子育て情報『モデル・金子エミさん取材!ダウン症の息子・カイトさんが世界ダウン症水泳選手権 で3つのアジア記録を更新!ポジティブな声かけで培かわれた自信が「強さ」の背景に』

2021年12月14日 06:15

モデル・金子エミさん取材!ダウン症の息子・カイトさんが世界ダウン症水泳選手権 で3つのアジア記録を更新!ポジティブな声かけで培かわれた自信が「強さ」の背景に

自分がチャンピオンになりたいから、友達が優勝したときは、見ないんですよ、その友達のことを。知らんぷりしています。

水泳は、やはり勝負の世界だから、足を引っ張られるようなこともあります。特に、チャンピオンになりそうなときがいちばんつらいです。今は、世界でメダルを取るか、というところまできたので環境も変わってきましたが。いろいろあっても、ひどく落ち込むことがなかったのは、自分が好きだという強さがあったからだと思っています。

私はカイトの笑顔が、小さいころよりもなお一層、好きなんです。それは、人から自分が否定されるようなことがあってもまったくへっちゃらという「自分が好き」な強さからうまれる笑顔でもあると思っています。


モデル・金子エミさん取材!ダウン症の息子・カイトさんが世界ダウン症水泳選手権 で3つのアジア記録を更新!ポジティブな声かけで培かわれた自信が「強さ」の背景にの画像

Upload By 発達ナビ編集部

――カイトさんは、東京2020大会のパラリンピック閉会式に出演されましたが、とても堂々としていましたね!

金子:プロのモデルの私から見ても、すごいと思いました。カイト自身、人前に立つことが好きみたいですが、大きい舞台で堂々とパフォーマンスできたのは、水泳から学んだことがあったからだと思います。ずっと毎日トレーニングしてきて、舞台は一本勝負。集中力とか、度胸とか、水泳を通じて得たものなのでしょう。

カイトがなぜ、あの閉会式のクライマックスシーンに選ばれたかと言うのは、もちろんさまざまなご縁があってのことですが、やはり勝負の世界で真剣に戦ってきたから、この子なら大丈夫だと任されたのだろうと、私は思っています。

本人はすごく楽しかったと言っています。見ている私のほうがプレッシャーで、疲れました!(笑) 彼は何かの使命をもって生まれてきていますよね。私はその使命を全うするお手伝いをしていると思っています。
自分の夢は、ただのパーツモデルが広告の世界に出させてもらったときに、全ての夢は叶ったし、思った以上の自分になれたから、もう十分なんです。とにかく今は、次のフランスのパラリンピックにはダウン症クラスができて、スイマーとして出場することが私たちの願いです。カイトが世界の舞台で金メダルをとれたら、と。そして、たくさんの人に応援してほしいと願っています。

モデル・金子エミさん取材!ダウン症の息子・カイトさんが世界ダウン症水泳選手権 で3つのアジア記録を更新!ポジティブな声かけで培かわれた自信が「強さ」の背景にの画像

Upload By 発達ナビ編集部

文/関川香織
撮影/鈴木江実子

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.