「子どもの預け合い」どうしてる? 預かるときに確認すべき3つの基本!
(こはんさん)は命にもかかわることですから大切ですね。ゲームの与え方やテレビの見せ方は、各家庭の方針があります。
基本的には、預かっている家のペースでいいのでは、とも思いますが、余計なトラブルを回避するためにも、予め確認しておくといいですね。
「なるべくテレビを見ないでおもちゃで遊ぶよう誘導する」(やすさん)など、預かるママの腕の見せ所でもあります。
「何時まで預かるのか、時間の確認をする」(ぱんださん)も必須ですね。そのほか、「LINEでこまめに連絡を取る」(まなわんさん)も参考になります。
私にも、子どもの預け合いができるママ友がいます。預かってもらって助かるのはもちろん、よその子を預かると気分転換になりますし、子どもが甘えてこないので、仕事が進むという意外な利点も(笑)。
預かる側はがんばりすぎない、預ける側は相手に負担をかけないように気遣うことで、お互いに「助かった」「楽しかった」と言えるといいですね。
<文:フリーランス記者鯰美紀>
【漫画】娘にダンスを習わせたらすごい保護者がいて? 習い事で起きたトラブル