子育て情報『【知っておきたいこどものこと vol.8】スマホ育児に罪悪感……。動画との上手な付き合い方 | HugMug - 親子で楽しむファッションやライフスタイル情報を届けるママメディア』

2023年6月22日 10:00

【知っておきたいこどものこと vol.8】スマホ育児に罪悪感……。動画との上手な付き合い方 | HugMug - 親子で楽しむファッションやライフスタイル情報を届けるママメディア

目次

・スマホ育児が子どもに与える影響
・動画を見せるメリットは?
・動画を見せるときに親が注意すべきポイント
・親のスマホ依存は子どもにも影響が!
【知っておきたいこどものこと vol.8】スマホ育児に罪悪感……。動画との上手な付き合い方 | HugMug - 親子で楽しむファッションやライフスタイル情報を届けるママメディア


料理をしているとき、病院や公共の乗り物内で静かにしてほしいとき……、子どもに動画を見せてその場をしのぐことは多いもの。いっぽうで、動画を見せることにモヤモヤしたり、見ている子どもを注意してしまったり……。さまざまな動画サービスがあふれる今、だた「観てはダメ!」と注意するのではなく、いい点を考慮しつつ、上手に付き合うポイントを覚えよう。


教えてくれた人
【知っておきたいこどものこと vol.8】スマホ育児に罪悪感……。動画との上手な付き合い方 | HugMug - 親子で楽しむファッションやライフスタイル情報を届けるママメディア
高橋暁子先生ITジャーナリストSNSや情報リテラシー教育が専門で、スマホやインターネット関連の事件やトラブル、ICT教育事情に詳しい。書籍・雑誌・Webメディアなどでの記事の執筆や、企業などのコンサルタント・講演・セミナーなど、活躍は多岐に渡る。 『ソーシャルメディア中毒』(幻冬舎)など著作多数。CONTENTS
■そもそも子どもに動画を見せてもいいの?■スマホ育児が子どもに与える影響■動画を見せるメリットは?■動画を見せるときに、親が注意すべきポイント■親のスマホ依存は子どもにも影響が!

そもそも子どもに
動画を見せてもいいの?

動画を見せることに罪悪感を抱いている方は多く、「本当に見せてもいいの?」といった相談も多く寄せられます。しかし、小児科医や脳科学者、眼科医といった医療関係の方々にお聞きすると、長時間ではなく時間を区切って使わせるのであれば、スマホ育児が子どもに悪影響を与えることはない、との見解を示す方がほとんどでした。子どもに静かにしてほしいときなど、動画に頼らず一緒にしりとりをしたり絵本を読んであげたりするのもいいでしょう。ですが、「遊んであげなければならない」という状況が長時間続くと、親が疲れてしまうことも。ですから、やむを得ないシーンでは、動画を育児のツールとして上手に活用することは悪いことではないのです。


スマホ育児が子どもに与える影響

【知っておきたいこどものこと vol.8】スマホ育児に罪悪感……。動画との上手な付き合い方 | HugMug - 親子で楽しむファッションやライフスタイル情報を届けるママメディア

悪影響を与えることはない、と前段でお伝えしましたが、あくまで時間をきちんと制限したうえでのこと。一日に何時間も見続けると他のことができなくなってしまうのも考えものです。ダラダラ見続けることが習慣になると、ネット依存や親とのコミュニケーション不足につながりますし、受け身で楽しむツールですから、自分で工夫をすることが苦手になったり、外で遊ぶことが少なくなり体力低下の懸念も……。近距離で画面を見続けることで、目が疲れて視力が低下することも考えられます。また、一部の動画配信サービスでは、問題のある広告が表示されることもありますよね。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.