先生や経験者のアドバイスに心が揺れて。「通常学級か、特別支援学級か」直前まで迷った就学問題【読者体験談】
直前まで就学先に悩み……。知的障害特別支援学級に通う小学1年生の息子
DQが82で境界域の小学1年生の息子は、現在知的障害特別支援学級に在籍しています。問題もなく、毎日楽しく通学しています。
交流級と特別支援学級、だいたい半々くらいで過ごしているようですが、やはり息子は特別支援学級を自分の居場所と感じているようです。ですので、就学先選びはうまくいったのではないかと非常に満足しています。
このように結果からみれば正解だった選択ですが、息子の就学先をどうするかについては直前までかなり悩みました。比較的早くから「息子には特別支援学級が合っているだろう」と思っていたのですが、それでも周りの意見を聞いたり、学校見学、就学相談する度に「本当にいいのかな」と揺らぐ気持ちはなかなか消えなかったのです。
そんな就学にあたってのわが家の体験談です。
少しでも皆さんの参考になれば幸いです。
先生からの「通常学級でもいけるかも?」、知人からの「楽なほうに行くと、どんどんそっちに流れる」。さまざまな意見を聞いて
私は、息子が年中の時点から、特別支援学級を視野に入れていました。ですが、周りの方の意見はさまざまで、「本当に特別支援学級がいいの?」という思いは浮かんだり消えたりと、最後までかなり悩みました。
まず先生方の意見もさまざまでした。
息子のこども園で発達支援センターとの窓口役をしてくれていた先生からは、「●●くんはできることが増えてきたので、通常学級でも問題なく過ごせるのでは?」と言われていました。一方、息子の発達検査をしてくれていた発達支援センターの担当者の方は「正直、迷うところです」とのこと。プロの方の意見が合わず、いったいなにを基準にしたらいいかとても悩みました。
Upload By ユーザー体験談
また、知人の発言も私を揺さぶりました。
息子の就学先で悩んでいる頃、よく行くお店のなじみの店員さんに、ついポロッとその話をしました。すると、偶然にもその店員さんの娘さんが特別支援学級に通っているとのことで、熱心に話を聞いてくれました。
「で、あなた的には、どっちがいいと思ってる?」と聞かれたので、「息子の特性を考えると、知的障害特別支援学級が合うのではないかという気がしている」と答えたのですが、それに対して、その人から「でも、最初から特別支援学級を考えてるのって、子どもに楽をさせていることになりませんか?」