子育て情報『【子連れでフェスを楽しもう♪】持ち物とオススメフェス3選 | HugMug - 親子で楽しむファッションやライフスタイル情報を届けるママメディア』

2023年8月18日 10:00

【子連れでフェスを楽しもう♪】持ち物とオススメフェス3選 | HugMug - 親子で楽しむファッションやライフスタイル情報を届けるママメディア

目次

・【フェスで役立つ!】持って行って良かった子供用アイテム
・子連れにオススメのフェス3選!
【子連れでフェスを楽しもう♪】持ち物とオススメフェス3選 | HugMug - 親子で楽しむファッションやライフスタイル情報を届けるママメディア


みなさん初めまして!7歳男子ママのゆきと申します。

同じく子育てをしながら、仕事に遊びに一生懸命なパパさん・ママさんのお役に立てるような内容をお送りできればと思いますので、よろしく願いします!

まず第1回目は、私のライフワークとなっているLIVEやFESについてお送りします!

【子連れでフェスを楽しもう♪】持ち物とオススメフェス3選 | HugMug - 親子で楽しむファッションやライフスタイル情報を届けるママメディア

最近では夏フェスだけでなく、春フェスや秋フェスが各地で開催されていますよね〜♪
子供が生まれてからは、いつになったらフェスに行けるのだろうか…と思う日々でしたが、我が子は2歳でフェスデビューしてからほぼ毎年、年に1〜3回のフェス参加をしております!

お子様連れだと色々と不安な部分がありますが、
①実際に持って行って良かったアイテム
②子連れで楽しめるフェス
についてご紹介したいと思います。これからフェスに行こうと考えている方のご参考になればと思いますので、是非最後までお読みくださいね♪

【フェスで役立つ!】持って行って良かった子供用アイテム

まず、子連れフェスを楽しむ為には万全な準備が大事ですよね。実際に持って行って便利だったグッズを紹介したいと思います!

子供の耳を大きな音から守る!“防音イヤーマフ”
【子連れでフェスを楽しもう♪】持ち物とオススメフェス3選 | HugMug - 親子で楽しむファッションやライフスタイル情報を届けるママメディア

まだ小さい子供には、野外のライブでも大きな音が負担となる事があります。鼓膜を傷つけない為にも“防音イヤーマフ”は必須です!
息子用に買ったものは5年ほど前なので、当時は種類も全然無くwネットで当時2,000円くらいのものを購入しました。
今だともっと見た目もオシャレで機能的なものも沢山あるようなので、お子様に合ったものをチョイスしてみてくださいね。

疲れたらすぐ座れる!持ち運びしやすい“超コンパクト折り畳み椅子”
屋外のフェスだと、休憩スペースが限られていたりするので、お子様の「疲れた〜」が発動した時にあると便利なアイテムをご紹介します!

まずは“超コンパクト折り畳み椅子”です。
背もたれなども無く、座面だけのかなりシンプルな作りなので、めちゃくちゃコンパクトに折り畳む事が出来て、ポケッタブルなサイズ感に!
場所も取らず、すぐに広げられるのでちょっと座りたい時にすごく使えます!※会場によっては、持ち込みできる椅子の形状に制限などがあるので、事前に調べておく事をお勧めします。


【子連れでフェスを楽しもう♪】持ち物とオススメフェス3選 | HugMug - 親子で楽しむファッションやライフスタイル情報を届けるママメディア

↑ちょっとおにぎりを食べる時にも便利!

あとは、お子様が複数いらっしゃる方や、まだお昼寝必須な年齢のお子様をお連れの方にはキャリーカートが断然オススメ!
荷物も乗せられるし、お子様が眠たくなったら寝かせられるスペースになるので長丁場のフェスには欠かせないアイテムです。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.