やりたい放題に見えるけど…自閉症の娘を変えた「模倣」という自宅療育
やりたい放題の娘に不安を募らせる日々…この子に何ができるのだろう?
出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10568000779
子どもが自由に遊び回る様子を見て「子どもらしい」と思う方もいるのかもしれません。しかし娘のその行動は、とても安心しながら見守れるものではありませんでした。
当時2歳だった娘は、絵本は自分勝手にめくる、おもちゃは触ったとたんにすぐ飽きる、辺りを走り回るなど…やりたい放題。こちらの言うこともほとんど理解できない娘を前に、どのように接していいかのかが分からず、 途方に暮れていました。
その頃でした。娘が自閉症と診断され、「療育は、子どもの成長を助ける」とわかった私は早速、娘に合う療育方法には何があるのだろう?と模索を始めました。
見学に行った親の会。そこで見た、衝撃的な光景
出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=11038004493
当時、「積み木の会」という親の会に所属していた私。そこで過ごす子どもたちを見て、最初は戸惑いを隠せませんでした。なぜなら、どの子も落ち着いて遊んでいるからです。
この子たち全員に、本当に障害の診断が出ているのか?と疑うほどの衝撃でした。娘のように、あちこち動き回って好き勝手する子は、そこにはいませんでした。
そのことをスタッフに伝えると「療育は幼い頃から始めるほど効果を実感できます」「娘さんは必ず変わります」と言われました。また、療育の様子もイメージとは違いました。
定型発達の子かと見間違うほどの子どもたち、さぞかし厳しい躾け方なのだろう、と私は思っていました。
しかしそこでは、声を荒げる大人も、癇癪で泣き出す子もいません。
そこではただ、大人も子どもも、みんなとても楽しそうに遊んでいるだけに見えました。
自宅で療育をする、と決心!指示の理解が弱い娘に最初に試した「模倣」
出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=28174005696
積み木の会で見た光景は、当時信じられず、猜疑心も強かった私。しかし、娘のことをなんとかしたい一心だった私は、積み木の会でアドバイスをもらいながら、療育を始めてみようと決心しました。