くらし情報『【5月5日から5月14日】女性の願いを叶えてくれる「カエル神社」に行ってみましょう!』

【5月5日から5月14日】女性の願いを叶えてくれる「カエル神社」に行ってみましょう!

pixta_18863011_M


昔、おばあちゃんが暮らしていた田舎へ遊びにいくと、「ケロケロケロ」とカエルの大合唱がありました。カエルはあまり得意ではありませんが、カエルの鳴き声を聞くたび、おばあちゃんのしわくちゃな笑顔が浮かび、あたたかい気持ちになります。音や香りって、記憶と深くつながっていますね。

5月5日~5月9日は第十九候「蛙始めて鳴く(かわずはじめてなく)」。

5月10日から14日は第二十候「蚯蚓出ずる(みみずいずる)」。

初夏の風に輝く緑。気がつけばカエルが鳴きはじめ、土の中で眠っていたみみずたちも「おはよう」と目覚める、夏の入り口ですね。

七十二候とは?
季節は「春夏秋冬」の4つだけではありません。
日本には旧暦で72もの豊かな季節があります。

およそ15日ごとに季節の名前がつけられた「二十四節気」。それをさらに5日ごとに区切ったのが「七十二候」です。「霜止んで苗出ずる」「牡丹華さく」「蛙始めて鳴く」……七十二候の呼び名は、まるでひと言で書かれた日記のよう。

そこに込められた思いに耳を澄ませてみると、聴こえてくるさまざまな声があります。

連載640x156px


カエルの数だけ願いが叶う「二見興玉(ふたみおきたま)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.