ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (19240/19946)
SBI少額短期保険は8月23日から8月27日の5日間、地震災害に関するアンケート調査を実施した。調査は全国の持ち家に住む20代~60代の人を対象に行い、有効回答は500だった。まず火災保険は、「地震」を原因とする火災・倒壊・地崩れ・土砂災害・津波・地盤沈下・液状化などでの被害が補償されないことを知っているか質問。すると、「知っている」「なんとなく知っている」の合計は86%だった。次に、地震を原因とする被害を補償する地震保険について。地震保険の保障額は、火災保険の半分までということを「知っている」「なんとなく知っている」と答えた人は49.0%だった。地震保険の補償額の上限については、まだしっかりと認知されていないようだ。「地震」で住居が被災し、再建する場合には大きな費用がかかる。その費用の備えについて尋ねたところ、再建費用の80%以上を準備している人は全体の14.2%だった。また、現在住宅ローンを借りている人の中で、80%以上の再建費用を準備している人は9.9%と低いことが判明。借り入れ状況によっては災害発生時に返済中のローンに加えて、新たな再建のためのローンが発生し、二重ローンになる可能性が高いことが分かった。続いて、「近い将来、現在あなたが住んでいる地域で大地震が発生すると思いますか」と質問。すると、58.8%が「発生する」「どちらかというと発生する」と回答。また、大地震が起こった際に62.4%の方が「被害を受ける」「どちらかといえば被害をうける」と感じていることも分かった。さらに、家庭で行っている地震対策についての質問では、約4割が非常用の食料と水や、避難グッズを備蓄していると回答。被災時の家族との連絡方法や避難場所を決めているのは、31.8%と半数以下だった。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月31日渋滞しやすい交差点として有名な大阪市北区西天満。その交差点の傍には、センセーショナル過ぎる看板ゆえに、大阪市民なら知らない人はいない名物靴屋さんがある。黄色い看板には赤字で「店じまい売りつくし」の文字が躍り、さらに、「もうあかん やめます!」と悲痛なメッセージをしたためた垂れ幕までデカデカと掲げている。店の名は「靴のオットー」。初めて店の前を通りかかる人は誰しも、「老舗の靴屋さんにも不況の波が!?」と心配しながら看板をマジマジと眺める。しかし、数分後には違和感を覚えるのだ。なんせ、看板はところどころススで汚れ、塗装もはげかけている。いくら交通量が多い交差点に面しているといっても、この古び具合からはとても最近かけられた看板とは思えない…。一体いつから売りつくしセールが始まったのかが気になる。ここはひとつ、突撃調査に踏み切るか…。○店をたたもうとする度に奇跡が起こる不思議意気込んでみたものの、店に入るやいきなり失礼な質問をぶつける勇気はなかなか出ないもの。まずは、店の前を通りかかる人やタクシーの運転手さんをつかまえて疑問をぶつけてみた。すると誰もが、「もう15年以上あの看板かかってるで」と笑う。え?15年前から、もうあかん?店じまい?どういうこと?これはもう本人に聞くしかない。「黄色い看板に『店じまい売りつくし』と書いたのは54年ほど前だと聞いていますよ」と話してくれたのは、この店の2代目で、初代オーナーの息子にあたる竹部さん。先代がお店をオープンさせて2年ほどたった頃、売れ行きが乏しくなってきてお店を閉めようと思い、この看板を出すに至ったのだったとか。ところが、看板を見た地元の人から「がんばってほしい」と励まされ、結果、なんとか持ちこたえることができたのだそう。しかし、19年ほど前、再び悲劇が「靴のオットー」を襲った。バブル経済崩壊である。オーナーは思った。「今度こそは本当に店を閉めなければいけないかもしれないな」と。そこで、看板にプラスして、「もうあかん やめます!」というメッセージ垂れ幕までかけることにしたのだそう。ところが、ここで再び奇跡が起こる。なんと、垂れ幕のキャッチコピーが話題を呼び、口コミでお客さんが急増したのだ。そればかりか、テレビや雑誌にも度々取り上げられ、一躍人気の靴屋さんになってしまったのだ。○あかんと言いつつ運営をつづけるチャーミングなオーナーここまでのエピソードを気さくに話してくださった竹部さんの笑顔のおかげで、こちらの緊張もほぐれてきた。そこで、さすがにこの質問は失礼かしら?とビクビクしながらも、「ホンマに閉める気はあります??」とぶしつけなことを聞いてみた。すると竹部さんは、「閉めちゃったら僕が路頭に迷っちゃいますからねぇ」と苦笑い。困った顔にも人のよさがにじみでていて、倒産危機かと思いきや、逆に人気に火がついたという逸話にも納得させられてしまう。そんなキュートな竹部さんは一時期、「あかんもうやめます!」の横に「いややっぱりやります!どっちやねんセール」という垂れ幕をかけていたこともあるのだと話してくれた。今ではこの看板と垂れ幕こそが「靴のオットー」の“顔”になっているそうだ。インタビューのラストには、「これからもこの看板とともに営業を続けていきますよ」ととびきりの笑顔を見せてくれた。○履くだけで確実にスタイルアップ!店内には、ビジネスシューズからユニークなゴールドのカジュアルシューズまで、豊富なラインアップの靴が並ぶ。中には、この店が日本で初めて販売した、非常に有名な靴もあるという。さてその靴とは?ヒントは名物看板とともにかけられた、「格差社会を是正せよ。身長格差は当店で」という垂れ幕にあった。そう、身長格差をなくす靴といえば、ご存じ「シークレットシューズ」のことだ。今や芸能人の愛用者も多いという、履くだけで身長をアップできる“魔法の靴”のことで、この店の初代が日本で初めて販売したのだという。販売当初は「そういう物があるのなら、ぜひ欲しい」というお客さんがこっそりと買いに来たというシークレットシューズ。今でも月に50足から60足ほど売れる大人気商品で、値段は1足約1万5,000円。既製品からオーダーまで様々なタイプがそろっているそう。お客さんは9割以上が男性で、床から7センチアップのビジネスシューズタイプが一番人気なんだとか。このシークレットシューズは、「特殊で面白い靴をお客さんに販売したい!」という初代の思いが形になったものだという。結果として、身長に悩みを抱える人々に希望を与えるものになった。購入者は若者から中高年まで多岐にわたる。店頭でのオーダーのみならず、同社のオンラインストアを利用する人もいるのだそうだ。そして、竹部さんいわく、「昔の人ほど恥ずかしがらずに堂々と注文される方が多いですね」とのこと。興味ある方は、ぜひ一度こちらの店を訪れてみてはどうだろうか?きっと靴選びからはじめるオシャレで、あなたの魅力が知らぬ間にアップするはず。
2012年08月31日ラブロスは2011年の大震災以来、記録的なヒットとなったマジックバルブの新商品「懐中電灯兼用LEDライト新型マジックバルブ」を発売している。点灯時間が従来型の約2倍になるなど、機能が大きく改善された。価格は4,900円。同商品は、LED照明として初めてリチウムイオン充電池を内蔵したマジックバルブ(国際特許取得、日本特許出願中)の新型タイプ。バッテリー点灯時間が約7時間と従来型(約3時間)に比べて2倍以上。加えて、直径約10mmの高性能蓄光フィルムを電球中心部に貼り付けることで、停電時でも取り付け場所がすぐに分かる。従来の電池式懐中電灯にない明るさも特長で、白熱電球40W相当の明るさがある。通常は家庭用LEDライトとしても使え、口金部分(最大30mm)を伸ばせば持ちやすい懐中電灯としても使用可能。その際、点灯時に口金から外しても、低発熱のため安心して取り外しできるという。また、紫外線が出ないので虫を寄せ付けず、キャンプなど野外での使用にも最適だ。また、用途を広げる便利なアタッチメントもそろっている。属面があれば磁石でワンタッチ装着できる「磁石固定式口金」は、価格1,500円。電源コンセントがあればどこでも取り付け可能な「コンセント差込用口金」は、価格500円。ライトの角度を自由に変更できる「自在型口金」は価格945円から。首かけストラップの「Magic Bulb Strap」は価格500円。同商品は従来の販売ルートである日立販売店・東芝ストア、家電量販店やホームセンター、住宅設備機器販社などで販売。また、秋葉原の同社ショップであるダイレクトショップとオンラインショップからも購入できる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月31日八十二銀行はこのたび、八十二<インターネットバンキング>での<電子交付サービス>(投資信託)取扱開始に伴い、2012年9月9日から2013年9月30日まで「八十二の<電子交付サービス>キャンペーン」を実施すると発表した。「八十二の<電子交付サービス>」は、投資信託の取引後および定期的に郵送されている書類を電子ファイル(PDF)で閲覧できるので、環境資源の削減にもつながるサービスとなっている。対象となる顧客(1と2の両方の条件を満たすこと)期間中に<電子交付サービス>を契約し、キャンペーン終了時点で利用中の顧客キャンペーン終了までに<メリットクラブ>に入会している顧客(既に入会済みの場合は新たな手続きは不要)特典内容<メリットクラブ>500ポイント(500円相当額)をプレゼント期間中1人1回限りで、ポイントは2013年10月末に加算予定【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月31日南都銀行は9月3日から10月31日まで、「投信&純金積立わくわくキャンペーン」を実施する。同キャンペーンは、期間中に「投信積立サービス」(毎月1万円以上)または「純金積立プラン」(毎月5000円以上)を窓口にて新規で申し込んだ個人の顧客のうち、先着1000人に全国のマクドナルド店舗(一部店舗では利用不可)で利用できる商品券『マックカード(500円分)』を進呈するというもの。