子どもの偏食、どうしてる? 発達障害との関係は?原因と工夫、みんなの体験談を一挙にご紹介!
・なめらかな食感にする・細かく刻む
ニャンタさんがした工夫をご紹介します。
”「栄養を取らせられないストレス」、ありますよね。
そんなストレスがたまると作った物をご紹介します。
○「みじん切りにした野菜をクタクタになるまで煮込んだスープを、さらにミキサーにかけて牛乳とまぜたスープ」
スープはとにかく裏ごし必須でした。食感にもうるさく敏感な息子は、裏ごししてなめらかにすると飲みました。
○「手作りふりかけ」
ふりかけは、かつおぶし、ごま、小エビ、天かす、青のり、塩、などの細かい乾物たちを入れて炒る。
ミネラルを取れたっぽくして自分の心を満足させていました。市販のものよりも塩分も控えられた気がしました。
”
・その子に合わせた大きさや味つけにする
モンズースーさんは、失敗の経験から、長男が食べられるも工夫を見つけていきました。
”「ハンバーグは焼くより煮込んだ方が食べるよ、大きさも子どもが一口で食べられるサイズにしたら食べてた」
「カレーは幼児用から普通用に切り替える時期、迷うママが多いけど、うちはどの子も幼児用カレーを食べなかったから、最初から普通のカレーの甘口使ってる。これなら食べてくれたよ」
偏食のある長男にはよく噛んで食べて欲しかったので、やわらかすぎる物や細かく刻んだものばかりでなく、色々な食べ物を出していました。でも、それでは食べられなかったようです。
また、塩分や、大人向けの調味料も子どもにはどこまで使っていいのか悩みます。早い時期には悪影響なのでは…と思い、良かれと思って薄味にしていたのですが、それでは長男はもう満足できなかったようでした。”
同じお皿に盛っておくことで、少しだけでも食べてみようかな?という気持ちになる子どももいれば、ホテルのビュッフェのようにたくさんのおかずの中から選ぶことで食べる気持ちになる子どももいます。
出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10387003243
・ワンプレートに1人分を取り分けておく
野菜をあまり食べない息子。
我が家は、息子にはワンプレートで出しています。
ワンプレートのメインは大好きなおかず、その横に少しでも野菜のおかずを置くと、食べてくれる時があります。別のお皿にするとあまり食べません。
年々食べられる物が増えてきて嬉しいです
https://h-navi.jp/descriptive_surveys/110
・バイキング形式で、食べられるものだけ選んで食べてもらう
”人数が増えたこと、偏食の違いが大きいことから、夕食はバイキング形式にすることにしました。