子育て情報『保護者からの「ありがとう」を“せんせい”に届ける新機能をリリース』

2023年5月31日 10:00

保護者からの「ありがとう」を“せんせい”に届ける新機能をリリース

※この機能は保護者と先生がお互いの連絡先を交換せずに、保護者から先生に「ありがとう」を送ることができます。

保護者からの「ありがとう」を“せんせい”に届ける新機能をリリース

会話する保護者と先生

保護者と先生の両者が「ここに来て良かった」「また明日もここに来たい!」と思うきっかけになることを目指し、運用していきます。

■実際の保護者からの「ありがとう」
「おたより、いつも楽しみにしています。手探りの子育てですが、先生のあたたかいコメントにとても気持ちが救われます。」

「本日は○○の面談をご実施くださってありがとうございました。○○の園での様子がよくわかりました。おにいさんな姿、家でも見たいですね笑。いつも○○を可愛がってくださり、心から感謝しています。○○先生とキートスの先生方にお会いできて、○○は本当に幸せです。」

「先生からの『すごく成長した瞬間を見ることができました。
お家でもたくさん褒めてあげてください。』というおたより、嬉しくて涙が出ました。あたたかいおたより、ありがとうございます!」

開始後10日間で140件以上の「ありがとう」のメッセージが届いています。

■「ありがとう」をもらった先生の声
「嬉しくて感動した!また明日も頑張ろうと思えた」
「私が普段当たり前に子どもたちと関わっている姿を“凄い”と褒めていただき、なんだか恥ずかしいけど嬉しかった」
「自分が普段大切にしている事を感じてくださって、それについて感謝を伝えてくださっているのがとても嬉しく、活力になる」

■「ごっこ倶楽部」タイアップのコンセプトムービー
TikTokで累計8億回再生、大人気の縦型ショートドラマクリエイター「ごっこ倶楽部」と「株式会社ハイフライヤーズ」がタイアップしたショートドラマ「せんせーとパパ」を制作いたしました。動画は、株式会社ハイフライヤーズのSNSアカウントにて公開しています。

ショートドラマ「せんせーとパパ」
https://www.tiktok.com/@kiitos_staff/video/7228002834153737480?is_from_webapp=1また、同時にシリーズ公開をした「ぼくのて」「あかないて」と合わせて、3作で累計860万回再生を突破しています。
キートスが目指し続けている「子どもと保護者、子どもと先生が向き合う時間を増やす」ための取り組みやその想いが、子育て世代や保育に関わる多くの人に響いています。

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.