子育て情報『高畑淳子も葛藤!? 反抗期の子どもの心理と正しい接し方のポイント』

高畑淳子も葛藤!? 反抗期の子どもの心理と正しい接し方のポイント

高畑淳子も葛藤!? 反抗期の子どもの心理と正しい接し方のポイント

こんにちは、子育て研究所代表の佐藤理香です。

2016年8月26日、女優の高畑淳子さんが、息子の高畑裕太容疑者の事件について謝罪会見を行いました。

記者からの質問は辛辣なものが多く、中には育て方の悪さに言及するものもありました。

高畑家では、思春期に大きな対立や葛藤があったということはご本人が話しています。

この思春期は第2反抗期ともいわれ、だいたい10歳~18歳くらいに相当します。

親子で激しく対立するケースも多く、「こんな子じゃなかったのに……」「育て方を間違えたかしら……」と、心配を募らせる親も多くなります。

そこで今回は、思春期で反抗期を迎えた子どもとのコミュニケーションについてお伝えします。

●反抗するのはなぜ?

天使のようにかわいかったわが子。
それが、あるときから突然、あるいは徐々に変わってしまうのが思春期です。

思春期の子どもは思考力が育ち、ある程度、物事を自分で判断できるようになっています。

自分だけでなく、親に対しても客観的に見るようになります。

そのため、それまではよく言うことを聞く子だったとしても、親の言動に疑問を抱くようになる のです。

また、多感な時期なので、「あの人のようになりたい!」「環境をよくしたい!」「新しく何かしたい!」などさまざまな欲求が芽生えます。

ところが、解剖学的な理由から、思春期の脳はパニックになりやすく未完成である こともわかっていますし、そもそも人生経験が少なく、欲求を満たせる能力には乏しいのが実情です。

このため、“何とかできないか”“何とかしてほしい”というストレスが発生します。

ストレスを伝えることができる相手がいる場合は、その相手に打ち明けることになります。


打ち明け方はいろいろで、キレるケースもあれば、泣きながらという情緒不安定なことも多いのです。

●反抗しないのはラッキー?

「うちの子、反抗しないわ」という方もいるかもしれません。

手がかからない、心配も少なくて安心……と思いきや、ある日突然、大爆発するケースも耳にします。

子どもが反抗しない場合は、“反抗を許してあげる状況 ”を作れているか、より注意してみましょう。

本来、子どもは親に当たっても、トラブルを起こしても、親はわかってくれると根拠のない自信をもっているものです。どんな子どもでも、多かれ少なかれ親の顔色はうかがっています。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.