同キャンペーンの対象商品である「投信積立サービス」は、株式や債券などで運用する投資信託を自動積立で毎月購入するもの。毎月一定の金額で投資信託を購入するため、ファンドの基準価額が低いときは購入口数が多くなり、高いときは購入口数が少なくなることにより、平均購入単価を低く抑える効果が期待できるという。ファンドは国内外の投資商品を組み合わせた13ファンドから選択可能。「純金積立プラン」は、月々の購入代金を日割りにして、毎日一定の金額で純金を購入し積み立てるもの。金価格が安い日には多く、高い日には少なく購入することになるため、投信積立サービスと同様に、平均購入単価を低く抑える効果が期待できるという。また、積み立てた『金』は、売却して現金で受け取るほか、金地金(現物)での引き出しや金貨・ジュエリーとの等価交換も可能。同行では、今後も新商品・サービスやキャンペーンの取扱いにより、顧客のサービス向上に努めていくとしている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月31日イーデザイン損害保険(以下、イーデザイン損保)は28日、同社のお客さまサポートセンターの一部フリーダイヤルの受付時間を一部拡大したと発表した。28日からの新規の顧客専用時間は、年末年始を除く平日は9:30~20:00、土・日・祝日は9:30~18:00。契約者専用時間は、年末年始を除き平日・休日問わず9:30~18:00となっている。帳票類(重要事項説明書、自動車保険のしおり・約款等)・ハガキ・メールなどに記載の受付時間については、一部、変更前の表記(10:00~18:00)となっている場合があるが、順次改定を行っていく予定とのこと。事故受付センター、ロードサービス、メディカルコールサービスについては、受付時間の変更はない(受付時間:24時間365日)。Eメールでの問い合わせについては、これまでどおり24時間365日受け付け。同社ホームページよりログイン後、「Eメールによるお問い合わせ」から問い合わせできる。また、見積もりや契約内容の変更手続きなどは、同社ホームページも利用できる。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月31日ジェーシービー(以下JCB)の海外業務を行うジェーシービー・インターナショナルは29日、世界最大級のホテルグループであるAccor S.A.(以下アコーホテルズ)と、アコーホテルズが展開するホテルや予約サイトにおけるJCBカードの取り扱い推進、およびJCB会員向けプロモーション・優待の提供などに関する基本合意書を締結したと発表した。同合意書に基づき、アコーホテルズは全世界の傘下ホテルや予約サイト(Accorhotels.co.jp)でのJCBカードの取り扱い推進を強化。JCBは、JCBの各種マーケティングチャネル(ウェブサイト、会員誌など)を通じて、アコーホテルズのプロモーションを実施する。また両社は、アコーホテルズ公式ウェブサイト(Accorhotels.co.jp)、およびアコーホテルズロイヤリティプログラム(Le Club Accorhotels)を活用したJCB会員向け優待・特典の提供やキャンペーンの実施などを検討していく。アコーホテルズは、フランスのパリを本拠地として世界92カ国・地域にて4400店以上のホテルを展開するホテルチェーンで、ソフィテル、ノボテル、メルキュール、イビスなど、欧州を中心に多種多様なホテルブランドを展開。このたびの基本合意により、既にほぼ全ての傘下ホテルでJCBカードが利用可能なアジア太平洋地域に加え、欧州をはじめ全世界のアコーホテルズや予約サイトでのJCBカードの利便性が順次向上するという。今回の合意は、会員の旅行時の利便性やサービス向上を目指すJCBと、顧客サービスの向上を志向するアコーホテルズの想いが合致し実現したもの。今後もJCBとアコーホテルズは協業を強化し、両社の顧客サービス拡充につながる取り組みや、プロモーション、キャンペーンなどの施策を検討・実施していくとしている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月31日日本マクドナルドは31日、『「世界の★★★マック」(世界のマック)おいしさキャンペーン』第3弾となる「オージーデリ」(350円~370円)「チーズオージーデリ」(370円~390円)を「マクドナルド」店舗にて発売した。9月中旬までの期間限定販売。オーストラリア産牛肉を使用した、オーストラリア生まれの味わいというこのバーガーを実際に食べてみた。両商品は、2000年代にオーストラリアで販売されていた商品群「デリチョイス」から、”フレッシュで、軽やかな”という発想を得て開発されたという。オージーデリは、薄くスライスされたパストラミビーフが何重にも重ねられ、レタスとともにふっくらとしたスチームバンズにサンドされている。冷たい具材でサラダのようなさわやかさの、新感覚のバーガーだ。朝マックの時間帯にも提供されるのも特徴。ぺろりと食べ切ってしまうので、朝食にもよさそう。しょうがやミョウガ、玉ネギが入った香味野菜ソースとイエローマスタードソースであまみがありながらもさっぱりとした味付け。ふかふかのバンズと、重ねられたパストラミビーフの層、レタスの歯ごたえも実に軽やかだ。どちらもパストラミビーフの赤色が見た目にも鮮やかで、さらにスモークされた香り、ペッパーの風味が食欲をそそる。チーズオージーデリは、オージーデリにチェダーチーズをプラス。チーズのまろやかなあまみが加わり、よりリッチな食べ応えとなっている。ちなみに、オージーデリは「マックフライポテト(M)」「ドリンク(M)」とのセットが590円、「マックフライポテト(S)」「ドリンク(S)」とのセットが490円、チーズオージーデリは「マックフライポテト(M)」「ドリンク(M)」とのセットが610円、「マックフライポテト(S)」「ドリンク(S)」とのセットが510円の特別価格で提供されるという。朝マック時間帯には、オージーデリは「ドリンク(S)」とのセットが420円、「ハッシュポテト」「ドリンク(S)」とのセットが490円、チーズオージーデリは「ドリンク(S)」とのセットが440円、「ハッシュポテト」「ドリンク(S)」とのセットが510円となっている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月31日T&D保険グループのT&Dフィナンシャル生命保険は27日、りそな銀行にて『無配当収入保障保険(無解約払戻金・Ⅰ型)(販売名称「家計にやさしい収入保障」)』の販売を開始したと発表した。「家計にやさしい収入保障」は、保険期間中に被保険者が亡くなった場合、または所定の高度障害状態に該当した場合、遺族年金または高度障害年金を毎月支払う収入保障保険。20歳から53歳の人が契約でき、保険期間は10年以上、保険料払込期間は50・55・60・65・70歳の歳満了となる。年金月額10万円以上(1万円単位)で三大疾病保険料払込免除特則、三大疾病収入保障特則、健康体割引特約、責任開始期に関する特約、指定代理請求特約が付加できる。低廉な保険料で家計の節約をしっかりサポート子どもの成長などに伴い、年々減少する必要保障額に合わせて受取総額を減少させることで、合理的な保障を行うことができるため、一般的な定期保険(保険金額が保険期間を通じて一定の定期保険)に比べて低廉な保険料となる同社所定の条件を満たし健康体割引特約を付加することで、さらに保険料が割安のこされた家族の毎月の収入を確保被保険者が亡くなった場合、のこされた家族に遺族年金を、被保険者が所定の高度障害状態に該当した場合、被保険者本人に高度障害年金を年金支払期間満了まで毎月支払う同商品は「低廉な保険料」「シンプルな保障」を特長に、顧客のライフプランに合わせた遺族保障ニーズに幅広く応えるもの。同社は今後とも顧客に満足してもらえる商品・サービスの提供に努めていくとしている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月31日日中は気温30度超えの暑さがいまだ残るものの夜になるとスズムシなどの鳴き声も聞こえ、僅かに秋の始まりを予感させる風が吹き始めるこの季節。まだまだ暑いとは言っても、ファッションラバーな女性たちの意識は既に秋へと向かっているはず。そこで今回は秋冬のファッションに欠かせないレザージャケットを上手に着こなしているセレブたちのファッションをチェック!全身ブラックで統一してモードに:ケイト・ブランシェットハードな印象になりがちなレザージャケットだけれど、形を選べば女性らしくも着こなせる。そんな着こなしに成功している代表格がケイト・ブランシェット。あえてノーカラーのレザージャケットを選び、タイトめのブラックワンピースにピンヒールというモードな出で立ちの彼女だが、シックで女性らしい装いにレザージャケットをピリリと効かせているあたりは上級クラス。ジャケットを脱げばオフィスにもすっとなじむそのスタイルは、“デキる女”通勤スタイルとして真似したいところ。デートにぴったり!:アレクサ・チャン少しタイプを変えて、上手な甘辛ミックスコーデのお手本にしたいのはアレクサ・チャン!元々米MTVのプレゼンテーターであった彼女だが、その類稀なるファッションセンスでたちまち時代のファッションアイコンに。多くの有名ファッション誌でスナップの常連ともなっているので、その名を一度は見たことがあるという人も多いはず。黒のタートルネックに花柄のスカートという少しレトロなコーディネートにレザージャケットをラフに羽織った彼女は、足元はフラットシューズで決め、バイカーのような形のジャケットなのにハードな印象になりすぎていない。デートシーンでレザーを着るときはアレクサのようにほかをとことんガーリーなアイテムでまとめるのが賢いかも。一枚上の大人カジュアル:サラ・ジェシカ・パーカー最後にご紹介するのは、カジュアル&ラフに着こなしたサラ・ジェシカ・パーカー。休日スタイルといった感じだろうか、デニムを折り返し、「コンバース」のスニーカーにパーカー、その上にレザージャケットをプラスという少々スポーティなスタイルをお手本にしたところ。一見「ラフすぎるのでは!?」と思うスタイルなのに、女性らしさを感じさせる秘密は、絶妙なサイジング感にあり!先述の2人に比べて、サラがチョイスしたレザーの丈は短めで下からパーカーがはみ出してしまうほど。しかし、折り返したデニムも含め、このバランスこそが“大人カジュアル”な仕上がりの鍵と言えそうだ。全く異なる雰囲気でレザージャケットを着こなす3人のおしゃれ名人たち。サイジングやコーディネートのポイントはやはり、ハードになりすぎないように“女性らしさ”を残すことのようだ。気候的に重ね着など、いろいろなオシャレに挑戦できるこれからの季節。TPOに合わせて、様々なレザージャケットの着こなしをぜひ楽しんでみて!© Startraks/AFLO© BIG PICTURES/AFLO■関連作品:ホビット 思いがけない冒険 2012年12月14日より全国にて公開© 2011 WARNER BROS. ENTERTAINENT INC. AND LEGENDARY PICTURESホビット ゆきて帰りし物語 2013年12月13日より全国にて公開
