子育て情報『娘の彼氏を好きになる!? 「友達親子」に対するママたちの意識調査』

2016年3月26日 20:00

娘の彼氏を好きになる!? 「友達親子」に対するママたちの意識調査

娘の彼氏を好きになる!? 「友達親子」に対するママたちの意識調査

【ママからのご相談】
高校1年生の娘がいます。娘が同級生の女の子のお宅におじゃましたときのことです。同級生の子とそのお母様が、仲が良すぎることに驚いたと聞きました。

たとえば、2人が部屋で話しているところにお母様がやってきて、 「好きな男の子いるの?」と質問してきたそうです。

その同級生の子は「○○くんだよ」と、娘の好きな男の子の名前まで答えてしまったらしいです。

娘によると、同級生の子はお母様には何でも話しているようで、まるでお友達のような関係だと言います。

私としては、少し気持ち悪く感じます。高校生くらいの女の子を持つお母さんたちは、どう思いますか?

●A. 肯定派「対等な関係がよい」。
否定派「親がなめられる」。親子の程よい距離感を見定めて。

こんにちは。ママライターのKOUです。

今回のご相談は“友達親子”についてですね。文字通り、友達のような親子のことを指し、「一卵性親子(母娘)」とも呼ばれています。

教育情報サイトの「Benesse マナビジョン」によると近年、いわゆる“反抗期”が消失し、“友達親子”という言葉に代表されるような距離感の近い親子が増えているようです。

友達関係のような親子関係自体が決して悪いものだとは言えませんが、子どもが自立していく過程では、保護者への依存度は徐々に下がっていくことが自然 だと言います。


最近テレビの情報番組で“友達親子”の特集をやっていましたが、衝撃の内容が紹介されていました。

それは、“母親が娘の彼氏を好きになってしまった”というもの。

母娘問題カウンセラーの横山真香さんによると、娘から彼氏のことなどの相談を受けているうちに、母親が娘と同じ思いになってしまうという“同化願望”が芽生えてしまう そうです。

ほんの一例ですが、親子の関係があまりに近すぎると、歪んだ関係に陥る可能性を秘めているのは確かなようです。

そこで、高校生の女の子を持つママたちに、“友達親子”の関係に対するご意見や、娘さんとの距離感などについて伺ってみました。

●「対等な関係が心地よい」「共感を求めてくる」(肯定派)

『対等な関係が心地よいと思う。何でも話せるからこそ、学校で嫌なことがあっても相談に乗れる』(48歳・1児のママ)
『(友達親子は)うらやましい。うちの子は反抗的。
帰宅するとすぐ自分の部屋にこもってしまう。進路のことを聞くと嫌がり、親としては不安が募る』(51歳・2児のママ)

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.