愛あるセレクトをしたいママのみかた
子育て
くらし
レシピ
ビューティ
おでかけ
占い
プレゼント
メニュー一覧
ウーマンエキサイトトップ
エキサイト
子育てトップ
妊娠出産
育児
教育・しつけ
遊び
子どもの病気
まとめ
子ども服
ママアイテム
ウーマンエキサイト
>
子育て
>
小川隆吉
>
母体にもキケンが!? 「常位胎盤早期剥離」の症状と主な原因…
子育て情報『母体にもキケンが!? 「常位胎盤早期剥離」の症状と主な原因5つ』
2016年5月28日 19:00
母体にもキケンが!? 「常位胎盤早期剥離」の症状と主な原因5つ
Facebook
Twitter
主な症状は、突然起こる腹部の激痛と出血です。出血の大部分は子宮の中に溜まるため、痛みに比べて外に出る出血量が少ない のがこの病気の特徴です。
お腹は痛みとともにカチカチにかたくなります。
初産婦さんの場合、「陣痛かな?」と勘違いしてしまうこともあるようですが、見分け方としては陣痛が周期的に起こるのに対し、常位胎盤早期剥離の痛みは持続的に起こる ことが挙げられます。
また、胎動が急に減ったりなくなったりするのも重大な兆候です。このような症状がみられたら、救急車を呼びすぐに受診しましょう。
【参考文献】
・『いちばんためになる はじめての妊娠・出産』小川隆吉・監修
【参考リンク】
・常位胎盤早期剥離ってなに? | 日本医療機能評価機構(PDF)(http://www.sanka-hp.jcqhc.or.jp/pdf/abruptioplacentae.pdf)
●ライター/aco(フリーライター)
この記事もおすすめ
「当てはまりすぎて診断が怖い!」夫も心配すぎて… #障害児ママの葛藤3
<<
1
2
この記事が気に入ったら、こちらもチェック!
ママ必見!サプリメントでスポーツを頑張る子どもを応援できる
美味しいから毎日飲めるりんご味!
関連リンク
逆DVに耐えられない! 妻からの「暴言・暴力」は離婚理由になるか
先輩ママがアドバイス! プレママが“出産内祝い”を選ぶためのヒント
陣痛時もリラックス!? 妊婦の緊張をほぐす“アロマテラピー出産”とは
パパのお小遣い金額ランキング…2位「3〜4万円」、1位は?
わが家はブレません! 「友達の家に泊まる」と言う中学生への対処法
この記事のキーワード
小川隆吉
胎盤
症状
妊娠
ママ
赤ちゃん
切迫早産
妊娠中
胎動
陣痛
あわせて読みたい
「胎盤」の記事
順調な妊娠生活が一転…! 双子妊娠6カ月でまさかの毎週妊婦健診に
2020年11月29日
破水しても陣痛が来ない!病院にはいつ連絡すればいいの?
2020年11月19日
馬プラセンタでハリのあるお肌を目指しませんか?
2020年06月04日
生まれたてのとき、全身真っ白!そのワケは…? #出産レポ27
2020年03月23日
「症状」の記事
お願い、口開けてぇぇ!嫌がると大変「薬の飲ませ方」を保育士が教えま…
2021年01月24日
子育てがつらい…。自分に嫌気がさし母親としての自信も喪失【体験談】
2021年01月24日
え?熱性けいれん?!ママがとった、その後に役立った行動とは…?
2021年01月24日
吉田沙保里、仕事復帰を報告 新型コロナから回復「健康で過ごせること…
2021年01月23日
「妊娠」の記事
こ、こんなに痛いの?!会陰切開後の激痛と闘った入院生活とは【体験談】
2021年01月25日
吉川ひなの、第3子妊娠を報告「5人家族になることになりました!」
2021年01月24日
吉川ひなの、第3子妊娠を発表「5人家族に」
2021年01月24日
子宮口8cm! ついに、いきみたい感覚に!【第2子あおい出産レポ …
2021年01月24日
関連記事
夫が娘の大変さを理解し、念願の療育園へ通うことに【我が子を触れない母の話 Vol.21】
おかいつの絶対見逃さないシーンに「超わかる!」の声続出! #ニシカタ体験談 76
今年はコレやめます! ついついやってしまう私のNG習慣【コソダテフルな毎日 第182話】
子どもの手が離れてきたので好きなことしたい…そこでフラダンス始めます!【モチコの親バカ&ツッコミ育児 第146話】
「当てはまりすぎて診断が怖い!」夫も心配すぎて… #障害児ママの葛藤3
子育てランキング
1
発達障害の娘、小4での転校。学校見学もしていたけれど…学校選び「ここにご注意」!【小学校生活での困りごと 第1話】
2
「ボーダーレス」ってすごい!障害のある息子と遊ぶ姪の姿に気づかされた私の夢
3
夫のさりげない一言で気づいた、みんなの「普通」と発達障害息子の「普通」の間にいる自分
4
子育てがつらい…。自分に嫌気がさし母親としての自信も喪失【体験談】
5
【だって欲しいんだもん】「ジュースが飲みたい」欲に純粋に行動する赤ちゃんが可愛い…!
もっと見る
新着子育てまとめ
高濱正伸さんの記事
無痛分娩に関するまとめ
おくるみに関するまとめ
もっと見る
コミックエッセイランキング
1
娘の子守が余裕だったと息巻く夫…「これなら毎週見…
2
もっと子育てに関わって欲しい! そう伝えると突然…
3
すぐ「人のせいにする」夫にイラッとする…この幼稚…
4
「子守は楽勝」という夫に娘を託して外出すると予想…
5
借金したお金は生活費に使ったと言い張る妻。子ども…
もっと見る
特集
今日から始めるダイエット
ベストコミック大賞2020
もっと見る
記事配信社一覧
おすすめまとめ
高濱正伸さんの記事
無痛分娩に関するまとめ
おくるみに関するまとめ
ギャン泣きに関するまとめ
子どもの名前に関するまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
もっと見る
facebook
Facebook
instagram
instagram
twitter
twitter
YouTube
YouTube
ピックアップ
ミタスで妊活しながら温活も! 飲み続けた効果と口…
ジョモタンを使って除毛してみました!体験談・口コ…
上へ戻る
「当てはまりすぎて診断が怖い!」夫も心配すぎて… #障害児ママの葛藤3