皆さんはご近所トラブルに巻き込まれたことはありますか?今回は「隣人夫婦のケンカ現場に現れた救世主」を紹介します。イラスト:しのささむつ団地で有名なおしどり夫婦団地に夫と暮らしている主人公。主人公の隣の部屋には、団地でも有名なおしどり夫婦が暮らしていました。ある日の朝、夫の出勤の見送りも終わり主人公が部屋に1人になったときのこと。隣人夫婦の部屋から激しい音が聞こえ、玄関の扉を叩いて旦那さんが助けを求めてきました。旦那さんに続いて鬼の形相をした奥さんも登場。奥さんは旦那さんを庇うように立つ主人公に、退くよう怒鳴ってきました。切羽詰まった状況で板挟みになってしまった主人公が、落ち着かせなければと悩んでいると…。
忘れ物を取りに来た夫

出典:愛カツ「お弁当を忘れたから取りに来た」と言いながら、救世主のように現れた夫。そのおかげで事態は収束しました。後日、隣人夫婦は謝罪に訪れ、旦那さんの浮気で現在離婚調停中だと騒動の経緯を説明。ニュースで耳にするような夫婦間のトラブルも、実際に目にしたら恐怖しかないと感じた主人公なのでした。おしどり夫婦の実態仲のよい夫婦だと言われていても、実際のところは違ったようで…。