子育て情報『ママはどうしたらいいの?園での友達トラブル』

2016年5月18日 09:00

ママはどうしたらいいの?園での友達トラブル

先生は犯人探しをするのではなく、注意深く様子を見てくれて、一度きりで済みました。(4歳のママ)
■友達に悪口を言われたときは、どんなことを言われ、どんな指導をしたかを先生に聞きました。先生と親の言うことが違うと子どもを混乱させるので。(4歳のママ)

やっちゃったときどうする?家でのフォローポイント

ママはどうしたらいいの?園での友達トラブル

ポイント1蒸し返して叱らない
乳幼児期に叱るのは、トラブル直後でなければ意味がありません。園では先生がきちんと指導しているので大丈夫。帰宅後に蒸し返して叱るのは、理不尽な気分にさせるだけなのでやめましょう。

ポイント2ストレスを発散させる
トラブルが頻発するなら、ストレスがないか考えてみて。ママが忙しくて構ってあげられないなど、思い当たることがあれば、たっぷり遊ぶ時間を作る、毎晩抱き締めるなどして、ストレス発散のサポートを。


ポイント3相手が分かるならお詫びを
相手の親子に会ったら、ひと言お詫びがマナー。子どもに無理やり謝らせなくても、親が謝れば相手も納得してくれるはず。大ケガをさせたなど、特殊な場合は、園の先生と対応を相談するとよいでしょう。

読者ママはこうしました!

■「自分がやられていやなことは、友達にやらないんだよ」と話しました。(3歳のママ)
■人を傷付ける行為をしたときは、理由を聞いた上で注意します。真意が分からないときは、先生にお便りなどで確認します。(1歳・5歳のママ)
■娘が4歳のとき、お友達に意地悪してしまうことがありました。下の子が生まれた直後だったので、先生に「ママを取られて寂しいのかも」と言われて納得。
娘との時間を増やしたら落ち着きました。(2歳・6歳のママ)

読者ママの質問に今井先生が答えます!

Q、家で手が出やすいので、園でも出ていないか心配。どうすればなおる?(2歳のママ)
A、園で手が出ているとしても、先生から報告がなければ園で解決できていますし、成長につれてなくなるので心配いりません。家で手が出たときは、「◯◯したかったの?」と気持ちを解説してあげて。言葉での自己表現が学べます。言葉が発達してからも手が出てしまう場合は、「ぶつんじゃなくて、どうすればよかったと思う?」と考えさせるようにしてみましょう。

Q、仲間外れにされたきに、どうフォローする?(5歳のママ)
A、幼児期の仲間外れは特別なことではないので、ママ自身が深刻にならないことが大事。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.