スマホ代わりに!?おでかけ時のおすすめ絵本4選!小学生にも効きます
子どもとの電車で移動、スマホで黙らせていませんか?
子どもとおでかけ!子どもに喜んでもらおうと親の方でもいろいろ企画を練って、さて移動。小学生くらいだと、電車に乗った途端、スマホでゲーム。
せっかく家族でおでかけしようと思ったのに、スマホ…。と、到着する前から、なんだかトホホな気分でテンション下がる母です。
小さいお子さんだと、電車で泣かれたら困るし、とりあえず大人しくさせようとスマホで動画でしょうか?
なんとか、スマホから遠ざけたい気持ちはあるけれど、静かにしていてほしい、まわりに迷惑かけたくないという思いから、つい「しょうがない」となってしまっていませんか?そんな時にも絵本を活用してみましょう!
思った以上に、はまってくれたわが家の3人小学生。
夢中です!
小学生でもおでかけ時に「絵本」にチャレンジ!
とりあえず、スマホはやめよう、そう思ったものの、代替するものがなければ、またうるさくなるであろうことは目に見えていたので、代替を探してみました。
母は絵本専門士。絵本でなんとかならないかしら?そこで、おでかけ時に子どもが集中できる(間が持つ?!)1冊としておすすめが「さがしもの系絵本」です。
今回は、わが家の小学6年生、4年生、2年生の3人に好評だった4冊を紹介します。
何度も何度も繰り返し!109回以上使えます
「109ひきのどうぶつマラソン」
のはなはるか作・絵ひさかたチャイルド
【概要】
109ひきの動物たちのマラソン大会です。横長の見開きいっぱいに動物たちが走っていきます。誰が金メダルを取るのでしょう?途中のコースは、森や海や迷路など、それぞれの動物たちが得意不得意な場所を抜けて競争していきます。最後は一等賞の金メダルだけでなく、いろんな金メダルが用意されているようです。
【おすすめポイント】
誰がどこで抜かれてといったマラソン大会の行方を見るのもおもしろいですが、それだけでなく、109ひきの動物たちがそれぞれに各ページでいろいろパフォーマンスを見せてくれているのをじっくり堪能できます。さらに、見開きごとに「みつけてみよう」とお題が与えられているので、そちらを探していきます。そして最後の見返しまできたら、また1ぴき1ぴきをチェックです。たとえば着順10位のハリネズミは「おばけとなかよくなったいちばん」ということでおばけの形のメダルをもらっています。