リビング学習派でも学習机は必要だった、自主学習にもつながるメリット
そして、一番の購入の決め手になったのは、”娘が学習机を欲しがった”ということです。
女の子は、キラキラでピンク色がついた学習机がいい!と言い出しそうで、何となく学習机を見に行くことを尻込みしていました。
しかし、娘の気に入ったデザインは何ともシンプル・コンパクト。娘が巣立っても親が将来使いたい!と思えるものでした。
親の要望と娘の気に入ったデザインがうまくマッチしてくれたことが大きいと感じています。
■ 購入してよかったと思えるポイント
YsPhoto / PIXTA(ピクスタ)
それでは、実際に学習机を購入してよかったと感じたポイントをお伝えします。
まず学習机を購入したメリットとしてよく挙げられるメリット3つについて、筆者はどう感じたかですが……。
・収納場所が確保できた…◎学習机とセットで棚も購入しているのでまだまだ余裕あり。
・自分の場所がもてる…△自分の場所はここ、というような自覚はまだ見られない。
ランドセルは帰宅後、リビングに置いてしまうことも。
・学習習慣がつく…◎元々習い事の宿題の習慣があったので、学習習慣はある方。
しかし学習机を購入してからは集中したいときは学習机に向かい、親に見てほしい宿題などはリビングで、と自分で選択できるのはいい傾向かと思います。
その他に、筆者が感じた学習机のメリットはずばり、”子どもの行動を客観的にみられるようになったこと”かもしれません。
リビングで宿題をしていると、どうしても「大丈夫?わかる?」と不要な声掛けを何度もしていた筆者。
「自分で考えたかったのに!」と主張されることがしばしばありました。
学習机で宿題をやらせてみると、時間はかかるかもしれませんが自分のペースですることができ、いい意味で子どもを試すことができます。
この子はこういう部分が弱いんだ、とかここは得意なんだな、と見えてくるような気がします。子供も、”親からの自立”としてのきっかけになることを期待しています。
Fast&Slow / PIXTA(ピクスタ)
いかがでしたか?
学習机を購入してよかったかどうかの判断は、子供次第、親の考え方次第。
購入を迷われている方は、一度お子さんと学習机を見に行かれてみるのもいいかもしれませんね!