子育て情報『就学後、トラブル続出でメンタル限界。「しつけが足りない」だけ?気づけなかった発達障害【新連載】』

2024年4月3日 06:15

就学後、トラブル続出でメンタル限界。「しつけが足りない」だけ?気づけなかった発達障害【新連載】


小学校1年生の終わりに発達障害の診断を受けました

就学後、トラブル続出でメンタル限界。「しつけが足りない」だけ?気づけなかった発達障害【新連載】の画像

Upload By もっつん

息子のタクは小学校1年生の終わりに発達障害の診断を受けました。精神障害者保健福祉手帳は2級です。
タクは在胎30週で産まれてきた極低体重児で、赤ちゃんの頃はとても心配しましたが、元気すぎるほど元気いっぱいに育ってくれました。

現在は中学3年生!義務教育も終わりに近づいてきて、これからの生き方を模索中です。
人の話を最後まで聞くのが苦手で、後先考えずに衝動的に動いてしまう……などの特性はまだまだ色濃くありますが、とっても優しい息子です!今ハマっていることは、卓球と小説を読むこと。


個性豊かな家族を紹介します

就学後、トラブル続出でメンタル限界。「しつけが足りない」だけ?気づけなかった発達障害【新連載】の画像

Upload By もっつん

妹こっちゃん・定型発達です。
いわゆるきょうだい児です。

私はもっつん・大人になってから発達障害と診断されました。精神障害者保健福祉手帳は3級です。
学生時代はずっと天然ちゃんと呼ばれていて、自分ではポンコツ人間だと思っていました。時間管理が特に苦手!!!

旦那パパもつ・ハチャメチャな私と子どもたちを受け止めてくれる頼りになる夫。
ポジティブなんだけど、考え方が固くて発達障害への理解はまだまだ……。


常に走り回って騒がしい…激しすぎる幼少期で、母のメンタルは限界でした

就学後、トラブル続出でメンタル限界。「しつけが足りない」だけ?気づけなかった発達障害【新連載】の画像

Upload By もっつん

初めての子育てで毎日疲労困憊でしたが、「あれ?この子って育てづらい?」と思ったのは2歳頃。


2歳頃はイヤイヤ期と言われているので、ある程度覚悟はしていましたが、
・5cm程の段差を怖がる
・三輪車を後ろから押そうとするだけで泣きさけぶ
・ごはんを食べる手伝いをしようとすると猛烈に怒る
・後追いがなく、すぐ迷子になる
など、私は悩みに悩む日々でした。

そんな時にインターネットで見た「発達障害・多動児」という言葉が気になり、もしかして……と思うようになりました。
しかし周りに相談できる人がおらず、1人で悩む日々。
3歳児健診で保健師さんに相談したところ「考えすぎですよ、本当の多動の子はもっと大変ですよ」とアドバイスが。そのタイミングでたまたまタクはイスに座って遊んでいたのです。

それからは、どこかに相談しようと考えなくなりました。
私生活では離婚や引越しなども重なり、息子の発達障害のことをじっくりと考える余裕がなくなっていきました。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.