子育て情報『様子見or緊急? 子どもを病院へ連れて行くかどうか判断する際の目安』

2016年10月29日 18:00

様子見or緊急? 子どもを病院へ連れて行くかどうか判断する際の目安

様子見or緊急? 子どもを病院へ連れて行くかどうか判断する際の目安

【ママからのご相談】
もうすぐ1歳になる息子を育てています。子どもが体調を崩したとき、すぐに病院へ連れて行った方がいい場合と、家で様子を見ている方がいい場合の判断がよくわかりません。

今までも「こんなになるまで放っておいてはいけませんよ」と言われたかと思うと、「この程度なら様子を見ていて大丈夫です」と言われたり……。

小児科を受診する際の判断基準ってあるのでしょうか?

●A. 病院へ連れて行くかどうかの目安を紹介

こんにちは。ライターのNANARUKAです。

小児科受診のタイミングって、子どもがいくつになってもママ同士の会話で定期的に話題に上がります。

きょうだいや集団生活の有無、親の仕事や家の事情で受診できる時間が限られている場合など、家庭状況や保護者の個人的な事情も絡み、その判断基準は人それぞれ。

「発熱したらすぐ受診する」というママがいれば、「発熱だけならまず連れて行かない」というママも。


筆者も、様子を見ていたらみるみる症状が悪化して、「あぁ、やっぱり早めに診てもらっておけばよかった」と後悔することがあれば、病院で「こんなことくらいで受診しないで」と言われて落ち込むこともあります。

そこで今回は、子どもの小児科受診の目安をご紹介します。病院へ連れて行くかどうか迷ったら、ぜひ参考にしてみてください。

●緊急度★☆☆:自宅で様子を見る

・時折せき込むが、機嫌良く食欲もある
・鼻水が出るが、普段の生活を続けられる
・発熱があるが機嫌良く、食事もできる

こんなときには自宅で様子を見ましょう。子どもの病気の場合、早期に受診しても診断できないことも多く 、家で静養している方が悪化させずに済む場合も。

その場合、症状が長く続いたり、急に悪化したりした場合に備えて、経過を注意深く観察してメモに残しておけば、後々受診することになった場合に役立ちます。

●緊急度★★☆:診療時間内に受診する

・元気がなく、だるそうにする
・睡眠や食欲が満たされているのに機嫌が悪い
・食欲がない
・眠りが浅く、すぐに目覚める
・鼻水や鼻づまりが長引いている
・咳が長引き、ゼーゼーしている
・下痢、嘔吐、腹痛、喉や耳の痛み、発疹の症状がある
こんなときには診療時間内に受診するようにしてください。

症状の変化を時系列にまとめておき、便の異常やひきつけを起こした場合は、その様子を写真や動画で記録 しておきましょう。

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.