子育て情報『七五三で、ママも着物デビュー♪ 着付け講師の資格を持つママが教える、卒園式や入学式にも着られる1着の選び方』

七五三で、ママも着物デビュー♪ 着付け講師の資格を持つママが教える、卒園式や入学式にも着られる1着の選び方

七五三で、ママも着物デビュー♪ 着付け講師の資格を持つママが教える、卒園式や入学式にも着られる1着の選び方

帯の種類は?マスターすべき帯結びは?

七五三で、ママも着物デビュー♪ 着付け講師の資格を持つママが教える、卒園式や入学式にも着られる1着の選び方


こちらは「袋帯」で締め方は「二重太鼓」。これが基本スタイルです。

七五三で、ママも着物デビュー♪ 着付け講師の資格を持つママが教える、卒園式や入学式にも着られる1着の選び方


フォーマルな名古屋帯で太鼓結びでもOKではあるのですが、「最初の1着」で「七五三」ということならば、「袋帯」をチョイスしましょう。

ちなみに上が袋帯で、下が名古屋帯。名古屋帯は短く、途中から半分になっているのが特徴です。

帯の色や柄は?

まず、吉祥文様や有職文様と呼ばれる柄が個人的にとても使いやすいと思っています。

有職文様というのは、モチーフに菱紋や亀甲紋、七宝などがあり、中国唐朝の模様から作られた伝統的な模様です。(お寺でよく見かけるアレです)

この2つは、格調も高くなるので、この模様の帯さえしていれば安心という鉄板模様でもあります。


白っぽい色に金銀が入っているものは、たいていの着物に合わせられるし、黒留袖でもいけるし、1本もっておいてソンはない帯といえるでしょう。

もっと華やかなのがいい!という方は、「礼装用の袋帯」の花柄のものを選ぶのがオススメ。「花扇」などが定番モチーフです。オレンジなどの派手な色よりも、クリーム色っぽいものを選んだほうが、後々あわせやすいです。

七五三で、ママも着物デビュー♪ 着付け講師の資格を持つママが教える、卒園式や入学式にも着られる1着の選び方

着物と帯の組み合わせは、どうする?

色数を少なくすると、スッキリ、格好よく、ステキに見えます。

コントラストの強い組み合わせ「水色の着物にクリーム色の帯」とか「藤色の着物に若草色の帯」などもステキなんですが、洋服でいうと「黒いワンピースに赤いベルト」みたいな上級テクニックな部分もあるので、無難にいくなら「似た色同士」かと…。

というわけで、これならスッキリ、センスよく見えるのではないかなというセットを作ってみました。

行雲に牡丹の帯なので、入学式や入園式に着るとピッタリです。


七五三で、ママも着物デビュー♪ 着付け講師の資格を持つママが教える、卒園式や入学式にも着られる1着の選び方


小さな子どもを連れたフレッシュなママをイメージした組み合わせです。

オシャレな着物の着方をめざしたいですよねっ♪

…というワケでまとめ!

最初の1着に選ぶのは

■紋のない袷の訪問着、もしくは付け下げ

■お祝い用袋帯

■柄は古典柄・吉祥柄・春秋柄など季節を問わないもので、色は控えめ

■着物と帯の色調をあわせる

ここまで絞り込んでいけば、選びやすくなったはず。着物デビューを考えてみては?
この記事もおすすめ

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.