子育て情報『「この子は私と違う人間なんだ」発達障害の次男に悩んでいた私が、栗原類さんの手記から学んだこと』

「この子は私と違う人間なんだ」発達障害の次男に悩んでいた私が、栗原類さんの手記から学んだこと


「私が子どもの頃はそんなことなかった」あまりに違う息子のことが理解できず…

「この子は私と違う人間なんだ」発達障害の次男に悩んでいた私が、栗原類さんの手記から学んだことの画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=11021000826

教室を立ち歩く(私はやらなかった)

揶揄されてカッとなって手を出してしまう(私にはなかった)

テストのときに集中力が途切れて解かずに終えてしまう(私は途切れる前に解き終えて問題になることはなかった)

自分には経験のなかった彼の特性ゆえの言動に戸惑い、対処に困り、自分はそんなことしなかったのに…と過去を振り返る。
比べてはいけないと頭ではわかっているのに、過去の自分と現在の彼を、心の中でつい比べてしまう。

発達障害のある次男を育てていると、そんなことがよくあります。

もちろん、言葉に出してしまえば彼を傷つけるのはわかってる。

でも、私自身が精神的に辛いときなど、余裕がなくなるとつい、心の底の方で周りや自分と彼を比べて、「あれもできない、これもできない」という目で次男を見てしまいそうになる。

そんな自分が母親でいいのかと、怖くなることもありました。



栗原類さんの母、泉さんの経験に自分を重ねる

「この子は私と違う人間なんだ」発達障害の次男に悩んでいた私が、栗原類さんの手記から学んだことの画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10132111191

今回読んだ栗原類さんの新著『発達障害の僕が輝ける場所をみつけられた理由』では、私が抱えていたまさにその、母が息子と自分を比べてしまう困難についての経験が書かれていました。

栗原類さんの手記のあとに添えられていた、母の泉さんの手記。

アメリカで類さんが診断を受けるときに、ご自身の発達障害についても示唆され、その特性の違いにより自分と比べてしまう困難が起こっているだろうことについても指摘を受け、接し方について教育委員会から助言を得たエピソードがありました。

教育委員会での会議で「(略)あなたは自分が子どもの頃、何の苦労もなくできたことが、どうして息子さんにはできないんだろうと理解できないかもしれない。不思議でしょうがないでしょうね。だけどそう思ったときは、子どもの頃に自分ができなかったことをたくさん思い浮かべてください。そして、自分ができなかったことで息子さんができていることを、ひとつでも多く見つけてあげてください。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.