子育て情報『幼稚園参観で突然立ち上がった自閉症娘にヒヤヒヤ!「こんな時に"こだわり"発動⁉︎」先生や保護者の反応は…』

幼稚園参観で突然立ち上がった自閉症娘にヒヤヒヤ!「こんな時に"こだわり"発動⁉︎」先生や保護者の反応は…

普段の参観日に保護者は、静かに子どもたちの様子を見守るのみだったので、その拍手にも驚きました。

それまで私は、娘が集団行動の際に、周りの子どもと違うことをしたり、目立った行動をしたりすると「周りに迷惑をかけてしまう」「恥ずかしい」と思うことがほとんどでしたが、この時今までに感じたことのない気持ちになりました。

帰り際には保護者の数人が私に「娘さん、良かったよ」「すごいね」と声をかけてくれました。娘が通っていたのは小さな幼稚園で、お互いの子どものことをよく知っていました。公にはしていませんでしたが、娘に発達障害があることはみんな気が付いていたと思います。

そこには「○○ちゃんだけずるい」とか「ひいきだ」などと言うことはない、あたたかく寛容な雰囲気がありました。


トラブルもあったけど

娘の幼稚園生活がずっと順風満帆だったかと言えば決してそうではありません。

言葉も遅く、周りのお友達と比べてできないことが多かったですし、お友達とのトラブルもありました。


年中の時には園のお子さんに障害について傷つくような言葉を面と向かってかけられ、娘が行き渋った時期もありました。でもそんなトラブルがあっても娘は幼稚園が好きでした。

幼稚園参観で突然立ち上がった自閉症娘にヒヤヒヤ!「こんな時に"こだわり"発動⁉︎」先生や保護者の反応は…の画像

Upload By 荒木まち子

幼稚園参観で突然立ち上がった自閉症娘にヒヤヒヤ!「こんな時に"こだわり"発動⁉︎」先生や保護者の反応は…の画像

Upload By 荒木まち子

それは幼稚園の先生たちが“子どもの良いところ”をしっかり見て“ありのままのその子”を認めてくれていたからなのだと思います。

私自身初めてのことばかりで子育ては毎日手探り状態でした。そんな私のことも先生たちは見守ってくれていました。


小さいお子さんの保護者さんに伝えたいこと

最近はSNSなどで、保護者の方が障害のあるお子さんの様子の動画をアップすることが増えてきました。“障害のことをみんなに理解してもらいたい”という啓発の気運の高まりの影響も少なからずあると思います。ただ、具体的な解決策が示されず大変さばかりがクローズアップされていると、見ていて不安を感じる人もいるのではないかと私は思っています。

マイノリティ(少数派)ゆえに相談先が少なく、焦り、不安になる保護者の気持ちは痛いほどよく分かります。(実際、私も障害に関する本を読んだり、インターネットで検索したりしました!)。
でもインターネットの情報は玉石混交です。時として大げさな表現や稀にフェイクなどもあります。インターネットや本での情報がすべて自分の子どもに当てはまるわけでもありません。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.