子育て情報『【簡単レシピ】オクラは離乳食中期からOK!冷凍方法や下ごしらえ時短テクも紹介』

【簡単レシピ】オクラは離乳食中期からOK!冷凍方法や下ごしらえ時短テクも紹介

まずは基本の鍋での加熱の流れを説明します。

【簡単レシピ】オクラは離乳食中期からOK!冷凍方法や下ごしらえ時短テクも紹介


1.鍋に多めにお湯をわかし、板ずりしたオクラを入れ5分ほど加熱する。
2.オクラの種を取り出し月齢に応じた大きさに刻む。

【レンジ】1分チンするだけ!

電子レンジで手軽にオクラを加熱することができます。鍋のお湯でゆでるとオクラのねばり成分も流れ出てしまうことがありますが、その点も電子レンジなら安心です。時短にもなるので忙しいときにもおすすめですよ。


【簡単レシピ】オクラは離乳食中期からOK!冷凍方法や下ごしらえ時短テクも紹介


【簡単レシピ】オクラは離乳食中期からOK!冷凍方法や下ごしらえ時短テクも紹介


1.板ずりしたオクラに破裂防止のため爪楊枝で穴を開けておく。
2.耐熱容器に入れ、水を少量加える。ここではオクラ3本に対し水を小さじ2加える。
3.ラップをかけ、600Wで1分加熱する。
4.オクラの種を取り出し月齢に応じた大きさに刻む。

【炊飯器】ご飯と一緒に準備OK

1.板ずりしたオクラをアルミホイルで包む。
2.お米の上にのせ、通常の炊飯機能でお米を炊く。
3.炊けたらオクラを取り出し、種を取り月齢に応じた大きさに刻む。


レシピポイント

炊飯器で野菜を蒸す方法はさまざまな野菜で応用ができます。複数の野菜を一緒に蒸すことも可能ですが、アルミホイルの包み方が甘いと野菜の水分がお米に流れてしまうので気を付けましょう。炊飯器の蓋につかないようお米と野菜の量に気を付けながら活用してみてください。

離乳食のオクラの冷凍保存方法

食べやすく下ごしらえをして冷凍

幅広い食材と相性の良いオクラですが、下ごしらえに少々手間がかかるのがネックです。いつでもすぐに使えるよう、多めに加熱し冷凍で保存しておくと便利ですよ。

加熱して種とヘタを取り除いたら離乳食中期(モグモグ期)はみじん切り、離乳食後期(カミカミ期)はあらいみじん切りや薄い輪切りなど、時期に合わせた形状で冷凍しておきましょう。1食分ずつ小分けにすると使いやすい

下ごしらえしたオクラは1食分ずつに分けて冷凍しましょう。まだ少量のうちは製氷皿でキューブ状に冷凍し、食べる量が増えてきたら簡単にラップなどで包んで冷凍しても良いでしょう。
冷凍したオクラは一週間をめどに食べきるようにしてくださいね。

離乳食中期のオクラレシピ

離乳食中期(モグモグ期)におすすめのオクラを使ったレシピを紹介します。

※以下、この記事のレシピでは600Wの電子レンジを使用した場合の加熱時間を記載しています。

納豆とオクラのねばねば粥

[材料]
オクラ1本
ひきわり納豆10g
7部粥50g

1.オクラは板ずりし、電子レンジで1分加熱する。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.