学校や園に「行きたくない……」と言われたら? “充電日”として休ませてもOK
親には言えない悩みを抱えている子も、この本がきっと心の支えになり、人付き合いがぐんと楽になるでしょう。もちろん大人が読んでもOK。人間関係にお悩みの人はぜひお読みください。心がすっと軽くなるはずです。
『友だちってなんだろう?ーひとりになる勇気、人とつながる力』
齋藤孝 著/誠文堂新光社(2020)
***
小学校や幼稚園・保育園という場所は、私たちが思っている以上にエネルギッシュで活気に満ちています。どんなに元気な子どもでも、集団生活のなkで気を遣ったり我慢をしたりと、意外とストレスを感じているもの。「行きたくない」にはそれぞれ理由がありますが、大事なのは子どもの気持ちを受け止めて、しっかりと話を聞いてあげることです。
(参考)
朝日新聞デジタル|夏休み明け、学校に行きたい?
STUDY HACKERこどもまなび☆ラボ|「登園時、毎朝大泣き」問題は、親がコレをしてあげると解決できる!
All About|学校行きたくない…子どもの5月病「登校しぶり」対策
YAHOO!JAPAN ニュース|親も教師もカン違いしてます。
休み始めが「限界」なんです【連休明け子どものSOS】
STUDY HACKERこどもまなび☆ラボ|夏休み明けに「不登校」が増えるのはなぜ?親が知っておくべき子どものSOSサインと対処法
ベネッセ教育情報サイト|久々の学校再開!でも子どもがなんだか元気がない……そんなとき、どんな声をかけてあげるべき?
いこーよ|「登校しぶり」の原因&親の正しい対応は?SOSの気づき方も!
日経DUAL|不登校・行き渋りには前兆が見逃しはこじれのもと
齋藤孝(2020),『友だちってなんだろう?ーひとりになる勇気、人とつながる力』,誠文堂新光社.
子どもの「居心地のいい場所」が成長を妨げる? コンフォートゾーンからの脱出法