くらし情報『6月以降さらに値上げ!? 電気料金の仕組み&契約見直し5つのポイント』

2023年5月28日 20:00

6月以降さらに値上げ!? 電気料金の仕組み&契約見直し5つのポイント

またこれまで大手電力が負担していた燃料費高騰分についても、燃料費調整額の上限の見直しが検討されています。そうなるとこれまでは、毎月の使用量が少ない一人暮らしの場合、このプランが一番電気代を抑えられるケースが多かったのですが、今後は大手電力が打ち出している自由化以降のプランに変更したり、新電力などの電力会社に切り替えた方が電気代を安くできる家庭が増えてくるでしょう」

今こそ電力自由化の制度を利用して、電力会社やプランの見直しを。

Q. そもそも電気料金ってどうやって決まるの?
A. 3つの要素のうち基本料金以外は、使用量によって毎月変動する。

基本料金だけが唯一固定で、それ以外は使用した電力量に応じて毎月変動する。「電力量料金は、基本的に使うほどに単価が上がります。燃料費調整額は、航空機の運賃に上乗せされる燃油サーチャージのようなもので、燃料の価格変動に合わせて変わります。再エネ賦課金(再生可能エネルギー発電促進賦課金)は年度ごとに国が定めており、今年の5月分以降は1kWhにつき1.40円が請求されます」(久保さん)
6月以降さらに値上げ!? 電気料金の仕組み&契約見直し5つのポイント


【電気料金の構造】
・基本料金…使用電力量によらず毎月支払う固定料金※契約するアンペア・プランによる

・電力量料金(電力量料金+燃料費調整額)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.