子育て情報『「自分たち親子には価値がない」から「自閉症息子はオンリーワン」へ。無発語、癇癪…自閉症の息子と将来が不安だった母が、変われたきっかけ』

2020年12月21日 07:00

「自分たち親子には価値がない」から「自閉症息子はオンリーワン」へ。無発語、癇癪…自閉症の息子と将来が不安だった母が、変われたきっかけ


ネガティブだった私が変わるきっかけになったのは「ブログ」

「自分たち親子には価値がない」から「自閉症息子はオンリーワン」へ。無発語、癇癪…自閉症の息子と将来が不安だった母が、変われたきっかけの画像

Upload By ぼさ子

わが家の息子ほぺろうは3歳のときに『中度知的障害をあわせ持つ自閉スペクトラム症』と診断を受けました。5歳になった現在も、いまだ発語なし。自分の気持ちを言葉で表現できないため、よく癇癪を起こしがちです。

そんなほぺろうを育てる私ですが、最近になって障害児の育児に対し「前向きですね」との声をいただくようになってきました。正直、自分ではとてもそんな風に思っていなかったので意外で驚きました。というのも...

昨年までの私は心身ともに疲れ果てていて、ほぺろうの激しい癇癪・先の見えない将来の不安・仲間のいない孤独に押し潰されそうで、常にイライラして悲観ばかりだったからです。
あまりのネガティブさに、夫ぺー太も引くくらいでした。


「自分たち親子には価値がない」から「自閉症息子はオンリーワン」へ。無発語、癇癪…自閉症の息子と将来が不安だった母が、変われたきっかけの画像

Upload By ぼさ子

そんな私でしたが、あるとき「こんなに大変な育児なんだから記録してやろうじゃないか」と思い立ち、今年の春からほぺろうの育児を綴ったブログを開始しました。


ブログを開始したことで得られた心境の変化「主体的になれた」

育児に不安を抱えていた時期、私は検索魔で、自閉症に関する記事だけでは飽き足らず「どうなれば人生幸せなの!?」という疑問に対する答えをネットで見つけようとしたりしていました。もちろん『幸せ』なんて太古の昔から解明されていないものに正しい答えがあるはずもありません。

ただその中でも『自分の人生を自分で操作できている実感を持っているか(主体的か)』という言葉が、個人的に「なるほどな~」と思いました。

でも当時は「なるほど」と思っただけで、「そんなの、したくてもできないよ!!」という気持ちの方が強かったです。母という立場はどうしても「子ども中心」になりがちですから...。

「自分たち親子には価値がない」から「自閉症息子はオンリーワン」へ。<div class=
無発語、癇癪…自閉症の息子と将来が不安だった母が、変われたきっかけの画像">

Upload By ぼさ子

ところが、ブログを続けていくうちに私の感じ方が少しずつ変化していきました。
ほぺろうがどんな困りごとを起こしたり悩みにぶつかっても、「どうやって記録しようかな」と客観的に捉えられるようになってきたのです。
「自分たち親子には価値がない」から「自閉症息子はオンリーワン」へ。無発語、癇癪…自閉症の息子と将来が不安だった母が、変われたきっかけの画像

Upload By ぼさ子

「ほぺろうに振り回される自分」→「ほぺろうを記録する自分」への変化は、「ほぺろうを中心に生きている」→「自分のために生きている」という感覚を持たせてくれました。


関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.