2012年08月31日9月22(土)・23日(日)に群馬県水上高原リゾート200で開催されるNew Acoustic Camp 2012の追加出演アーティストが発表された。【公演情報はこちら】今回発表となったのは日本のソウルミュージックの新しい世代を牽引する福原美穂、そして、ハープ&ヴォーカル、ドラム&パーカッションの女性ユニットalbeloの2組。アコースティックサウンドをバックに真っ直ぐに届く福原美穂の声、albeloの北欧の童謡の様なしっとりとあたたかな世界。高原の爽やかな空気と一面の緑に囲まれたNew Acoustic Camp 2012のなかで、また贅沢な体験が増えそうだ。さらにオフィシャルサイトでは、Coleman×New Acoustic Camp 2012のコラボアイテムの紹介、主催側でもあるOVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUNDのRONZIとラーメンの名店“頓知房(とんちぼ)”とのコラボ出店「ろんちぼ」に、同メンバーのKAKUEIによるPATICA(パチカ)教室など同フェス独特の飲食出店やワークショップの紹介、会場周辺に点在する温泉や名産品にアクティビティなど、遊びどころ満載の水上高原情報も新たに更新されているので、楽しみながらチェックしてほしい。開催まで1か月を切ったNew Acoustic Camp 2012。なお、チケットも残りわずかな券種が出てきているとのことなので、早めにご確認を。■New Acoustic Camp 2012開催日: 9月22日(土)・23日(日)時間: 開場 22日 8:00/開演 22日 11:00終演予定 23日 15:00※雨天決行会場: 水上高原リゾート200※群馬県利根郡みなかみ町/水上高原 ゴルフコース・こぶしコース出演アーティスト9/22(土)BLACK BOTTOM BRASS BAND/Char/COMEBACK MY DAUGHTERS(ACOUSTIC SET)/福原美穂/インディーズ電力(うつみようこ、佐藤タイジ、高野哲)/仲井戸“CHABO”麗市/Nabowa(ACOUSTIC SET)/ORANGE RANGE(ACOUSTIC SET)/OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND/Permanents(田中和将&高野勲 from GRAPEVINE)/菅原卓郎(9mm Parabellum Bullet Vo/Gt)9/23(日)Albelo/磯部正文&平林一哉/曽我部恵一/高橋優/the band apart(ACOUSTIC SET)/土岐麻子/渡辺俊美(TOKYO No.1 SOUL SET) and more…(A to Z)
2012年08月31日ルミネ各館は、今秋より店舗リニューアルを実施。今回のリニューアルでは、ルミネ全体で計94店舗が新たにオープンし、2012年10月まで順次展開していく。写真:「イセタンミラー メイク&コスメティックス」1号店今回のリニューアルを機に、ルミネ新宿店ではベイクルーズの新ブランド「Demi Voo(デミ ヴー)」や、表参道で人気のショップ「Cry.(クライ.)」の2号店、オランダ出身の建築家レム・D・コールハース氏と、イギリス出身の靴職人ガラハド・クラークス氏の2人が手がけるシューズブランド「UNITED NUDE(ユナイテッド ヌード)」などがオープン予定。また、ルミネエスト新宿店では、「SMIR NASLI(サミール ナスリ)」や、BEAUTY&YOUTH UNITEDARROWS(ビューティーアンドユース ユナイテッドアローズ)のハウスブランドとして展開していた「monkey time(モンキータイム)」初の単独店などを導入し、オリジナリティを強化していく。そのほか、エリア初出店である、ルミネ横浜店「Ron Herman(ロン ハーマン)」と、ルミネ大宮店「ISETAN MiRROR Make&Cosmetics」2号店が注目店舗となっている。ロンハーマンでは、オープンを記念して人気ブランドとのコラボレーションアイテムを多数販売予定。ルミネは秋のリニューアルを機に、衣食住のライフスタイルをトータルに提案できるショップ構成を目指す。元の記事を読む
2012年08月31日2012年12月21日(あるいは23日)に人類は終わる! そんなバカ予言を聞いたことはないですか? 「マヤが予言した人類の終末」という大看板の、この与太話について調べてみました。この与太話のそもそもの発端は、マヤ文明のカレンダーが2012年の12月21日(23日説もある)が終わっている、という話です。マヤ文明はユカタン半島を中心に4~15世紀に渡って栄えたとされています。密林の中に忽然と現れるピラミッド、奇怪なレリーフを持つ神殿などで有名ですが、約4万種類もの象形文字を持ち、数字は20進法を使っていました。また天体観測に長け、極めて高度な暦を持っていました。研究者によれば、それは紀元前3114年を起点として続くカレンダー(長期暦と呼ばれます)です。ただし、マヤ文明で使われていたカレンダーは長期暦だけではありません。■マヤの人たちが使ったカレンダーツォルキン宗教上の目的で使うカレンダー(260日周期)ハアブ日常生活のカレンダー(365日周期)ハアブ暦は365日周期となっていますが、これは太陽暦ですね。マヤの人たちは1年をきちんと365日と把握していました。ただ、1カ月は20日でそれが18カ月、それに5日しかない最終月を1カ月を足したものです。なので、もしマヤのハアブ暦のカレンダーが現在も販売されていたら、19枚の紙面が必要で、最後のページは5日だけ、というものになっているはずです。また、きちんと365日ごとに1年を回していっても、うるう日を置かないと実際の季節とずれが生じてしまいます。マヤの人たちはそれも認識していたと考えられています。さて長期暦です。長期暦は前述のとおり、紀元前3114年のある日を開始日と決めた延々と続くカレンダーです。1キン=1日1ウィナル=20日1トゥン=18ウィナル(360日)1カトゥン=20トゥン(7,200日)1バクトゥン=20カトゥン(144,000日)という位で構成されています。例えば、わかりやすく長期暦の1バクトゥン1カトゥン1トゥン1ウィナル1キンという日があったしましょう。1バクトクン=144,000日×1=144,000日1カトゥン=7,200日×1=7,200日1トゥン=360日×1=360日1ウィナル=20日×1=20日1キン=1日――なので、合計すると151,959日です。基準日より151,959日ということになります。ざっくり365日で割ると416.326年です。つまり、この長期暦の記述が遺跡に残っているとその日が特定できるわけで、長期暦は考古学者にとって非常に重要な資料となっています。■終末? 次のサイクルです!さて終末論です(笑)。発掘調査などで見つかった13~14世紀に作られたと思われる長期暦に「13バクトゥンで一区切り」と書かれていたとされます。13バクトゥン=13×144,000日=1,872,000日13バクトゥンは1,872,000日なので約5125年(1年=365.2425日で計算すれば5,125.362年)。長期暦の開始が紀元前3114年なので、これを私たちの暦に計算すると2012年の12月21日(23日説もある)になるというわけです。ただ、マヤの人たちはそれで歴史が終わるなんてひと言も書いていませんし、また次の新しい長期暦が始まると考えていたようです。1サイクルが終わったら次のサイクルが始まるというように。1年のカレンダーが終わったら次の年のカレンダーを使いますよね?それと同じことです。また、2012年の5月には米ボストン大学の研究チームがマヤの最古の暦を発見しそれを解読した結果として「今から6000年先までの暦を計算している」と発表しています。考えてみてください。もし本当にマヤの人たちが終末を考えていたとしたら、彼らは20進数を使っていたのですから、19バクトゥン19カトゥン19トゥン19ウィナル19キンが終わりになるのではないでしょうか。これを計算すると2,880,039日で、ざっくり365日で割ると7890年。紀元前3114年の基準日からすれば、終末は西暦4776年ということになります。この計算はともかくとして、とにかくマヤの人々は世界の終末を考えて暦を作ったわけではありません。『と学会』の会員である、日本最強のデバンカー・皆神龍太郎さんによれば「今年いっぱいはもつネタ」とのこと。2013年になれば、1999年のノストラダムスの大予言のように、きれいに忘れられてしまうことでしょう(笑)。(高橋モータース@dcp)
