子育て情報『「好きなものを好きなだけ」オーストラリアンの離乳食を知って感じたこと』

「好きなものを好きなだけ」オーストラリアンの離乳食を知って感じたこと

私たち家族がオーストラリアで暮らし始めた時、下の子は日本でいう7~8か月の離乳食を始めた頃でした。
今回は、オーストラリアで生活する中で知った、オーストラリア的離乳食のあり方と幼児食以降のスタンスをご紹介したいと思います。

とても便利!お店で買えるお手軽離乳食

オーストラリアのお店でまず感激したのが、離乳食の形状と種類でした。オーストラリアのスーパーなどで売られている離乳食は、日本にある飲むゼリータイプのチューブ状のものがほとんどです。
瓶詰めやカップ詰め、もしくはパウチ状の日本的な市販の離乳食を見慣れていたため、はじめは戸惑いましたが、これがとても利用しやすくて便利。品質もオーガニックで良質なものがたくさん用意されていて、2歳と大きくなった今でも利用しています。
日本だと瓶やパックからスプーンなどですくって食べさせることが多いですが、チューブだと外で食べるときに少し大きくなった子はそのままチューチューと吸うことができます。小さい子はスプーンの上にチューブから絞って食べさせ、残ったらキャップをするといったやり方。
カフェなどでも子どもに与えている姿を多く見かけます。まったくかさばらず、お手軽です。

目次

・とても便利!お店で買えるお手軽離乳食
・「One Handed Cooks」が主流の手作り事情
・離乳食も食事も、「素材丸ごと」思考
・驚きの偏食天国「それでいいの?」と思うような話も


「好きなものを好きなだけ」オーストラリアンの離乳食を知って感じたこと

オーストラリアのスーパーの離乳食コーナーはチューブだらけ!

個人的には、チューブタイプのものにはフルーツを使ったものという印象が強かったのですが、さまざまなフルーツはもちろん、肉やチーズ入りのもの、コーンミールやライスミールで溶かれた、日本でいうおかゆ的なものもあり、種類の多さに驚かされます。
対象年齢は基本的に4か月から用意されていますが、対象年齢が書いていないものも多いです。特に、フルーツタイプは離乳食が終わってからも凍らせてアイスにしたりフルーツピューレとしても使っていると聞いたことがあります。
離乳食用のチューブ以外に、ほかのコーナーには、ヨーグルトなどさまざまなフレーバーのものが売られていて、手軽に味わえるチューブ飲料として子どもから大人まで利用しています。

ちなみに、牛乳に変わるミルクの種類も豊富。ソイミルクをはじめ、アーモンドミルク、オーツミルク、ライスミルク、ココナッツミルクなどがあり、子どもに合わせて選ばれているようです。


「One Handed Cooks」が主流の手作り事情

私がオーストラリアで、離乳食についてのアドバイスを求めた時に教えてもらったのが、「One Handed Cooks」

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.