子育て情報『お子さんのお口ポカンは危険信号!正しく呼吸できている?』

お子さんのお口ポカンは危険信号!正しく呼吸できている?

気付くと子どもの口が半開き。「だらしないよ」「お口を閉じなさい!」と言っていませんか?でも、閉じたくても閉じられないとしたら…その裏には鼻づまりという原因が隠れているかもしれません。今や、人口の約半数がなっているといわれる「口呼吸」。正しい呼吸ができているか、親子で見直してみましょう。

■お話を聞いたのは…
黄川田 徹さん
黄川田さん

「鼻のクリニック東京」理事長、医学博士。クリニック内には小児専門の治療外来も併設されている。鼻の手術治療への内視鏡技術の導入や新しい術式の開発、周辺機器の開発など、20年以上鼻の治療に向き合ってきた。著書に「こんなに怖い鼻づまり!」(筑摩書房)、「鼻のせいかもしれません」(筑摩書房、共著)など。


●口呼吸のデメリットは?
■口呼吸のデメリット1
空気中のばい菌やほこりをそのまま吸い込んでしまう

「鼻で息をしなくたって、呼吸は口からでもできるでしょ」と思っていませんか?空気中にはいろいろなばい菌やほこりが漂っています。これらが肺の中に入らないよう阻止するのが、鼻の役目。鼻毛・粘液・繊毛(せんもう)が、ばい菌やウイルス、ほこりや花粉などの粒子をキャッチします。結果的に肺の中に入り込めるのは、花粉の粒子よりもはるかに小さい1マイクロメートル以下の粒子だけ。鼻は私たちの体に入る空気をきれいする働きがあります。

■口呼吸のデメリット2
肺にとってちょうど良い温度や湿度の空気を取り込めない

砂漠の熱い空気を吸っても、南極の冷たい空気を吸っても、肺に運ばれた時には、いつも肺の環境に近い温度や湿度の空気になっている。鼻はこんなエアコンのような役割も果たしながら、私たちが病気になることを防いでいます。口で呼吸をした場合、こうした手順が踏まれず、汚れた空気やカラカラに乾いた空気、冷たい空気がそのまま肺に運ばれてしまいます。
「呼吸は口でも鼻でもいい」のではなく、「呼吸をするのは鼻の仕事」なのです。

■口呼吸のデメリット3
ぐっすり眠れなくなり体と脳の成長が妨げられる

口呼吸の主な原因は鼻づまりであると私は考えています。鼻がつまっているということは息苦しさを感じているわけですから、夜にぐっすり眠ることができません。よく眠れないと、集中力がなくなったり身長が伸びにくくなったりといった、成長面への影響も出てきます。特に幼い子どもの場合は睡眠が脳の成長に大きな影響を与えることが分かっていますから、鼻づまりによる睡眠不足は軽視できない問題です。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.