2012年08月31日作・演出はケラリーノ・サンドロヴィッチ、主演が古田新太。さらに八嶋智人、犬山イヌコ、大倉孝二、入江雅人、八十田勇一、平岩紙、山西惇といった面々に、青年座に所属し商業演劇から小劇場まで幅広く活躍する山路和弘が共演と聞いて、食指の動かない演劇ファンはいないだろう。昨年の夏に上演された『奥様お尻をどうぞ』はそんな豪華キャストが集結し、「デタラメは圧倒的な力を持っていると信じている」というKERAが“くだらなさ”を追求した話題作。8月31日(金)にDVDが発売されるのを機に、古田に公演を振り返ってもらった。「前回の『犯さん哉』(2007年。山路、平岩以外の同じキャストで上演)にしてもそうなんですが、この作品は完全にKERAとおいらの、自分たちが若かった時代へのオマージュ。1980年代に比べて今は、くだらないことだけをやって笑わせる劇団が少ないですよね。ウチの劇団だって当時は“ウンコ”とか“チ○コ”とかっていうヒドい役名が普通にありましたから(笑)。そういうバカバカしい舞台をもっとやれよ!っていう、若い人へのおいらたちなりのゲキなんです」。物語は怪しげな“原子力絶対安全協会”に集う人々に、探偵やテレビ局も絡み、現実と非現実、芝居とアドリブさえもが交差するなか徹底的にデタラメな笑いが繰り広げられる。それも、ノンストップの2時間半。古田はブリーフ一丁でパンツからマシュマロを取り出して客席に投げるなど、ナンセンスで生き生きとした姿も印象的だ。「もちろんデタラメといっても、稚拙なのは好きじゃない。芝居が出来る役者でも、どういうやり方で笑わせるかっていうテクニックが分かっている人は意外と少ないんですよ。今回のメンバーはその意味で、どうふざければいいのかを知っている人たち。八嶋君や八十田君すら他のメンバーを見て軽くヘコんでたくらい、笑いの完成度は高かったと自負してます。あまりにくだらなすぎて、たまにお客さんがグッタリしてましたけど(笑)」。DVDはメイキングや出演者コメント、日替りゲストの映像など特典もついた完全版。どんな人に見てもらいたいか尋ねると。「地方の高校で演劇をやっている生徒たちに観てほしいですね。笑いって演技の幅を広げるものだと思うから、ぜひ演劇部の顧問の先生に買ってもらって。いずれは各高校のひと部室に1本、置いてある感じにならないかなと思ってます(笑)」。取材・文:佐藤さくら【DVD】奥様お尻をどうぞ\5,800(税込)2012年8月31日(金)発売◎収録時間本編151分/特典映像35分企画・製作:キューブ[発売元]株式会社キューブ
2012年08月31日9月2日(日)、プレナスなでしこリーグカップが決勝トーナメントに突入する。準決勝のカードはA組1位・INAC神戸×B組2位・伊賀FC、B組1位・日テレ・ベレーザ×A組2位・新潟レディースである。「リーグ戦とカップ戦は別物」とは言われているが、やはりなでしこリーグでも首位を独走するINACが絶対本命であり、リーグ戦2位で大会3連覇を狙う日テレが対抗馬となるだろう。しかし、2強のキーパーソンたちに油断はない。INACの大野忍が「伊賀の選手は一人ひとりが粘り強い。しっかり伊賀戦に集中したい」と言えば、日テレ・岩清水梓も「新潟レディースとはリーグ戦で苦戦しているので、しっかりと準備して臨みたい」と一戦必勝を誓った。プレナスなでしこリーグカップ 開催情報はたしてINACが初優勝を決めるのか、日テレがV3を達成するのか。それとも、伊賀、新潟がジャイアントキリングをやってのけるのか。9月2日(日)・駒場スタジアムで準決勝2試合が開催され、9日(日)・NACK5スタジアムには決勝のキックオフを迎える。また、9日(日)は、準決勝及びグループリーグで敗退した8チームによるオールスター戦も行われる。そう、駒場でNACK5で、ロンドン五輪銀メダルのなでしこジャパンの面々が集結することになるのだ。
2012年08月31日さっぱりにも、コッテリにもアツアツのお茶をかけてもよし、冷えたお茶でもよし。あるいは、だし汁をかけてもよし。具も魚介類から山の幸まで、いろいろなものと相性バツグン。お茶漬けはさまざまなバリエーションが考えられます。あなた好みのお茶漬けはどのようなものですか?マイナビ会員の女性575名の声をランキング形式でまとめて紹介していきます。>>男性編も見るQ.お茶漬けといえばこれ!というものを教えてください(複数回答)1位鮭64.3%2位梅43.3%3位海苔29.7%4位わさび15.5%5位鯛11.8%■鮭・「定番!というより、実家にコレしかなくて、鮭しか知らずに大人になりました」(24歳/生保・損保/営業職)・「塩っけがちょうど良い」(24歳/商社・卸/事務系専門職)・「スタンダードで、いつ食べても飽きない」(20歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)■梅・「お茶漬けはシンプルでいたい」(26歳/金融・証券/事務系専門職)・「梅茶漬けが一番うまいと思う」(25歳/情報・IT /技術職)・「梅に限る!!」(28歳/学校・教育関連/事務系専門職)■海苔・「刻みのりが好きだから」(31歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)・「子どものころから食べ慣れているから」(25歳/情報・IT /技術職)・「外で食べるときはサケか梅かたらこ。家だとのり」(31歳/情報・IT /技術職)■わさび・「辛いものが好き」(26歳学校・教育関連/販売職・サービス系)・「断然わさび派です」(26歳/通信/事務系専門職)・「必ずさっぱりわさびを選ぶ」(28歳/医療・福祉/事務系専門職)■鯛・「本当は鯛のお刺し身のお茶漬けが一番と思っていますが、鮭とのり、あるいは梅茶漬けをよく食べます」(32歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)・「鯛飯からの鯛茶漬けは美味しかったです」(31歳/自動車関連/秘書・アシスタント職)・「鯛茶漬けは柏崎のB級グルメです。ぜひ食べに来てください!」(24歳/電機/技術職)■番外編:見ているだけで美味しそう……・天ぷら「学生のころ、バイトをしていた飲食店の店長が、天ぷら茶漬けをよく作ってくれた」(27歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)・うなぎ「ひつまぶしの3杯目のお茶漬けは最高!!」(28歳/農林・水産/事務系専門職)・すじこ「とにかくクリーミーでうまい」(30歳/医療・福祉/専門職)総評1位はやはり「鮭」でした。ダントツの人気です。定番だからこそ安心できるおいしさだというコメントが目立ちました。彩りもいいという着眼点は、女性ならではといえるでしょう。2位の「梅」も、お茶漬けの王道といえますね。日本人なら梅だという意見も見受けられました。香りもさわやかでさっぱりしているので、夏にも食べやすそうですね。3位「海苔」、4位「わさび」は、シメの一品として考えての意見が多かったです。一方、5位の「鯛」はメインの料理として考えている人が多い模様。和食コースの最後に出てきて感動したというコメントもありました。明太子・たらこの人気も根強いものがありますね。たしかに、塩気の強い味わいはお茶漬けにピッタリです。なかには、お茶漬けが好きではない、食べたことがないという回答も複数寄せられています。ちょっと意外な結果でした。食欲がないときにうってつけのお茶漬け、これからも重宝しそうです。(文・OFFICE-SANGA塩田純一)調査時期:2012年6月14日~2012年6月17日調査対象:マイナビニュース会員調査数:女性575名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【女性編】好きな懐かしの駄菓子ランキング【女性編】行ってみたい有名シェフのお店ランキング【女性編】居酒屋でつい頼んでしまう食べ物ランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年08月31日シメといえばコレ!飲み会の最後に、お茶漬けを食べたくなる人は多いのでは?さらっと食べられるので、二日酔いのときや、夜食にももってこいの料理です。皆さんにも、こだわりの具材があるのではないでしょうか。そこで今回は、マイナビ会員の男性425名に、お茶漬けといえばこれ!というものについてアンケートしました。>>女性編も見るQ.お茶漬けといえばこれ!というものを教えてください(複数回答)1位鮭58.6%2位海苔29.4%3位梅28.7%4位わさび18.1%5位鯛12.5%■鮭・「シャケ以外に考えられない」(32歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)・「やはりお茶漬けの具といえばコレ」(25歳/その他)・「いつも家にあるから」(29歳/ソフトウェア/技術職)■海苔・「最近、特に海苔がおいしく感じられる」(27歳/その他)・「さっぱりしているから」(25歳/情報・IT/事務系専門職)・「あっさりとしていて、スッとのどを通ると思うので」(28歳/印刷・紙パルプ/事務系専門職)■梅・「ほぼ、お茶漬けはこれしか食べない」(28歳/食品・飲料/その他)・「お茶漬けといったら梅でしょ、やはり!!」(28歳/情報・IT/販売職・サービス系)・「居酒屋でよく見るから」(25歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)■わさび・「わさびとお茶漬けの相性は最高!居酒屋のしめは必ずこれと決めています」(25歳/医療・福祉/専門職)・「刺激のあるほうが良い」(30歳/その他)・「あの辛さがすごく好きなので」(28歳/情報・IT/技術職)■鯛・「一度料亭とかのを食べてみたい」(36歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)・「魯山人オススメです」(22歳/情報・IT/技術職)・「間違いない!」(31歳/ソフトウェア/技術職)■番外編:ご当地の味もあるようです・さば「生のさばをしょうゆ漬けにして、ゴマとねぎをかけてお茶漬けにすると、とんでもなく美味い。でも、生さばが食べられる地域限定」(23歳/学校・教育関連/営業職)・あられ「やっぱり永谷園のお茶漬け海苔が基本、鮭茶漬けも」(49歳/情報・IT/技術職)・焼きおにぎり「ほくほくでうまい」(24歳/不動産/営業職)総評1位は大定番ともいえる「鮭」でした。過半数の人がこれを挙げていました。しょっぱいほうがいいなど、味わいへのこだわりがある人が多いようですね。2位「海苔」と3位「梅」はあっさりした味わいを求める人からの支持を得てのランクイン。お酒を飲んだあとのシメには最適ですよね。居酒屋のメニューにもあるから、というコメントも見受けられました。4位「わさび」は、刺激を好む人からの得票です。辛さは少し控え目になるものの、ツーンとした香りがたまりません。これぞ、大人の味だといえるでしょう。5位の「鯛」には、あこがれの気持ちが多数寄せられました。ちょっとぜいたくなお茶漬けというイメージが定着しているようです。なかには「銀座で食べたい」という人も。そのほかの意見としては、永谷園のお茶漬けのもとが重要という声が多かったです。お茶漬けをポピュラーなものにした功労者といえるかもしれませんね。お茶漬けは夏バテ気味でも食べやすいので、お疲れ気味の人は晩御飯にいかがですか?(文・OFFICE-SANGA塩田純一)調査時期:2012年6月14日~2012年6月17日調査対象:マイナビニュース会員調査数:男性425名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【男性編】好きな懐かしの駄菓子ランキング【男性編】行ってみたい有名シェフのお店ランキング【男性編】居酒屋でつい頼んでしまう食べ物ランキング完全版(画像などあり)を見る
