「産後は意外とやることが多い」「部屋にいても横になっているだけ」「新生児の声が聞こえてソワソワする(レアケースだと思いますが)」ということで
「高い個室料を払わず、大部屋にすればよかったかな…」とこの時、思いました。
それをふまえて、次女出産時は大部屋にしました。
その際に持っていったものは
耳栓です。
長女出産時に「母子別室の個室だから」と思い、耳栓を持っていかなかったことを後悔しました…
耳栓を持っていけば長女出産時も新生児室から聞こえる泣き声が気にならなかったかもしれないです。
こうして次女出産時は大部屋で過ごしましたが、幸い同室の方はみなさん静かだったこともあり大部屋でも音は気になりませんでした。
カーテンも閉めているのでプライバシーも守られていました!
そして耳栓と併用して快適だったアイテムがあります。
それは…
蒸気がでるホットアイマスク!!
温かくて良い香りがするのでリラックスできます。
これと耳栓があれば大部屋でもぐっすりでした。
最後にもう1つ入院中に持っていってよかった思ったものを紹介させてください。
それは
会社に提出する出産関係の書類です。
産休を取得される方は、おそらく会社から出産時に提出する書類を産休前に渡されるかと思います。
それら一式を事前に入院バッグに入れておきました。
退院したら赤ちゃんのお世話でドタバタだったので、入院中に書類を記入しておくと少し楽でした!
小学校入学で息子の気持ちがラクになった!? 幼稚園と小学校の「給食事情」【なんとかなるから大丈夫! Vol.34】