子育て情報『マイホームと同時でOK? 子供部屋を与えるタイミング』

2018年7月11日 20:18

マイホームと同時でOK? 子供部屋を与えるタイミング

(40代/男の子、女の子ママ)

こちらは小学校低学年のとき子供部屋を与えたエピソード。

住宅事情の関係で異性の兄弟が同室になることもあると思いますが、異性の友達や遊びかたに触れ合えたり、兄弟間で話し合いやケンカの機会をつくる良いきっかけになることもあるのですね。

しかし、やはり異性の場合、男女どちらが先に意識し始めるものかわかりませんし、遅くとも中学校までにはお互いのプライベードの空間を作ってあげる計画を立てたほうがよさそうです。

一人一部屋は無理でもパーテーションのようなもので仕切ってあげるとプライバシーの確保 ができますね。

筆者の場合2歳ごろ

幼児のころから部屋を与えることでお片付けの習慣がつき、着替えなどの自立を促すこと ができる。

おもちゃが増え出す2歳ごろ子供部屋を用意しました。リビングは別で、おもちゃの部屋、自分の部屋、という区切りを付けさせたかったためです。

ふたり兄弟ですがまだ小さいので共用で使用しています。


小さいながらも「〇〇のお部屋だよ、キレイにしようね」と根気強く言い聞かせてあげると、自分の部屋はキレイにしよう、という意識が芽生えるようで、おもちゃのお片付けがとても上手になりました。ポイントとしては、

・おもちゃのお片付けは3歳ごろから子供に任せ 親は一切手を出さない
・おもちゃのしまう場所を子供のプライバシーと考える

また、子供たちの洋服類も子供部屋にすべて収納し、ケースに分けて子供たちが自分で着替えや靴下を取り出せるように下ので、1歳ごろから靴下を自分で選び3,4歳ごろから着替え一式を自分で用意できるまでになりました。

まとめ

住宅事情に合わせた部屋割りで、子供たちの様子を見ていくことが大切。

多くのご家庭はマイホーム購入のタイミングで子供部屋を用意することがわかりました。

小さいうちは部屋を与えても寝るのはママと同じ、ということが多いですが自分の部屋を持つだけでもやはり子供は喜び意識も変わるもの。

自分の部屋を欲しがる、1人で寝たがるタイミングもその子によって違うもののはずなので、親がタイミングを決めてあげることもなさそうです。

部屋数や部屋の広さ、子供の性別など様々な事情を考慮しながら、子供の様子を合わせて部屋割りを考えていけたらいいですね。●ライター/ましゅまま

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.