2012年08月31日占いの一ジャンルとして「人相占い」があります。「黙って座ればピタリと当たる」と人相見の人は言いますが、この人相占いとはいつぐらいからあるのでしょうか? また、どんな顔が「良い相」なのでしょうか?■日本での「人相学」の歴史日本では人相学の最も古い資料は室町時代にまでさかのぼると言われています。『先天相法』がそれです。しかし、室町時代に突然現れたのではなく、中国からの伝来でそれ以前に何らかの「人相学」が伝わっていたと思われます。中国の史書などには、人相によって人を判断する記述があるからです。確実な資料が残っていないのでいつ伝来したか、また誰によって伝えられたかは判明していませんが、室町時代までに人相学に関する素地があったのでしょう。人相学に関する知識、またその内容が日本で広く知られるようになったのは江戸時代です。『神相全編正義』、『南北相法』(水野南北の著作)などの、その後の日本の人相学の教科書となるような本が書かれます。その後、明治時代になって目黒玄竜子(めぐろげんりゅうし)という人が人相学を研究し、二代目・目黒玄竜子が日本における人相学を体系づけたと言われています。この2人の著述には『玄龍子相法』があります。ちなみに、この目黒玄竜子という人は面白い人で、体に表われる色で病気を判断する研究成果を書いた『蒙色望診』という著作も残しています。■顔の形による分類人相学によれば、例えば顔の形によって人の性格、タイプを判断します。●丸顔タイプふっくらとした丸顔が特徴なタイプ。飲食が好きで、そのため高血圧などに注意した方が良いとされます。●四角い顔タイプ顎(あご)が張った、四角い顔型タイプ。骨太でしっかりした体格で勤勉とされます。●逆三角形の顔タイプ最近増えている、顎(あご)が細い顔型タイプ。顔色も色白で内臓系が弱いのではとされるタイプです。筆者などは、肥満型、細長型、闘士型の3タイプで人間の性格を分類した、エルンスト・クレッチマーの『体格と性格』を思い起こさせるような気もします。■良しとされる人相の特徴!人相として「良い」とされる特徴には以下のようなものがあります。●まゆ丘がしっかりくっきりしていること。(実行力、行動力、直観力の良さを示します)●まゆ毛が長いこと。ただし25歳未満の場合には逆に長いのは良くないとされます。(長寿の相、精神の強さを表します)●目はやや細めで長いこと。(目は心を表す、意思の強さを示し粘りで成功する)●鼻はしっかりと肉づき良く、硬いこと。●耳は大きいのが良い。(耳は先祖のことを表すと考え、社会との関係を見る)●耳の後ろの骨「寿骨」が高いこと。●鼻の下と唇の間「人中」が長く、くっきりしていること。(寿命が長く、金運の良さを表します)●法令線がはっきりして深いこと。法令線が深いと年寄りに見えてイヤだという人が多いかもしれませんが、人相上は「良い」んですね。また「皮膚が厚い」(活動的であること、精力があることを示す)、「みけんが広い」(運勢が良い、気持ちが広いことを示す)なども良い相とされています。「長寿の相」という面で見ると、●耳から生える毛「耳豪」(じごう)は良い。●50歳以降に現れる皮膚シミは良い。ということになっています。これらは長生きしているからこそ出る現象なのではないかとも思いますが……(笑)。日本占学協会副会長である、著名な占学者・福田有宵先生によれば、「笑顔が福を呼びます。口角を上げるように努めること。みけん(印堂)を広げること」を心がけるようにとアドバイスを頂きました。どうでしょうか。 あなたの顔は「良い相」ですか?(高橋モータース@dcp)
2012年08月31日三井住友カードは27日、宮城県気仙沼市で活動するジュニアジャズオーケストラ「スウィングドルフィンズ」に対して、保有する楽器15台を26日に寄贈したと発表した。「スウィングドルフィンズ」は、気仙沼地方の音楽家が子供たちに音楽の素晴らしさを伝えるとともに、音楽活動を通じて郷土を愛する心を育てるために結成された音楽バンド。小学5年生から中学3年生までの学生で編成されている。8月26日に宮城県気仙沼市で行われた寄贈式では、寄贈した楽器を用いて演奏会が行われた。寄贈した楽器は、三井住友カードが社内クラブ活動で以前使用していた楽器をメンテナンスしたもので、子どもたちに長く愛用してもらえるようにという思いも込め、メンテナンス用品や楽譜も併せて寄贈。このたびの寄贈が、より充実した「スウィングドルフィンズ」の活動の一助となり、東日本大震災被災地に活気を取り戻せることを願っているという。寄贈楽器は、クラリネット×2本、ホルン、ドラムセット、アルトサックス×2本、トロンボーン×2本、スネアドラム×2本、テナーサックス、ユーフォニアム、バスドラム、トランペット、テューバ。同社では他にもCSR活動の一環として、東日本大震災の被災地復興支援に向けた取り組みを行っている。2012年6月にはカード会員向けポイントサービス「ワールドプレゼント」のポイント交換景品として復興支援景品を追加。今後も被災地の復興支援をはじめとしたCSR活動を継続して行っていくとしている。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月31日本国フランスでは3人に1人が観たと言われ、さらにサルコジ前大統領や米オバマ大統領までが興味を示し、昨年のカンヌ国際映画祭で配給権を巡っての争奪戦が行われるほどの人気ぶりを見せたフランス映画『最強のふたり』。今年のフランス映画祭の開催に合わせて初来日を果たしたエリック・トレダノ監督を直撃した。本作について、そしてフランス映画の魅力について話を聞いた。開口一番、本作が海外で巻き起こしている社会現象について「全く予想していなかった」と語るトレダノ監督。これまで日本で劇場公開された作品はなく、失礼を承知で言うならば、まったくの無名監督。それが本作で世界中の賞を総なめにし、早くもハリウッドでのリメイクが決定しているという熱狂ぶり。実際、この反応をどう受け止めているのだろう?「すごく舞い上がりながらも、誇りに思っているよ。僕が表現したかったユーモアや価値観が、こうしていろいろな国で受け入れられている。その中で、それぞれの国でリアクションが違うのもまた面白い。フランスでは本当に社会現象になって、この映画をきっかけにハンディキャップをもった人やスラム街に住む移民たちについてのディベートまで生まれたことには本当に驚いたよ」。『最強のふたり』で描かれるのは、ある事故をきっかけに首から下が全て麻痺状態となり車椅子生活を送る大富豪・フィリップと、彼の世話係をすることになったスラム街出身の黒人青年・ドリスの友情の物語。この一見ありえないようなストーリーは、実話に基づいて作られたお話なのである。一体何が、監督を映画化へと走らせたのか?「元々、モデルとなった実在の2人(フィリップ・ポゾ・ディ・ボルゴ&アブデル・ヤスミン・セロウ)を描いたドキュメンタリーを観たことがきっかけなんだ。とても現代的なテーマだと思った。“黒人で貧しい地域に住んでいる男は、すぐに盗みを働くに違いない”とか、“ハンディキャップをもっている人に対しては特別なルールが必要”とか、そんな社会的な先入観を全部取っ払ったものが描けるだろうと思ったんだ」。それから共同監督のオリヴィエ・ナカシュと共に、何度となくモデルとなったボルゴ氏の元に足を運び、映画化を進めていったトレダノ監督。その中で見つけ出したもの、それは苦境の中にあっても忘れない“ユーモア”だったという。「実際の2人のエピソードをフィリップに語ってもらって、脚本を練っていったんだ。だから、劇中のフィリップとドリスはお互いにからかい合いながらも、決して相手を傷つけるような意地悪は言わない。そうやってユーモアを通して自分たちが抱えている深刻な問題の重さを、お互いに少しずつ減らし合っていく姿をリアルに描くことができたんだ。話を聞いていくうちに、フィリップは知性もユーモアもあふれていて、17年間の苦しい車椅子生活を通して、人生の意味を何度も自分に問い直してきた人なんだと感じたよ」。既に世界中でこの感動を体験した人々から、絶賛の声が数多く届けられている本作。モデルとなったボルゴ氏たちは完成した作品についてどのような反応を見せたのだろうか?「パリでプレミア試写会を開いたときに、約500人の観客に混じってフィリップに完成した映画を観てもらったんだ。映画が終った後で彼はこう言ったんだ、『いま、私は両手で拍手しているよ(笑)』って」。本作然り、本年度アカデミー賞で5部門受賞した『アーティスト』など今年に入ってのフランス映画の躍進には目覚しいものがある。監督はその理由はアメリカ映画とは異なる魅力にあると言う。「『アーティスト』をミシェル(・アザナビシウス監督)が撮ると言い出したときは、いまの時代に無声映画なんて狂っていると、みんなから言われていたんだ。僕のときも、やはり周りからはあまりにも危険だと言われた。アメリカでは3D大作だったり、エンターテインメント色の強いものだったりと、すごく凝ったものが多い中で、フランス映画においてはリアルなテーマを扱って本当に映画として良い作品が出てきていると思うんだ。こうして3億5,000万ドルの興行収入と世界中でいろんな賞をもらえたしね(笑)。だから、いまは斬新で冒険的なテーマが報われている、いい時代なんだと思うよ」。どんなときもユーモアを忘れなければ、人生はいつだって楽しいものに変えられる。ただし長い人生、ひとりで楽しむのは難しい。そんなメッセージを、この映画はそっと優しく語りかけてくれる。■関連作品:最強のふたり 2012年9月1日よりTOHOシネマズシャンテほか全国にて公開© 2011 SPLENDIDO/GAUMONT/TF1 FILMS PRODUCTION/TEN FILMS/CHAOCORP
