サヴァン症候群とは?サヴァン症候群の能力、著名人、困りごと、能力の伸ばし方まで詳しく紹介します!
この映画は、サヴァン症候群という言葉が世間に広がるきっかけになりました。
彼には、過去に読んだ9,000冊の本の内容を正確に覚えているという驚くべき記憶力があります。しかしその一方で、重度な発達障害があったり、脳梁欠損などの中枢神経系での異常がみられたりといったことが報告されています。
脳梁欠損というのは、右脳と左脳をつないでいる繊維の束が一部あるいは全部が生まれつきない状態のことをいいます。現在、脳梁欠損は「神経細胞移動異常症」として指定難病に登録されています。
http://www.nanbyou.or.jp/entry/4396
参考:神経細胞移動異常症(指定難病138)|難病情報センター
彼はイギリス出身であり、天才的な数学的能力・記憶力をもっています。彼は自閉症ですが、その症状は軽く日常生活でほとんど支障がでない程度だとされています。
また、数字が風景のように見える共感覚の持ち主でもあります。
著書の『ぼくには数字が風景に見える』はベストセラーになり、日本でも出版されました。
彼は2004年3月14日に5時間9分かけて、円周率を22,514桁暗唱しました。円周率をただ数字の羅列として覚えるのではなく、数字を見たときに思い浮かぶ形や質感の違いから数字を覚えていると話しています。
また、自身のウェブサイト「optimnem」で外国語学習プログラムを展開するなど、言語の分野においても優れた才能を発揮しています。
http://www.danieltammet.net/about.php
参考:About the author|DanielTammet.net
http://www.optimnem.co.uk/tutorials.php
参考:optimnem FOREIGN LANGUAGE COURSES
サヴァン症候群のメカニズム
出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10161005175
能力がアンバランスになってしまうサヴァン症候群ですが、どうしてこのようなことが起こるのでしょうか。
なんらかの後天的な要因で、サヴァン症候群になることもありますが、後天性のサヴァン症候群はサヴァン症候群全体の1割程度のため、ここでは先天性のサヴァン症候群のメカニズムを詳しく説明します。