子育て情報『自閉症を描くオススメ映画11作品!心温まる邦画からハラハラドキドキの洋画までご紹介します』

2016年12月2日 16:00

自閉症を描くオススメ映画11作品!心温まる邦画からハラハラドキドキの洋画までご紹介します

https://www.amazon.co.jp/review/R2K68CM152AIVW/ref=cm_cr_rdp_perm?ie=UTF8&ASIN=B000062VR1
監督: ハロルド・ベッカー
出演: ブルース・ウィリス, アレック・ボールドウィン, マイコ・ヒューズ, チ・マクブライド, キム・ディケンズ
DVD参考価格: ¥1,543

http://www.amazon.co.jp/dp/B006QJSU0Q
マーキュリー・ライジング[DVD](Amazon)


オススメ映画11: 『マラソン』

自閉症を描くオススメ映画11作品!心温まる邦画からハラハラドキドキの洋画までご紹介しますの画像

出典 : https://www.amazon.co.jp/dp/B000BQ5L3E

実話が元になっている韓国映画。主人公のチョウォンは、自閉症がある19歳の青年。走ることに何よりも喜びを感じている。

母親のキョンスクは、チョウォンの走りの才能を伸ばそうと、かつての有名ランナーにコーチを依頼する。

フルマラソン完走を目指すチョウォンと、それを必死に支える母親との感動ストーリー。

母親ギョンスクの子育てには賛否両論ありますが、自閉症それ自体に加えて、自閉症の子どもを育てる大変さがとてもリアルに描かれています。息子に対して過保護になったり、逆に打ちひしがれてこりごりになったりする母親の様子が丁寧に描かれています。

日本でも、この作品を原作としたTBS系テレビドラマ「感動ドラマ特別企画マラソン」(主演:二宮和也)が2007年に放映されました。


冒頭で、医者が「自閉症は病気ではなく障害です」なぁんて正しいことを言う。しかも「自閉症児は意志の疎通が図れない」「だから家族が疲れます」と正確なことを言う。ちゃんと解った監督が作った映画です。だから、『治る』物語ではなく、『克服する』物語が展開します。・・・(中略)・・・
主軸となるのは、母子の物語。というか、むしろ主人公は、この母親なのかもしれない。母親は、息子より1日後に逝くのが願い。しかし、その想いが息子を過保護にしたり、必要以上に物事を強いたり...。


https://www.amazon.co.jp/review/R2U56OAYW8THJB/ref=cm_cr_rdp_perm?ie=UTF8&ASIN=B000BQ5L3E
監督:チョン・ユンチョル
出演:チョ・スンウ, キム・ミスク, イ・ギヨン, ペク・ソンヒョン, アン・ネサン
DVD参考価格:¥4,104

https://www.amazon.co.jp/dp/B000BQ5L3E
マラソン[DVD](Amazon)

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.