2012年08月31日2012NHK杯国際フィギュアスケート競技大会の詳細が決定した。今年は11月23日(金・祝)から25日(日)にかけて宮城セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)にて行われ、高橋大輔や浅田真央らスター選手が出場する。2012NHK杯国際フィギュアスケート競技大会 開催情報NHK杯国際フィギュアスケート競技大会は、1995年からはISUグランプリシリーズにも組み込まれている、日本を代表するフィギュアスケートの大会。昨年は男子シングルは高橋大輔・小塚崇彦が、また女子シングルは鈴木明子・浅田真央がワンツー・フィニッシュ、またペアでも日本出身の川口悠子とアレクサンドル・スミルノフ(ロシアチーム)が優勝と、日本勢が大活躍したのも記憶に新しい。今年も前回チャンピオン高橋大輔、鈴木明子をはじめ、浅田真央、羽生結弦ら花形選手の出場が決まった。特に地元・宮城県出身、昨年は日本男子選手として史上最年少での世界選手権メダル獲得となった羽生結弦が、地元でどんな滑りを見せるかに注目したい。チケットは9月29日(土)に一般発売開始。チケットぴあではインターネット先行抽選販売「プレリザーブ」を9月19日(水)11:00から25日(火)11:00で受け付ける。そのほか、参加予定選手は次のとおり。男子シングル:高橋大輔、羽生結弦、村上大介(日本)、ハビエル・フェルナンデス(スペイン)女子シングル:鈴木明子、浅田真央、今井遥(日本)、アリッサ・シズニー(アメリカ)ペア:高橋成美/マービン・トラン(日本)、ベラ・バザロワ/ユーリ・ラリオノフ(ロシア)アイスダンス:キャシー・リード/クリス・リード(日本)、メリル・デービス/チャーリー・ホワイト(アメリカ)
2012年08月31日外国の人が興味をひかれる日本料理のひとつが丼ものだそうです。その理由は、これからお客さんに食べさせるのに、なぜ器にフタをするのかが不思議に感じるからだとか。丼にフタをするのは『具材を蒸らす』といった意味合いがあるからなのですが、やはり外国の人から見ると一風変わって見えるみたいですね。さて今回は、そんな外国の人も一目置く丼ものについて、メジャーではないけどこれはおいしい!というおすすめの変わりダネ丼を紹介します。■天玉丼天ぷらを卵とじにしたものをご飯の上に載せる丼。「それなら天丼でいいじゃん」と思われる丼ものですが、トロトロの卵とだしを吸った天ぷらの衣が絶妙な一品なのです。昔からやっているような定食屋さんなどでしか見かけることのないレアな丼なので、メニューにあればぜひ食べてみてください。■ハイカラ丼天ぷらを揚げるときにできる揚げ玉を卵でとじた丼です。関西ではおなじみの丼なのですが、全国区での知名度はあまりないよう。これもだしを吸った揚げ玉がフワフワでシンプルながらもハズレのない味です。■開花丼『他人丼』とも呼ばれている、牛肉とたまねぎの卵とじをご飯に乗せた丼です。わりかし有名なので食べたことのある人も多いかもしれません。甘めのだしとたまねぎの風味が非常によくマッチしていて日本人にとってはものすごく安心できる味です。家庭でも簡単に作れるのも特徴ですね。■ネバネバ丼オクラや納豆、トロロなどネバネバした食材を複数ご飯の上に盛り付けた丼。ここ数年で登場した変わりダネ丼ですが、ヘルシーなこともあり丼のチェーン店で採用されてりしています。味はとにかくネバネバです(笑)。ズルズルと口の中にかき込めるのでつい食べ過ぎてしまう丼です。■フォアグラ丼世界三大珍味のひとつ、フォアグラのソテーをご飯に乗せたなんともぜいたくな丼。私が食べたのはしょうゆベースのソースだったのですが、トロリとしたフォアグラとよく合って非常においしかったです。少々お値段のする丼ですが、一度食べてみる価値はありますよ!■海ぶどう丼沖縄県の名産品の海ぶどうをたっぷりと乗せた丼です。海ぶどうだけでなく、マグロやイクラなどの海産物も一緒に乗せてありました。食べるとプチプチと口のなかではじける感覚がたまりません。適度な塩味もいい感じでした。現地だけでなく、沖縄料理店でもメニューにある場合もあるので、興味のある読者はぜひ食べてみてください。■お好み焼き丼大阪、広島の名物であるお好み焼きをご飯の上に盛り付けたなんとも豪快な丼。お好み焼きソースが多めにかかっており、トッピングされた生卵の黄身とまぜまぜして食べるとマイルドになって非常においしいです。「お好み焼きでご飯なんて……」という人にぜひ食べてもらいたい。■ドミかつ丼カラリと揚げたカツをご飯の上に盛り付け、そこにデミグラスソースをドバっとかけた洋風丼です。濃厚なデミグラスソースと揚げたてのカツ、それに千切りキャベツのハーモニーがたまらない一品です。発祥の地である岡山県以外では提供している店はあまりないとのことですが、もしメニューに見かけたら一度食べてもらいたい料理です。■カキ丼うまみがたっぷりつまった小ぶりのカキを使った丼。カキを卵とじにしたものと、和風だしで煮たもの、カキフライを乗せたものとさまざまなバリエーションがあるのですが、私が食べたのは卵とじバージョン。火が通ったカキは生よりも甘みは強く、だしを含んだ卵との相性もバッチリでした。次はカキフライバージョンも試してみたいところです。■バス天丼ブラックバスの天ぷらをご飯に盛り付けた変わりダネ丼です。滋賀県の琵琶湖周辺の飲食店で提供されています。ブラックバスと聞くと、「そんなのおいしいの?」と思われがちですが、なかなか美味しいものでした。というよりホントふつうの魚の天ぷらでした(笑)。以上、おすすめの変わった丼でした。どの丼も一風変わっていますが、味は美味しいものばかり。気になった丼があれば一度食べに行ってみてはいかがですか? 中には家庭で手軽に作れるものもあるので、作ってみるのもオススメですよ!(貫井康徳@dcp)
2012年08月31日新商品を考えるためにパソコンの前へ。やらずに逃げ続け、気づけば発表は明日。頭のどこを探したって真っ白で、気分を変えて外に出たものの、暑いしもうイヤだー!なんて経験はありませんか?その気持ち、痛いほどわかります。僕は普段、芸人として活動しているのですが、芸人はアイデア勝負の世界。認められるまでは常に新ネタを作らなければなりません。考えに考えすぎて、頭の中がグルグルして電信柱をみるだけで笑っているみたいな精神状態なんてしょっちゅうです。そんな問題を解決できる方法がもしあるとしたら?しかもそれに一切お金がかからないとしたら?もうやるしかないですよね!■頭のなかの検閲官を消そう!今回は、アイデアを産み出すインプロゲーム「魔法の箱」について、現在プロのフォトグラファーとして活躍している大崎絵里耶さんに解説していただきます。ちなみに僕と大崎さんは、東京学芸大学で、一緒にインプロを学んでいました。前回の記事でも紹介させていただいたのですが、インプロとは設定も脚本も何も決まっていない即興演劇のことです。実はインプロは演劇の訓練として利用されることはもちろんのこと、最近では企業研修としても利用されているのです。「この魔法の箱というゲームは、まず二人一組になり、一人はマイムで箱を準備します。もう一人はそれをあけて中身を取り出します。箱をもっている人は取り出してもらったときにそれは何ですか?と聞き、取り出した人はそれにできるだけすばやく答えていきます。この一連の流れを数回繰り返すだけのゲームです。もちろん即興なので、箱の中に入っているのは何かわかりません。食べ物や生き物、または形のない概念のようなものかもしれません」(大崎さん)フォトグラファー・大崎絵里耶さんシンプルすぎて、ルールといったルールもないゲームですが、一つだけ大事なことがあります。それは、「最初に思いついたことを言う」ということです。「そんなの簡単でしょ?」と思いますよね?しかしこれが難しいんです!なぜなら、人間の頭にはアイデアの検閲をする検閲官がいるからです。そいつが検閲するものは三つあります。■1:卑猥なもの、いわゆる下ネタに分類されるもの■2:頭がおかしいと思われること■3:普通なこと、誰もが思いつきそうなことフッと思いついたアイデアが一番おもしろいのに、この検閲のせいで、いったんそのアイデアを消してしまうのです。そしてそれを消した瞬間、一気にアイデアを出すのがつらくなってしまいます。僕の師匠である東京学芸大学の高尾隆准教授は著書『インプロする組織』の中でこう語ります。「考えれば考えるほど、この三つの検閲は強く作動します。ところが、みなさんご存じのように、歴史上のすばらしい芸術作品はこの三つを満たしていることが多いでしょう」たしかに、芸術作品はパッと見だといやらしいものが多いですものね!■ビジネスから芸術まで、幅広く効果を発揮するゲームについては、おわかりいただけましたか?論より証拠、論より実践!というわけで、インプロ芸人の僕と、論文執筆に悩む学生Mさんとでこのゲームをやってみました。メガネが僕で、ブルーのシャツがMさんです。終わったあとにMさんはこんな感想をくれました。「最初は、いきなり何かをポン!と答えるのがなかなか難しかったです。そこで野村さんに指摘されて気づいたのですが、無意識にアイデアを消している自分がいることに驚きました。言われてみたら、論文のアイデアを出すときも、結局最初のものに落ち着く場合が多いですよね」前出の大崎さんもこのゲームを通して、実際にすばらしい躍進を遂げています。