子育て情報『子どものプログラミング入門に最適! 文部科学省提供の無料ツール「プログラミン」とは?』

2018年11月12日 10:29

子どものプログラミング入門に最適! 文部科学省提供の無料ツール「プログラミン」とは?

・すぐできる
「プログラミン」自体は、ソフトウェアや各種ツールのインストールは不要です。Webブラウザが使えてアドビシステムズのFlash Playerが有効な、ネット環境にあるPCがあれば、すぐに「プログラミン」を使い始めることが可能。難しい設定も必要ないので、親御さんがITに詳しくない場合でも安心してお子さんに使わせられます。ただし、Flash Playerについては、アドビシステムズが2020年での開発終了を発表しているので、今後の対応が待たれるところです。

「簡単」「楽しい」「すぐできる」という3つの特長をもつ「プログラミン」。「プログラミン」に初めて出合った子どもでもその日のうちに、プログラミングを遊び感覚で楽しく学ぶことができるサイトなのです。

子どものプログラミング入門に最適! 文部科学省提供の無料ツール「プログラミン」とは?


プログラミングは、見て試して「まねぶ」ことで学ぶ

「プログラミン」を使って自分が作った作品は、Scratchと同じように自分以外の人にも見てもらうことができます。

「みんなに見せる」という機能を使い、作品を飾る額縁を選んで、タイトルとプログラマー名、作品の説明を書いて保存すれば、自分の作品へのリンクURLが表示されます。
このURLをメールやブログ、Twitterで告知すれば、他の人に作品を共有することができますよ。

子どものプログラミング入門に最適! 文部科学省提供の無料ツール「プログラミン」とは?

(YouTube|プログラミン-ステップ4:みんなに見せよう!より)

非公式ですが「プログラミン研究所」という作品の投稿・共有サイトもあります。また、Twitterでハッシュタグ「#programin」を検索すると、ほかの人が作ったプログラムを見ることもできますから試してみてください。

さらに、ほかの人が作ったプログラムはScratchと同じように自分で編集することも可能。「この動きはどのようなプログラミンを組み合わせているのかな」「ここを別のプログラミンで書き換えたらどうなるだろう」というように、いろいろな作品を見たり、別の方法を試したりできます。子どもたちは、「学ぶ」の語源である「まねぶ(真似ぶ)」ことを通して、プログラミンへグを身につけることができるのです。

***
クレヨン風の絵とかわいいキャラクターが満載の「プログラミン」。同じビジュアルプログラミング言語のScratchと比べ、より日本的なテイストなので、多くの皆さんにとって親しみやすく感じられるでしょう。


プログラミングというより、お絵描き・アニメーション作成と言っても良いほど、遊び心いっぱいの楽しいサイトです。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.