© west_photo- stock.adobe.com
体調の変化や月経の遅れで、「もしかして、妊娠?」と思った時、まずは最初に何をすればいいのでしょうか?
初めての妊娠なら、「すぐに病院へ行った方がいい?」「それとも妊娠検査薬で確認してから?」「初診に最適な時期はいつ?」「事前に準備しておくことは?」など、わからないことだらけですね。
ここでは、妊娠発覚から初めての受診までを詳しくご紹介しましょう。
【監修】
成城松村クリニック院長 松村圭子先生
婦人科専門医。1995年広島大学医学部卒業、同年広島大学付属病院産婦人科学教室入局。2010年、成城松村クリニックを開院。女性の「体の健康」「心の健康」のために、一般の婦人科診療だけではなく女性のあらゆる面をトータルにケア。講演、執筆、TV出演など幅広く活動。
著書に、『女30代からのなんだかわからない体の不調を治す本』(東京書店)、『医者が教える女性のための最強の食事術』(青春出版社)など多数。
■妊娠が発覚したら病院にはいつ行けばいい? 初診を受ける時期って?
生理の遅れに気づいた時、まず思い浮かぶのが「もしかして、妊娠?」ですよね。うれしい反面、何から手をつけていいかわからず不安になるでしょう。
まずは、病院へ行く前に確かめておきたいこと、やっておくべきことをまとめてみました。
「妊娠かな?」と思ったらやっておきたいこと
妊娠の自覚症状は妊婦さんによって千差万別、さまざまです。超初期の頃からはっきりした症状がある人もいれば、「そういえば、あれはつわりだったのかも…」と振り返って初めてわかる人も。
© polkadot- stock.adobe.com
こんな症状が出ていたら妊娠しているかも…
・生理時期でもないのに出血があった
受精卵が子宮内膜にもぐり込む際、傷がつくことから出血する「着床出血」かもしれません。たった1日〜数日で終わってしまった、出血の感じが生理と違うようなら着床出血の可能性があります。
・予定日になっても生理が始まらない
生理の周期が順調である場合、予定日 を過ぎても次の生理が始まらない場合は、妊娠の可能性が高いと考えられます。
・微熱が続く
妊娠を継続させるための女性ホルモン、プロゲステロン(黄体ホルモン)が体温を上昇させます。排卵後の基礎体温が高いままの状態が3週間ほど続いた場合は妊娠かもしれません。
・風邪と似た症状がある
妊娠初期には、風邪と似た症状が出ることがあります。基礎体温が高いままの状態が続くため、だるさや熱っぽさを感じることも。
・下腹部の痛み
妊娠すると、下腹部がチクチクするような痛みを感じることも。
生理痛と間違える人も多いようです。
・眠気
十分睡眠をとっているにもかかわらず、強い眠気を感じることがあります。これは、妊娠によって体内のホルモンバランスが変わるためといわれています。
これらの症状は、妊娠を継続するために増加した女性ホルモン、hCG(ヒトじゅう毛性性腺刺激ホルモン)やプロゲステロン(黄体ホルモン)、エストロゲン(卵胞ホルモン)の影響といわれています。
参考サイト:日本産科婦人科学会「HUMAN+」
妊娠の可能性がある時にやっておきたいこと
先に紹介した妊娠の初期症状に心当たりがあれば、妊娠診断補助試薬(妊娠判定キット)、いわゆる妊娠検査薬で調べてみましょう。
妊娠検査薬は、妊娠初期に胎盤じゅう毛細胞より分泌されるhCG(ヒトじゅう毛性性腺刺激ホルモン)が尿中に含まれているかによって判定します。
一般的な妊娠検査薬は、生理予定日の約1週間後から調べられますが、hCGの検出感度を上げて生理予定日から使える早期妊娠検査薬もあります
ただし、妊娠検査薬はあくまでも補助的に使われる試薬。陽性反応が出たとしても、正常な妊娠とは限りません。卵管・卵巣など子宮内膜以外の場所で妊娠する異所性妊娠の可能性もあります。
妊娠検査薬で陽性が出た! 病院にはいつ行けばいい?
© 166362647- stock.adobe.com
妊娠が発覚して初めて、産婦人科を訪れる方も多いでしょう。そのため、初診の時期はいつがいいのか迷うところだと思います。
「妊娠検査薬では陽性が出たけれど、間違いだったらどうしよう」「病院に行ったら『まだ早すぎる』と言われないかな」と心配になる気持ちもわかります。
でも、妊娠検査薬で陽性が出たなら、なるべく早い時期に病院を受診しましょう。前述した異所性妊娠だった場合、おなかの中で急に大量に出血し、ママの命にかかわる可能性もあるからです。
一般的な妊娠検査薬で陽性が出る妊娠5週頃なら、病院の超音波検査で胎のう(赤ちゃんの袋)は確認できますから、安心して受診してください。
参考サイト:日本産科婦人科学会「HUMAN+」