ソ連からイスラエルに移住した映画吹き替え声優夫婦の第2の人生を描く『声優夫婦の甘くない生活』。この度、本作でオマージュが捧げられている名匠フェデリコ・フェリーニ監督の『ボイス・オブ・ムーン』版ビジュアルが解禁された。公開決定のニュースに、…
2020年10月27日映画『卒業』では、ダスティン・ホフマン演じるベンジャミンが愛するエレーンの結婚式に割って入り、新婦を奪って逃げるラストシーンが感動を誘ったが、似て非なる事件がザンビアで起きた。地元紙Zambian Observerが伝えている。ザンビアの…
2020年10月16日吹き替え声優の夫婦を描く、イスラエル発、ビタースイートであたたかい大人の珠玉作『声優夫婦の甘くない生活』が日本公開決定。ポスタービジュアルと予告編も到着した。1990年、イスラエルへ移民したヴィクトルとラヤは、かつてソ連に届くハリウッドや…
2020年10月12日ディズニーの「ピーター・パン」の実写映画『Peter Pan & Wendy』(原題)で、ジュード・ロウがフック船長を演じるようだ。関係者が「Variety」誌に「ジュードと出演交渉中である」と明かした。J.M.バリーの小説を原作として、…
2020年07月09日毎週日曜にWOWOWシネマにて放送中の「W座からの招待状」。この度、7&8月放送の作品ラインアップが発表された。注目は、昨年公開されたシム・ウンギョン&松坂桃李主演『新聞記者』。“報道メディアは権力にどう対峙するのか”を問いかけ、公開序盤…
2020年06月30日恋愛映画の旗手と呼ばれる今泉力哉監督の『退屈な日々にさようならを』や社会現象と化した上田慎一郎監督作品『カメラを止めるな!』など、数々の話題作を輩出している「ENBUゼミナール」主催の「シネマプロジェクト」第9弾となる最新作『河童の女』の…
2020年05月13日スクリーンで華々しく活躍するハリウッドセレブたち。彼らの日常を覗いてみたくなるのが人の常というものですが、四六時中セレブを付け回す無礼なパパラッチは困ったもの。そんなパパラッチたちに、セレブも黙っているわけではありません。独創的な方法でパ…
2020年04月29日今年90歳を迎えるクリント・イーストウッド監督の、実に第40作となる最新作『リチャード・ジュエル』は、1996年のアトランタ爆破事件を描く実話サスペンス。『アメリカン・スナイパー』『ハドソン川の奇跡』など実在人物をめぐる“真実”を描き続け…
2020年01月11日ダスティン・ホフマンとキャンディス・バーゲンが、『As Sick as They Made Us』に出演することになった。『ビッグバン★セオリー/ギークな僕らの恋愛法則』にレギュラー出演したメイム・ビアリクが書き下ろしたコメディで、監督も…
2019年11月08日ケラリーノ・サンドロヴィッチ(KERA)がKAAT 神奈川芸術劇場と初タッグを組む公演『ドクター・ホフマンのサナトリウム~カフカ第4の長編~』が、11月7日に開幕した。2019年は、とにかく精力的に活動していた印象のKERA。ヤスミナ・レ…
2019年11月08日アカデミー賞助演女優賞にノミネート経験があるシルヴィア・マイルズが、ニューヨークの自宅で亡くなった。シルヴィアの友人でジャーナリストのマイケル・ムストと女優のジェラルディン・スミスが「Varitey」誌などに認めたという。94歳だったとみ…
2019年06月13日『パシフィック・リム』『キング・アーサー』の人気スター、チャーリー・ハナムと、大ヒット映画『ボヘミアン・ラプソディ』でアカデミー賞主演男優賞を受賞したラミ・マレックの最旬スターがタッグを組み、45年ぶりに映画化される脱獄映画の金字塔『パピ…
2019年06月03日『パシフィック・リム』『キング・アーサー』の人気スター、チャーリー・ハナムと大ヒット中の『ボヘミアン・ラプソディ』で本年度アカデミー賞主演男優賞を受賞したラミ・マレックの最旬スターがタッグを組んだ『パピヨン』の公開日が、6月21日(金)に…
