子育て情報『暑さ指数=WBGT が31度以上になったらサッカー中止! 子どもたちの安全を守るため知っておきたい練習中止の判断基準』

2022年8月8日 20:00

暑さ指数=WBGT が31度以上になったらサッカー中止! 子どもたちの安全を守るため知っておきたい練習中止の判断基準

夏のインターハイと冬の選手権を比べると、炎天下で行われるインターハイの方が、オフェンスラインとディフェンスラインの距離が間延びしているというデータも出ています」

サッカーの上達のためには、高強度でプレーすることが望ましいですが、夏はそれがしづらい環境とも言えます。

「15分ごとに水分を補給すると、スプリントの回数が落ちない、ハーフタイムに冷却すると、後半はリフレッシュされるといったデータがあります。熱中症予防を子どもたちに伝えるときに『気持ち悪くなるから』『頭が痛くなるから』と言っても、積極的に聞き入れにくいので、『水を飲んだら、足が速くなるんだよ』『しっかり休むと、この後のパフォーマンスが上がって、点が取れるようになるかもよ』という言い方をしています」

サッカー少年の親が知っておくべき
「サカイク10か条」とは

■子どもは体内に熱がこもりやすく、熱中症リスクが大人より高い

暑さ指数=WBGT が31度以上になったらサッカー中止! 子どもたちの安全を守るため知っておきたい練習中止の判断基準

サカイクではビニールプールを使って熱中症対策をしています。安松先生も水で身体表面を冷やすことは熱中症対策に効果的だと教えてくれました。

かつては、「水を飲まないことで、メンタルを鍛える」などと言われていましたが、暑い夏に水分を補給しないとことは、百害あって一利なしです。

「とくに子どもは、体重あたりの体表面積が大人よりも大きいので、体温に近い環境温度下での運動時は、深部体温が上がりやすくなります。また発汗能力が未発達なので、体の外に熱を逃がすことが苦手です。暑さで顔を真っ赤にしている子がいますが、それは体内に熱がこもっているサインとなります。
また、子どもの方が大人よりも身長が低く、地面に近い分、暑さの影響を受けやすくなるので、熱中症には大人以上に気をつけてほしいと思います」

暑さを理由に練習を中止にすると、子どもや保護者から「練習させてください」という意見が出るかもしれませんが、熱中症は最悪、死に至ることもあるので、最大限の注意が必要です。

正しい知識のもと、適切な判断をくだすための情報を得ること、準備をすることが、万が一を防ぐために必要なことと言えるでしょう。
次回の記事では、「夏に気をつけたい雷の対処法」について、安松先生に話をうかがいます。

安松幹展(やすまつ・みきのぶ)
立教大学コミュニティ福祉学部 スポーツウエルネス学科教授
環境生理学および運動生理学的アプローチから、サッカーを中心に競技力向上に関する研究を行っている。

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.