子育て情報『基礎学力を底上げ!習い事「レゴスクール」は理系脳を育てる』

2017年6月6日 12:29

基礎学力を底上げ!習い事「レゴスクール」は理系脳を育てる

最近は習い事も多様化しています。ロボット教室、パズル道場、ミュージカル教室など、子どもの基礎学力の底上げや、将来的に能力を発揮するであろう後伸びを狙った“進化系の習い事”が注目です。今回はその中から「レゴスクール」を紹介します。

目次

・レゴスクールってどんなところ?
・年中さんのレッスン「マイワールドディスカバリー」
・小学1年生のレッスン「マイワールドアドベンチャー」
・空間認識・理系脳の他に自己肯定感も養われる?


OLYMPUS DIGITAL CAMERA


レゴスクールってどんなところ?

レゴスクールは子どもが大好きなレゴブロックを教材に取り入れ、楽しみながら理系脳を育てられる教室です。
大井町教室のチーフインストラクター・山口幸子さんにスクールの特徴を聞きました。
「レゴスクールでは必要以上に教えこまないようにしています。子どもたちに自主的にやらせ、考えさえ、やりたいと思っていることに自ら近づけるように指導しています」とのこと。

レッスンはそれぞれの年齢に応じた年間カリキュラムにそって進みます。

たとえば、年少さんでは「ごっこ遊び」を通して自分の感情や気持ちを表現することが目標。年中さんになると「ルールがある遊び」をしながら友達との関わり方、ゲームの得点から、加算・減点など数字を理解していきます。

年中さんのレッスン「マイワールドディスカバリー」

年中さんの年間目標は「友達と一緒に作業をしながらコミュニケーション能力を深める。物を観察し、比較・分類する。数学の基礎を学ぶ」というもの。「テックマシーン」と呼ばれるオリジナル教材を使い、生活の中で活躍する乗り物や機械を組み立てます。

S__26181636


この日のテーマは「車輪の世界」。みんな真剣な顔で荷物を運ぶ車を組み立てていました。
その後の集荷と宅配の疑似体験では「この荷物をおばあちゃんの家に運ぶんだ」など嬉しそう。

レッスンの最後には自分が工夫したことをみんなの前で発表するプレゼンタイムがあります。スクール生のお母さんによると「人前で話すことに自信がついた様子。自分の考えを言葉でしっかり説明できるようになりました」とのこと。

小学1年生のレッスン「マイワールドアドベンチャー」

1年生の目標は「物理・数学・テクノロジーの基本概念を学ぶ。自分の考えを整理し作品で表現する」というもの。ギア、アクセル、レバーなどのパーツが入った「アーリーシンプルマシン」という教材を使用しています。
S__26181637


「つかんでみよう」をテーマに、手の動き、親指の役割を学んでいました。
ゴムの張力を利用して強度を増す、てこの原理(支点・力点・作用点)なども盛り込まれた高度なレッスン。「10秒で何個のボールをつかめるか」

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.