなリスクを伴うものです。そこで今回は、前置胎盤の原因や症状、お母さんと赤ちゃんに与える影響のほか、前置胎盤と診断された後の過ごし方と出産方法を詳しく紹介していきます。

前置胎盤とは

胎盤とは妊娠後に作られる器官であり、およそ妊娠15週目(妊娠4カ月目)ごろまでには完成します。胎盤はへその緒を介しておなかの赤ちゃんとお母さんをつなぎ、血液や栄養分、酸素をおなかの赤ちゃんに送る重要な役割を担っています。

通常は、子宮の天井付近(お母さんの頭側)に作られる胎盤ですが、何らかの理由で子宮の頸部の出入り口(内子宮口)付近に胎盤が作られ、内子宮口を塞いだり、覆ってしまったりすることがあります。この状態を「前置胎盤(ぜんちたいばん)」と呼んでいます。


前置胎盤の原因は?

前置胎盤になってしまう原因ははっきりと解明されていませんが、次の3つがリスク要因になると考えられています。

1.子宮に何らかの手術歴がある
帝王切開術や流産や人工妊娠中絶の手術を以前に受けたことがある場合、子宮内膜にある傷あとが影響して、通常よりも低い位置で受精卵が着床してしまうことが原因と考えられています。このことから、そのほかの子宮の手術や子宮内膜炎症にかかったことがある人もリスクが高いといわれています。

2.子宮内膜の変化
子宮も年齢を重ねると老化をしていきます。そのため、高齢出産の方は子宮の内膜が萎縮することで正常な着床部位に異変が起きてしまうことがあります。また、タバコを吸う方は子宮に血流障害が生じて、正常な着床を妨げられる場合があります。

3.多胎妊娠や子宮の形
多胎妊娠(双子以上)の場合は、胎盤の数が多くなるので通常よりも下につくられてしまうことがあります。また、子宮筋腫や子宮の奇形がある場合も胎盤がつくられる位置が制限されてしまうことから、前置胎盤のリスクが高くなっています。


前置胎盤の3つの分類と症状

【正常妊娠】

胎盤は子宮体部に付着しています。
正常


前置胎盤は正常よりも下の方に胎盤が付いており、内子宮口の塞がり度合いによって3つに分類されています。

1.全前置胎盤
完全に、内子宮口が胎盤によって塞がれているタイプです。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.