「写真作品はアイデアが命といっても過言ではありません。出発点がおもしろくなかったら、いくら技術があったとしてもつまらない作品になります。私も発想が弱いことがコンプレックスでまったく作品がつくれない時期がありました。そんなとき、インプロのこのゲームと出会いました。検閲を繰り返し続けて自分で自分自身を追いつめていることに気づいたのです。そこから私の作品は変わりました。アイデアが湧く、というか、自分がなんだか身軽になった気がしたのです。そうして作品撮りを続けていくなかで第96回二科展写真部学生二科賞をいただいたときは、飛び上がるぐらいうれしかったです」ビジネスにはもちろん、演劇以外の芸術にも広がりを見せるインプロの魅力、少しは伝わったでしょうか?広まっていないいまだからこそ、あなたが一歩先行くアイデアマンになる大チャンスです。ぜひ、お友達を誘ってこのゲームをお試しあれ!参考文献:「インプロする組織」予定調和を超え、日常をゆさぶる著者:高尾隆・中原淳(三省堂)大崎絵里耶東京学芸大学表現コミュニケーション専攻にて、芸術表現と社会活動を結び付けた実践活動について学びながら、東京写真学園で写真の基礎を学ぶ。学芸大学での卒業論文執筆を機に、本格的に写真作品の制作に取り組みはじめ、同年、命と食べ物をテーマにした作品で第96回二科展写真部学生二科賞を受賞。卒業後も自身の作品制作を継続しながら、雑誌やWEBで料理撮影をメインに活躍中。ホームページ 野村真之介)
2012年08月31日ディズニー/ピクサーの5作目として公開され、アカデミー賞長編アニメーション賞を受賞し、日本でも洋画アニメーション史上最高となる興行収入110億円を記録した大人気アニメーション『ファインディング・ニモ』。この秋、3Dとなってスクリーンに蘇る本作と同時上映される『トイ・ストーリー』シリーズの短編最新作『レックスはお風呂の王様』の本編の一部が到着した!本編はもちろん、ファンの心をとらえて離さない『トイ・ストーリー』のスピンオフ作品の数々。今回、その最新作の主人公として抜擢されたのは、仲間のおもちゃたちからいつも場をシラケさせるヤツとして厄介者扱いされている恐竜のおもちゃ、レックス。ある日、ご主人様のボニーに誘われて初めてのお風呂を体験した彼は、たちまちパーティ・アニマルならぬ“パーティザウルス”に大変身!レックスが繰り出す泡と楽しさてんこ盛りのバブルバス・パーティは大喝采を浴び、それを聞きつけたバズとウッディを始めとするおなじみの仲間たちも大興奮。レックスがバブルバス・パーティを通して、一躍人気者になる様子が描かれる。今回、解禁となったのはレックスがお風呂場でパーティを始めるシーン。いつも弱腰なレックスだが、彼が「よし行くぞ!」と蛇口をひねり、お風呂場に水を貯めてノリノリの音楽をかけると、浴槽のオモチャたちが大盛り上がり!バブルバスの中で楽しげにダンスするおもちゃたちのキュートな姿が映し出される。みんなからの称賛を受け、まるでバイキングの王様のようなスタイルになったレックスに、おもちゃのアヒルが「バブルをもういっちょ追加だ!」とリクエスト。見ているこちらも一緒に踊り出したくなるようなオモチャたちの楽しげな様子が十二分に伝わってくる映像に仕上がっている。おもちゃのアヒルを始め、ここだけでしか見られない新キャラクターも多数登場するのもスピンオフ作品の醍醐味。近作では、『メリダとおそろしの森』の劇場公開時に“ニセものバズ”を主人公にした『ニセものバズがやって来た』が公開されたばかりだが、それから間もない新作の上映とあって、『トイストーリー』ファンからは嬉しい悲鳴が聞こえてきそう。果たしてレックスはお風呂場のスターとして新たに生まれ変わることができるのか…?今回もまた、かわいらしいオモチャたちがスクリーン上で大暴れしてくれそうだ。『ファインディング・ニモ 3D』は9月15日(土)より3D劇場限定にて公開。※こちらの映像はMOVIE GALLERYにてご覧いただけます。MOVIE GALLERY■関連作品:ファインディング・ニモ 3D 2012年9月15日より劇場限定公開© Disney/Pixar
2012年08月31日ラフォーレ原宿のセレクトショップ「WALL(ウォール)」は、日本のブランドにフォーカスを当てたファッションイベント『JAPAN FASHION FESTIVAL』を、2012円9月1日(土)~9月30日(日)まで開催する。“FASHION IS FUN”をテーマに、ノゾミイシグロをはじめとする原宿ブランド(little monster)が大集結する「JAPAN FASHION FESTIVAL」は、本来ファッションが持っているパワーや楽しさを感じ、ファッションをWALLと共に楽しもう!というメッセージがこめられており、毎週WALL入り口が各ブランドごとのディスプレイに変わり、WALLだけの限定品も登場する。なお、9月1日(土)のラフォーレ閉店後にはオープニングパーティーを開催。参加ブランドのデザイナーが全員来場予定となっているこのスペシャルなパーティは、フライヤー(上記画像)の裏表デザイン提示をすれば、誰でも入場可能となっている。NOZOMI ISHIGURO、MIKIO SAKABE、Jenny fax、MACARONIC、YEAH RIGHT!!、せき やゆりえ、CELESTE STEIN、ぽー とららmochasse!、POET りぼ ん、まる、さんかく、しかく、Panacea【イベント情報】JAPAN FASHION FESTIVAL I Love Fashion. We Love little monster."FASHION IS FUN!"住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿 1期間:2012年9月1日(土)~9月30日(日)場所:WALL ラフォーレ原宿1FTEL:03-5411-2704営業時間:11:00~20:00 不定休(年末年始を除く)オープニングパーティー:2012年9月1日(土) 20:30~22:30【お問い合わせ】TEL:03-5411-2704元の記事を読む
2012年08月31日アメリカ・ニューヨークにおいて16年以上のロングランを続ける大ヒットミュージカル『CHICAGO』が、8月30日、東京・赤坂ACTシアターにて開幕した。公演前には、出演者の米倉涼子、アムラ=フェイ・ライト、トニー・ヤズベックの3人が囲み取材に応じた。ミュージカル『CHICAGO』チケット情報舞台は1920年代後期のシカゴ。ナイトクラブのダンサーであるロキシー(米倉)は、愛人を殺した罪で投獄されることに。そこで待ち受けていたのは、自らの罪を正当化しようとする女囚人たち。中でも夫と妹を殺害したヴェルマ・ケリー(ライト)は、マスコミによって囚人とは思えぬスター的立場にあった。そんなヴェルマの弁護士を務めるのが、敏腕で知られるビリー・フリン(ヤズベック)。ヴェルマに負けじとビリーを雇ったロキシーは、彼の力を借り、世間の注目を集めるようになる。日本国内においては、米倉を主演に、2008年、2010年と日本語版が上演されてきた『CHICAGO』。今年7月には、米倉が単身ブロードウェイへ。アジア系女優として初めてロキシー役に挑んだ。そして本作は、米倉の凱旋公演とも言える全編英語版での上演。アメリカ版カンパニーのキャストにまったく引けを取らない、米倉の歌、ダンス、英語力に、劇場を埋め尽くした観客たちは終始魅了されていた。舞台を縁取るように作られた額縁のセット。まるでこの物語が、すべて虚飾で彩られた作り物であるかのよう。だがその毒、嘘、欺瞞こそ、『CHICAGO』の世界。ロキシーとヴェルマは自らの虚栄心のために、ビリーは自らの名声と金のために、それらを駆使する。だがそれらに翻弄されるのも彼女らであり、その姿は最高にコメディである。そして本作を一流のエンターテインメントへと昇華させているのが、「ALL THAT JAZZ」や「RAZZLE DAZZLE」といった珠玉のミュージカルナンバー。さらには黒一色のスタイリッシュな衣裳に身を包んだ、俳優たちのダンスとパフォーマンス。シンプルゆえに難易度の高い作品だけに、ブロードウェイの底力を見せつけられた気がした。囲み取材で米倉は、「やり切った感というよりは、自分の未熟さの方が大きい」と明かす。しかし共演者のライト、ヤズベックのふたりから聞かれたのは、「涼子のロキシーは素晴らしい」という絶賛の声。すると米倉は、「皆さんに引っ張ってもらっている感じです。そういった意味ではすごくいい影響を与えてくれているので、やっていてとても楽しい」と笑顔をこぼす。本場の舞台に立ち、さらなる飛躍を遂げた米倉。その確かな成果を、ステージ上の米倉に見た。公演は9月16日(日)まで東京・赤坂ACTシアターにて上演。チケットは発売中。取材・文:野上瑠美子
