超満喫!4泊5日の子連れ北海道旅〜ニセコ、洞爺湖、札幌、富良野、美瑛、旭川〜(後編)

前編に引き続き、北海道の魅力ある楽しいスポットをご紹介していこうと思います。
4泊5日の子連れ北海道旅〜ニセコ、洞爺湖、札幌、富良野、美瑛、旭川〜(前編)はこちら>3日目の朝もとてもいい天気だったので、富良野に向かいました。
綺麗なお花と動物に会いに広大な富良野へ!
見渡す限りの花畑が圧巻!ファーム富田
まず向かったのは、富良野にあるファーム富田。札幌のシャトレーゼガトーキングダムからは車で2時間ちょっとかかりました。ファーム富田には、花人の畑、彩りの畑、ラベンダー畑など、数種類の畑にたくさんの花が咲き誇り、温室や、ドライフラワーの舎、香水の舎、ポプリの舎など、植物を楽しむ色々なスポットがあります。

たくさんの観光客で賑わっていました^^どこを見てもカラフルなお花畑。

青空に映える色とりどりの景色に魅了されます。

天気が最高によかったので、ずっと眺めていたくなるくらい綺麗でした。

手前が全部ラベンダーだったのかなあ。残念!それを横目に、花より団子な息子。

最高に美味しい夕張メロンを堪能。笑とっても甘くて美味しかったです。時期が少し遅かったので、ラベンダー畑を見ることは出来なかったのですが、温室の中で少しだけラベンダーの香りを感じることができました。

バッタを捕まえて持ってる写真すら絵になる風景。

ファーム内にあった郵便ポストがまた可愛かったです。おじいちゃん、おばあちゃんへのお土産は…おじいちゃんおばあちゃんから、旅行のお小遣いをいただいていた子供たち。娘がそのお小遣いでお土産として選んだものがとても素敵でした。

こちら、この三角の箱の裏側に住所を直接書いてこのファームから送れるラベンダーのドライフラワー。箱からもいい香りがして贈り物に最高だなと思いました。帰るギリギリで見つけたので、購入だけして、後日札幌の郵便局から送りました。ずっと滞在できるくらい素敵な場所だったけど、今日の宿のチェックインの時間もあり、子供たちの楽しみにしている牧場にも行かなくてはいけなかったので、少しお買い物をして、牧場に向かいました。ラベンダーのグッズやドライフラワーなど、お買い物にもすごく楽しい場所だと思います。

こちらのラベンダーハンドスプレーを購入しました。アルコール70%以上配合のハンドスプレーです。スプレーしたあとに手に残るラベンダーオイルの香りがとても癒されます。
最近アルコールスプレーを持ち歩くことが多いですが、こういう気持ちがリラックスできる香りがプラスされていたりするとリフレッシュできますよね。