くらし情報『【心理テスト】あなたがチーム内で輝けるポジションは? 8タイプ別に解説』

2023年3月2日 20:00

【心理テスト】あなたがチーム内で輝けるポジションは? 8タイプ別に解説

プライベートでも有事の際の駆け込み寺として周りに頼りにされているのでは?チーム内では、お世話係やフォロー役として活躍することになりそう。トラブル対応のポジションから一歩進んで、みんなが効率的にミッションをこなす相棒を買って出ましょう。次の流れをいち早く読んで前倒しで作業を進めたり、根回しや事前の準備で、チーム全体の機動力が上がり、あなたの存在がさらに光ります。一声かけることで流れが潤滑に。

先輩・同期・後輩とのベストな関わり方
チームを支えるあなたは、後輩には慕われ、同期には頼られ、先輩にはかわいがられます。それだけに「ノー」を言う訓練が大事。後輩には、手取り足取り面倒を見るのではなく、自分でやらせる、考えさせること。同期には分業を申し入れるとスマートです。
先輩には、都合のいい便利屋にならないよう気をつけて。

裏キャラ診断
【Q5を通った人:セラピスト】
あなたは、支援する力に傾聴力が加わったタイプ。オーバーワークなのに本人は無自覚という人も助けることができるでしょう。会話の中のSOSに敏感になって。

【Q5を通らなかった人:スペシャリスト】
支援する力に達成力が備わっています。周囲をサポートしながら、進むべき方向、ペースに軌道修正をかけられるはず。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.