2012年08月31日日本最大級の新築物件専門サイト「新築オウチーノ」は、不動産広告などで表示される徒歩所要時間を算出する方法の値「分速80m」について調査を実施。このほど調査結果を発表した。「分速80m」という値は、「不動産の表示に関する公正競争規約(表示規約)第15条第11号」で定められている徒歩による所要時間を算出する際に使用する数値。この分速は「健康的な女性がヒールのサンダルを履いて歩いた時の平均分速」から算出されたといわれている。同サイトは、「ヒールのサンダル」とは一体どの靴のことを指すのか、ヒールの種類と高さが異なる靴を7種類用意して調査。4名の成人女性が各種類の靴を履き、1kmあたりの所要時間を計測し、その平均分速を算出した。その結果、「分速80m」の近似値となったのは、ヒールの高さ3cm未満の靴。それ以上の高さの靴だと、速度は遅くなるという結果が出た。ヒールの高さが10cmともなると、不動産広告上、徒歩1分の道のりを歩くと約1分16秒かかる。そのため、徒歩10分に換算すると約13分の時間を要する計算となる。ヒールの高さが3cm以上の靴を履いて歩くと、徒歩による所要時間は不動産広告などで表示される所要時間より多くかかる。女性は履く靴に合わせて「徒歩○分」を再計算するのがいいようだ。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月31日広い北海道を旅行する手段としてレンタカーは最高だ。交通機関がとぼしい北海道だが、レンタカーがあればどこへでも自由に行くことができる。また北海道は道路が広いだけでなく、直線道路が多い。一度は味わってほしいと思う。ところで、北海道のレンタカーにはある奇妙なうわさがあるのをご存じだろうか?レンタカーは一般的に「わ」ナンバーというのが常識である。しかし「北海道のレンタカーは『れ』ナンバーだ」といううわさが流れているという。北海道在住ライターの私にしてみれば寝耳に水のようなビックリするではないか。だって北海道で走っているレンタカーは、他府県と同様全て「わ」ナンバーなのである。なぜそんなうわさが流れるのか。私の遠い記憶を思い起こすと、昔北海道で走っていたレンタカーのナンバーは確かに「れ」だった。レンタカーというものがこの世に出てきた頃、子どもだった私は「レンタカーだかられナンバーなんだなぁ」などと、友達や親兄弟と会話したことがあった。いつの間にかレンタカーのナンバーが「わ」になり、なんで「わ」になったのか…などと考えていたのである。むしろ全国的に同じ流れではなく、これが北海道だけの流れであるとしたら?むしろ北海道民としてなぜそんなことになったのか確かめたいものである。車のナンバー登録を所管する北海道陸運局(国土交通省)の札幌陸運支局に聞いてみた。すると「確かに昔、北海道のレンタカーは『れ』ナンバーでした」という回答をいただいた。乗用車のナンバープレートを上から順に見ながら説明すれば、話は早い。まず左上に所管している陸運支局名が入っている。「札幌」とか「品川」とか書かれているあれだ。その右横に3桁の数字が入っている。年齢が30代後半ぐらいの人なら、この部分が以前は2桁だった記憶があるだろう。更に年齢が40代後半ぐらいの人であれば、この部分が1桁だった時代を記憶している人もいるだろう。車の台数が増加するに従い、この数字の桁数は増えてきたのである。当然、地域によって車の所有台数は異なるため、桁数が増えた時期も異なるが、札幌支局では平成10年から3桁に移行した。次にナンバープレートの下側の左端、問題になっている平仮名の表記だ。この部分は車の用途により使われる文字が決まっている。「レンタカーは『わ』、あるいは『れ』にしましょう」という通達が出たのは昭和46年。北海道運輸局では「れ」を採用することにした。ところがどうした偶然か、全国的には「わ」を採用する支局が圧倒的に多かったのである。そこで北海道でも、全国から来る利用者に分かりやすいようにと、上段の数字の3桁移行に合わせて「わ」登録に統一したのである。「わ」統一化から既に10余年。おそらく現役として使用されている「れ」ナンバーのレンタカーは、もう無いのではないかと推測できる。万が一見つけた方がいたら、ぜひご一報いただきたい。しかしまあ、レンタカーのナンバーが「わ」であろうが「れ」であろうが、どっちでもいい。一気に盛り上がりをぶち壊す全否定的見解であることは分かっているが、そういうコアなことはさておき。北海道でのレンタカー旅行をぐんと楽しめるアイデアを紹介したい。北海道は都市部から離れると、主要幹線道路に通称「パーキングエリア」と呼ばれる施設が点在している。当初は広い北海道を移動するトラックドライバーが仮眠できるよう、あるいは不意に雪が降ってきた際にチェーンを取り付ける場所として、道路際に設けられた駐車場のことだ。一般のドライバーも自由に利用できる。この場所を今はやりの「車中泊」の場所として利用しながら旅をすると、がぜん面白いのである。なにせ長距離ドライバーの仮眠施設としての役割があるので、一泊程度であれば誰に注意されることなく利用できる。北海道は自由にキャンプできる場所が多いが、テントを張るのは面倒だし、最近は熊の出没も多い。ちょっと奮発して、2人ぐらいならゆうゆうと足を伸ばして眠れるミニバンやワンボックスタイプのレンタカーを借りてみる。宿代を節約しながら、自由でワイルドな旅を満喫できるだろう。着替えや洗面・入浴道具も用意しておこう。途中に日帰り入浴できる温泉や洗面ができる施設などを利用すれば、清潔感を十分保ちながら旅ができる。またパーキングエリアの設備は本当にまちまち。トイレや自動販売機が設置されている所もあれば、舗装すらされていない所もある。トイレがあるパーキングエリアならより便利だろう。また、自炊の道具を調達して、夜はパーキングエリアの隅でバーベキューなどということも可能だ。ただし注意事項もいくつかある。全てのパーキングエリアは自由度が高く、特に利用時間などを設定していない。しかし、必要以上にスペースを確保しての自炊や、長期の滞在などは止めていただきたい。迷惑行為が多発すると規制も多くなり、迷惑するのは地元の人々である。ゴミの投げ捨てなどは論外だ。また、どんなドライバーがやって来るかも分からない。女性だけでの利用は十分気をつけた方がいい。場所によっては不良たちのたまり場になっている可能性もある。パーキングエリアを探す際は、買い出しなどするお店などでできるだけ情報を集めるのが無難だろう。注意事項はあるものの、レンタカーの野宿旅はガイドブックに無い北海道の魅力を存分に味わえること間違いなしだ!【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月31日今回ご紹介するのは、外国人が得意な日本料理です。外国人に得意の日本料理についてアンケートをとってみると、外国人の好きな日本食が何かというものまで見えてきました。日本には外国人も思わず自分で作りたくなるような、おいしい料理がたくさんあるようです。・豚肉のしょうが焼きです。いため物が大好きなので、よく作っています(アメリカ/男性/30代前半)簡単にできるし、おいしいですよね!しょうが焼きが好きな男性って多いですし。日本人でも自分で作っている人が多いイメージがあります。・おせち料理の煮物。初めて口にしたとき信じられないほど「おいしい」と思ったからです(ブラジル/女性/50代前半)最近は「イタリアンおせち」や「中華おせち」なども登場し、おせちを作るという日本人も少なくなってきていますが、こういう意見を外国の人から聞くと、日本のおせちも大切にしなければと思います。・さばのみそ煮。初めて食べた時はおいしいなと思って、作り方を勉強して、作れるようになりました(シリア/男性/30代前半)みその加減など、結構難しいですよね。でも、勉強してまで作りたいと思うなんてよっぽど最初に食べたさばのみそ煮がおいしかったんですね!・ラーメン。前からナルトと言う漫画を読んでいます。主人公はラーメンが大好きで自分で作りたいなと思って、上手になりたいという気持ちがいっぱいでした。それがきっかけで初めて日本に留学した時から自分で汁と具などをよく作ります。いつか自分のめんのレシピでも開発したいです(フランス/男性/20代後半)めんをゆがくマイ寸胴とか持っていたりして。レシピを考案したいほど好きというのは、もう得意料理の域を出ている気が……。いつかお店出せるかも!・日本のカレー。日本はカレーの種類も多いし、健康にいいと言われているので作ってみたのがきっかけ(韓国/女性/30代後半)簡単にできるし、おいしいし、たくさん作れるのも魅力ですよね。乗せるトッピングもさまざまで、いろいろ挑戦できるのも楽しい!・みそ汁。おみその色や種類がたくさんあることを知りませんでしたが、中に入れるもので数えきれない種類の料理ができるからです(スイス/女性/50代前半)みそ汁は各家庭によって、その味、具、こだわりが違いますからね。自分が好きな食材を入れてみるのもいいかも。・金目鯛のかぶら蒸し。ニンテンドーDSライトのゲーム機で、ソフトに従い、その料理を作ります(インドネシア/男性/40代後半)おいしそう!日本人でもなかなか作らなさそうなメニューですけど、ソフトがあれば簡単にできそう。・お好み焼き。日本に来る前にスペインにいた日本人の友達から習った(スペイン/男性/30代前半)大阪風か広島風か気になります。外国ではどちらが人気なんでしょう……。・肉じゃが。妻が体調を崩していた時に食べたいと言ったため、妻を喜ばせるために自分で料理本を見ながら作ってみたところ「美味しい」と言ってくれたので(ドイツ/男性/30代後半)奥さんを喜ばせるために、必死に日本料理を覚えるなんてステキ!B級グルメや、伝統料理、家庭料理など、種類はさまざま。日本人でもなかなか作るのが難しそうなものもいくつかありましたが、どれもおいしそうなメニューばかりでした。日本人の皆さん、金目鯛のかぶら蒸しを作ったことあります?【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月31日日本航空(JAL)は9月1日、羽田発サンフランシスコ・バンコク・シンガポール線のプレミアムエコノミーとエコノミークラスにおいて新機内食「海苔弁」の提供を開始する。「スープストックトーキョー」を手がけるスマイルズと共同開発したものだ。今回JALは、「日本ならでは」のお弁当である「海苔弁」に注目。遠足やハイキングなど、楽しいイベントに欠かせないお弁当を、山登りをしてひと休みした時に絶景を見ながら楽しむことをイメージし、「海苔弁 山登り」と名付けた。同弁当は、羽田空港離陸後、軽食を済ませてゆっくり休んだ後、目的地到着前の朝食として提供する。海苔は愛知県三河産、米は秋田県産「きたあきたこまち」、鰹節は鹿児島県枕崎産など、こだわりの食材を使用。海苔には、食べやすいように切れ目を入れ、はけで醤油を塗り、玉子焼きは、家庭でつくる玉子焼きを想い起こさせるよう甘い味つけにし、あえて焦げ目をつけるなどの工夫をしているという。2013年2月28日までの期間限定で、9月~11月はおかずに焼き鮭、ちくわの磯辺揚げ、しらすなど海の食材を使用した海苔弁、12月~2月はおかずに地鶏炭火焼、ごぼうの唐揚、ひたし豆など山里の食材を使用した海苔弁を提供する予定。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年08月31日パパ友はストーカー
息子溺愛いじわる義母との同居
非常識な人たち