株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ(本社:東京都港区、代表取締役:大竹 健)は、スヌーピーやチャーリー・ブラウンなどが登場するコミック発のブランド「PEANUTS」と、NPO法人海さくらと日本財団が、2016年より海の日に実施している「ブルーサンタ」のコラボレーションを発表します。「ブルーサンタ」は日本財団が推進する「海と日本プロジェクト」の一環で実施するものです。
「PEANUTS」の作者チャールズ M. シュルツさんは、原作コミックの中で、自分自身や周りの人たち、そして地球を思いやることの大切さを数多く描いてきました。「思いやりの輪」を広げるプロジェクト「TAKE CARE WITH PEANUTS」を、グローバルで推進しており、中でも、今年は「CARE FOR THE EARTH(地球への思いやり)」に焦点をあて、日本国内では「SNOOPY Loves NATURE」というテーマで様々なマーケティング活動を行います。その柱として、海や街のクリーン活動を行い、海の環境活動にイノベーションをおこしてきたNPO法人海さくら、日本財団とコラボレーションし、きれいな海を子どもたちに贈る、ビーチクリーンイベントと海の安全に関する啓蒙活動を応援します。

ブルーサンタ2023キービジュアル
●コラボレーション概要
(1) 2023年海の日に行われる、ビーチクリーンイベント「ブルーサンタ」のモチーフとして、ゴミ拾いの青いトングを持ち、青いサンタ帽子をかぶったスヌーピーのデザインが登場。江の島会場ではスヌーピーが登場します。※天候次第
全国各地でも開催していただけるようダウンロード用リーフレット画像なども用意し、ブルーシップ事務局を通して呼びかけます。
なお、「ブルーサンタ」の参加募集開始は、6月1日(木)からとなります。

ブルーサンタ帽スヌーピー

海の日クリーンイベント用ポスター、リーフレット、右:海の日クリーンイベント用DL版全国用
(2) イベント実施団体に、スヌーピーのピンバッジ(リーダー用1個)、ステッカー(参加者用10枚)をプレゼント(※数量限定)

ピンバッジとステッカー
(3)江の島海水浴場片瀬東浜海岸に期間限定で登場する、子ども向けの船のアスレチック「ちびっこBEACH SAVERパーク」(開催期間:7月1日(土)~9月3日(日))。海離れが加速している子どもたちに、海への興味関心を持ってもらうために作った、「おさかなマスターハンドブック」