2019年02月28日昨年、ドラマでの活躍が目に留まった若きイケメンたち。そんななか、本誌は今年さらなる飛躍が確実な“次世代俳優”をピックアップ!20の質問をぶつけた!「週刊誌大好きなんで、よく立ち読みします(笑)」とおちゃめな笑顔を見せてくれた井之脇海(23…
2019年01月12日伝説のスター、故スティーブ・マックイーンと名優ダスティン・ホフマンの2大俳優が豪華共演し、その壮大なスケールから脱獄映画の金字塔といわれた『パピヨン』。1974年の日本公開から記念すべき45周年となる2019年、新たに『キングアーサー』の…
2018年11月06日トム・クルーズとダスティン・ホフマンの共演で1988年に公開されたアカデミー賞4部門受賞作を、藤原竜也と椎名桔平の初共演で舞台化する「レインマン」。このたび、4月4日に撮影が行われたメインビジュアルとともに、キャスト陣らのコメントが到着し…
2018年04月09日今年で90回目を迎えるアカデミー賞。その間にメリル・ストリープは候補歴21回(今年分込)、受賞歴3回とほかに類を見ない功績を残しつづけている。映画界最高峰と言われるアカデミー賞の常連であるメリル・ストリープの魅力とはいったい何なのだろう?…
2018年03月03日ハリウッド大物プロデューサーのハーヴェイ・ワインスタインのセクハラ問題が露見してから、問題の火の手は収まるどころか悪化しておりハリウッドのエンタメ業界はパニック状態となっている。■ケヴィン・スペイシー事件のあとには…ワインスタイン事件以来…
2017年11月10日ダスティン・ホフマンダスティン・ホフマン(80)が自身の過去のセクハラ行為を謝罪した。1985年にホフマンが出演したテレビ映画『セールスマンの死』の制作現場でインターンとして参加していたアンナ・グラハム・ハンターさんが当時ホフマンに言い寄…
2017年11月03日アダム・サンドラー、ベン・スティラー、ダスティン・ホフマンが、めんどくさい親子を演じるホームコメディ『マイヤーウィッツ家の人々(改訂版)』。Netflixで全世界同時配信が始まったが、米映画レビューサイトRotten Tomatoesでは…
2017年10月25日サヴァン症候群とは出典 : サヴァン症候群とは、自閉症スペクトラムやアスペルガー症候群などの発達障害や知的障害があり、かつなにか突出した能力を持っている状態を指す用語です。一口にサヴァン症候群といっても、その特徴や症状、能力の発達や困りご…
2017年09月05日ダスティン・ホフマン、ベン・スティラー、アダム・サンドラー、エマ・トンプソンらが豪華共演し、今年のカンヌ国際映画祭でも話題を呼んだNetflixオリジナル映画『マイヤーウィッツ家の人々(改訂版)』(原題『The Meyerowitz St…
2017年08月30日’80年代に大ヒットした映画『クレイマー、クレイマー』をご存じでしょうか。妻の自立心から破局を迎えた結婚生活。残された夫は幼い息子の面倒を見ることに。ちょっと笑えて、ちょっと涙する名作でしたね。主演はダスティン・ホフマン。’8…
2017年06月20日開催中の第70回カンヌ国際映画祭。今年、カンヌを席巻しているのが、動画配信サービス「Netflix(ネットフリックス)」の作品だ。コンペティション部門に、ポン・ジュノ監督の『オクジャ』と、ノア・バームバック監督の『The Meyerowi…
2017年05月26日ケイシー・アフレックが過去の悲劇と向き合い、1歩ずつながら再生の道を探っていく主人公を演じ、アカデミー賞主演男優賞を獲得した『マンチェスター・バイ・ザ・シー』。ケイシーといえば、先週末に公開された『夜に生きる』で主演・監督を務めるベン・ア…
2017年05月24日「EXILE」のメインボーカリストとして絶大な人気を誇るTAKAHIROが、初舞台にして、初主演!イギリス演劇界の名作コメディ「MOJO(モジョ)」の日本初上演に挑むことになった。ロックンロール・カルチャー全盛の1950年代後半。ロンドン…
2017年03月28日