子育て情報『通信制高校とは?分類や他の進学先との違い、学費、入学方法などをご紹介します』

2017年1月31日 19:06

通信制高校とは?分類や他の進学先との違い、学費、入学方法などをご紹介します

また中学校の先生との進路面談に積極的に参加する、支援担当の先生に相談する、実際に候補先の高校の先生に支援体制などについて聞くといったことも大切です。

さまざまな進路のうち、通信制高校への進学を検討している場合は、発達障害はじめ、その子の困難・障害に対して理解がある学校を選ぶと良いでしょう。発達障害の知識を持つカウンセラーが配置されている、ソーシャルスキルトレーニング(SST)を受けられるといった学校もあります。

また進路選びについて悩んでいる場合は、以下の公的機関に相談することもできます。
・小児神経科や児童神経科などの医療機関
・児童相談所
・発達障害者支援センター
・精神保険福祉センター

お子さんと一緒に相談に行く時は、相談先がどんなところか、何をするところかをしっかり説明して、お子さんの不安を取り除いてあげましょう。

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/047/siryo/__icsFiles/afieldfile/2013/07/12/1336336_2.pdf
参考:定時制課程・通信制課程高等学校の現状|文部科学省


まとめ

通信制高校とは?分類や他の進学先との違い、学費、入学方法などをご紹介しますの画像

出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=11017019323

通信制高校と一口に言っても、最近では通学日数や学習スタイル、通っている生徒など学校ごとに違いがあります。さらに通信制高校以外にも、中学校卒業後の進学の選択肢がいくつかあります。

どの高校に進学するかは、将来の選択肢にも関わってきます。
それぞれの進路先について理解し、お子さんの特性や適性を把握して、慎重に決めることが大切です。またお子さんとしっかり話し合い、進路の選択に悩んだ時は高校の先生や相談機関に相談して、進学先を探していきましょう。

最終的にはお子さんの意志を尊重し、悩みや不安を取り除きながら進学先を考えることで、お子さんが「この学校で勉強したい」と心から思える高校に進学することができるでしょう。

https://www.amazon.co.jp//dp/4053038596
高島俊文/著「通信制で見つけよう!―全国通信制高校案内〈2013~2014年版〉」2012年学研教育出版/刊

https://www.amazon.co.jp/dp/4779301254
高橋良臣、織田孝裕/著「悩みすっきり不登校・高校中退からの進路選択」

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.